「この仕事は、クライアントと直接やりとりを行う機会がたくさんあります。真のニーズを引き出す力や専門的なことを分かりやすく伝える力が必要不可欠。ですから、コミュニケーションスキルに自信がある人に向いています。当社の面接を受ける際も、ぜひその点をアピールすると良いでしょう。また、当社には文系出身のエンジニアが多数在籍。知識やスキルは入社後いくらでも身に付けられるので、どんな人でも大歓迎です」
「少しでもITインフラを支える仕事に興味がある人は、ぜひ当社の説明会に足を運んでみてください。私たちが手掛けている仕事をより具体的に知れば、興味がさらに増すと思います。就職活動の際は、やみくもに企業研究するのではなく、まずは自分がやりたいことを明確にすること。やりたいことが見つからない人は、直感で『面白そう』『楽しそう』と思える仕事を深堀すると良いでしょう」
「一緒に働きたいのは、分からないことを積極的に質問してくるようなタイプ。向上心や学習意欲が高く前向きな姿勢を見せてくれる後輩には、こちらも『もっと教えてあげよう』という気持ちになります。就職活動の初期段階は、幅広く業界や職種に目を向けるようにしましょう。私が鉄道業界からエンジニアという職業にたどり着いたように、アンテナを広げておけば自分の可能性が大きく広がると思います」