最終更新日:2025/2/12

(株)イノアックコーポレーション

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 文具・事務機器関連
  • 日用品・生活関連機器
  • タイヤ・ゴム製品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
素材に機能性などの付加価値を付与し、素材から部品、さらには最終製品までを取り扱います。
PHOTO
お客様に1日でも早く、求められる品質の製品を可能な限りコストを抑えて生産するために、モノづくりの最前線で専門知識を発揮していただきます。

募集コース

コース名
技術職
理系の方を対象としたコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 基礎研究

イノアックが誇る配合と発泡の技術を追求し、
それらを応用した新素材の研究・開発に取り組む仕事です。
市場のニーズに沿った研究を行うため、営業や事業企画とも
連携しながら研究を行います。

配属職種2 素材開発

イノアックのベース素材であるウレタン・ゴム・プラスチック
などに機能や特性といった付加価値を付け、製品になる可能性を
秘めた「種」を生み出しています。
例えば、安全・安心で地球環境に配慮した植物由来原料を使った
素材開発などに取り組んでいます。

配属職種3 製品開発

お客様のニーズに合わせて、自動車部品やOA機器部品、日用品などの
イノアック製品を開発する仕事です。
素材配合から製品の構造、製造方法まで考え
性能評価・シミュレーションといった検証も行います。

配属職種4 プロセス技術

イノアックの多様な製品を製造するために必要な生産工程の
効率化、省人化、小型化を推進する仕事です。
新しい生産方法を確立するための設備設計から立ち上げ、
メンテナンスまでを担い、技術と品質の根幹を支えます。

配属職種5 生産技術

開発した素材や製品の量産化をスムーズに移行させる仕事です。
効率の良い生産工程やレイアウトの設計、安定した生産を行う
ための環境整備、生産条件の確立などを行います。
モノづくりの工程で欠かせない業務を担います。

配属職種6 品質保証

製造した製品が、決められた品質を満たしているかを確認したり、販売後もその品質について保証をおこないます。
製品の品質を保ち、さらにお客様からのご要望を聞くことで、今後の品質改善に役立てていきます。
品質保証:品質を保証するしくみつくり・お客様への品質窓口
品質技術:品質を作りこむ
品質管理:品質を維持する・改善する

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 書類選考

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

適性検査はSPI(WEB)

募集コースの選択方法 エントリーシート内に希望職種を記入する項目があります。
選考方法 説明会参加 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接(3回)⇒ 内々定
1次面接前に適性試験を受験いただきます
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
履歴書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 21~25名
募集学部・学科

理系の学部・学科

募集の特徴
  • 総合職採用

技術系総合職採用です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院修士了

(月給)247,200円

247,200円

大学学部卒

(月給)232,200円

232,200円

専門学校卒

(月給)200,600円

200,600円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(※期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、営業手当、技術手当、食事手当、生活加給手当、配偶者手当、地域補助手当(東京勤務:17,000円、大阪勤務:12,000円)、資格手当、交通費(月5万円まで)、他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、年間休日121日、年次有給休暇(初年度10日、最大21日)、年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇、特別休暇(結婚休暇ほか)
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄制度、契約リゾート・保養所、クラブ活動、寮・社宅ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

特定屋外喫煙所設置

勤務地
  • 神奈川
  • 岐阜
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

    本社・支店・営業所/8:45~17:45 (東京/9:00~18:00)
    工場/8:30~17:15
    ※フレックスタイム制あり (標準労働時間1日8時間)

  • <フレックスタイム制>
    標準労働時間1日8時間 コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒450-0003 
愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-4
(株)イノアックコーポレーション
人事部 人事課 採用担当
E-mail:saiyo@inoac.co.jp
URL http://www.inoac.co.jp/recruit/

画像からAIがピックアップ

(株)イノアックコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イノアックコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イノアックコーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)イノアックコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。