予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
イノアックが誇る配合と発泡の技術を追求し、それらを応用した新素材の研究・開発に取り組む仕事です。市場のニーズに沿った研究を行うため、営業や事業企画とも連携しながら研究を行います。
イノアックのベース素材であるウレタン・ゴム・プラスチックなどに機能や特性といった付加価値を付け、製品になる可能性を秘めた「種」を生み出しています。例えば、安全・安心で地球環境に配慮した植物由来原料を使った素材開発などに取り組んでいます。
お客様のニーズに合わせて、自動車部品やOA機器部品、日用品などのイノアック製品を開発する仕事です。素材配合から製品の構造、製造方法まで考え性能評価・シミュレーションといった検証も行います。
イノアックの多様な製品を製造するために必要な生産工程の効率化、省人化、小型化を推進する仕事です。新しい生産方法を確立するための設備設計から立ち上げ、メンテナンスまでを担い、技術と品質の根幹を支えます。
開発した素材や製品の量産化をスムーズに移行させる仕事です。効率の良い生産工程やレイアウトの設計、安定した生産を行うための環境整備、生産条件の確立などを行います。モノづくりの工程で欠かせない業務を担います。
製造した製品が、決められた品質を満たしているかを確認したり、販売後もその品質について保証をおこないます。 製品の品質を保ち、さらにお客様からのご要望を聞くことで、今後の品質改善に役立てていきます。品質保証:品質を保証するしくみつくり・お客様への品質窓口品質技術:品質を作りこむ品質管理:品質を維持する・改善する
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
書類選考
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性検査はSPI(WEB)
募集対象は2026年3月卒業見込みの方
理系の学部・学科
技術系総合職採用です。
(2024年04月実績)
大学院修士了
(月給)247,200円
247,200円
大学学部卒
(月給)232,200円
232,200円
専門学校卒
(月給)200,600円
200,600円
試用期間3カ月(※期間中の待遇に変更なし)
財形貯蓄制度、契約リゾート・保養所、クラブ活動、寮・社宅ほか
特定屋外喫煙所設置
本社・支店・営業所/8:45~17:45 (東京/9:00~18:00)工場/8:30~17:15※フレックスタイム制あり (標準労働時間1日8時間)
<フレックスタイム制>標準労働時間1日8時間 コアタイムなし