予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
選考方法(Web)について(2025年4月18日)
Web面接を活用している企業は多くあり、当社もその一つで一次選考試験に利用しております。(場合により二次選考も含む)具体的な選考方法や内容、スケジュールをお伝えします。1.応募(随時受付) Webや対面で説明会を行ったうえで、ご応募ください。 応募意思は説明会時にお聞きします (説明会前から選考を受けたいと言っていただくもの可) ※説明会も随時受付しているので、日時は調整可能です2.応募後の提出物(説明会後に随時) エントリーシート提出とWeb適性を実施してもらいます。 内容はこちらから説明会後にご案内します。3.一次選考試験(Web面接で随時) Zoomを使用してWeb面接を行っております。 ご都合の良い日時を調整して実施します。 (色々お話すると45分ぐらいです)4.二次選考試験(筆記試験・役員面接) ※毎月1回ほど 筆記試験は一般教養などの問題を実施します。 役員面接は対面の面接です。 (本州の方やその他場合によってWeb面接となることもあります)二次選考については月1回程度実施しております。是非、エントリーと説明会予約をおねがいします!
履歴書やエントリーシートの内容について(2025年4月11日)
履歴書やエントリーシートで 趣味や特技を書いて頂いております。合否には影響しません。学生の皆さまがどのような方なのかと知りうる情報の1つと考えてよいです。また、資格取得されてはいないが今後お仕事に活かせるようなものがあれば、特技に書いてもらえると非常にありがたいです。
説明会参加について(2025年3月31日)
説明会参加せずに選考に進むことは問題無いと思われますが、なるべく参加したほうが良いでしょう。採用担当者や面接担当が学生の皆さまをいろいろ質問して、よく知ってから選考すると同じく、皆様がその会社の事をよく知る事が大事です。文章だけでは伝わらない様々な内容や、質問したからこそわかる内容があるはずです。当社では説明会にていろいろな情報をお伝えします。また会社訪問では実際のお仕事を見る事も出来ますので、具体的にイメージもつきやすくなります。学生の皆さまと会社のマッチングを重要視しておりますので、お気軽に説明会へご参加ください。Web説明会(約1時間)と会社訪問(約2時間)を随時開催しております。セミナー画面からご予約お願いします。(開催時間がむずかしいなどあれば、スケジュールは調整可能ですので、 お気軽にご連絡ください)
就活を始めるときには・・・(2025年3月1日)
並行して次の2つの事を進めると良いでしょう。1)就職に対する自分のポイントを3つ挙げる 譲れないポイント、こだわりなどを3つ整理する事を進めてください。 例えば業界、職種、給与、休日、勤務時間などなど色々ありますが、 3つに絞り整理する事。2)企業情報を大量に取得する(集める) 自分のポイントがあると思いますが、企業の中身は表側しかわかりません いろいろなパンフレットやHP、チラシからも情報が取得できます。 その中から自分の3つポイントと働いているイメージが出来るかを 想像してください。
服装はどうすればよいか?(2025年3月1日)
Web説明会やインターンシップなどはどのような服装でも良いと思われます。対面については、スーツが望ましいでしょう。今後説明会から始まり、面接などの試験が続きます。スーツはあまり気慣れていないと思いますので、着て慣れる事が良いと思います。当社の企業説明会については、出来るだけスーツを希望します。店舗や会社の見学を実施するため、お客様に近いシーンがあります。※難しい場合にはお知らせください。
行きたい説明会が満席の時は?(2025年3月1日)
説明会の定員が満員となった場合には、当社にご連絡いただければ調整いたします。(当日の人数調整や別な日時のご案内など)どうしても企業側で会場の関係により増員不可もあると思いますが、一度相談する事が良いと思います。是非ご連絡ください。