最終更新日:2025/3/30

日華化学(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 化粧品
  • 薬品
  • 繊維
  • 紙・パルプ

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様それぞれの課題を解決するための処方提案を行う(技術を売る)ことを大切にしています。
PHOTO
福井本社近くにはIターン者向けの社員寮(2022年3月完成)があります。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
化学品研究職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 化学品研究職

化学品部門の研究開発職社員として、繊維化学品・機能化学品・特殊化学品などの研究・開発を行います。営業と一緒に顧客面談をするところから、処方検討、製品の量産化検討まで、非常に幅広い業務を担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    3回実施予定

  5. 内々定

イベントにご参加いただいた方に、詳細(選考フロー/応募締め切り等)についてご連絡します。

募集コースの選択方法 エントリーシートを提出していただく段階で、希望職種を選択していただきます。なお、選考も職種別に実施する予定です。
説明会やホームページの情報を通して、自身がどの職種を希望するかを考えた上で選考に臨んでいただけますと幸いです。
選考方法 ※具体的な選考フローおよび日程に関しましては、マイページにてお知らせいたします。
※選考フローが変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。

1.エントリーシートの提出・適性検査の受検(Web上)
2.部門面接 (2回 オンライン/対面)
3.最終面接 (1回 対面予定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 マイページ上で、エントリーデータ(写真含む)を提出していただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学生のみ

説明会・選考にて交通費支給あり 福井本社にお越しいただく際、移動にかかる交通費の一部を補助します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 福井本社にお越しいただく際、宿泊が必要な方には宿泊費の一部を補助します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士卒

(月給)260,000円

260,000円

0円

学部卒

(月給)245,000円

245,000円

0円

高専卒

(月給)220,000円

220,000円

0円

2025年4月に初任給の引き上げを予定しています。(記載は引き上げ後の金額です)

交通費・時間外手当・在宅勤務手当・帰省手当等は別途支給されます。

  • 試用期間あり

期間:入社後半年間
条件:待遇面に変更はございません。

  • 固定残業制度あり

基本給には5時間分/月の固定残業代を含みます。
(修士卒:8,692分 学部卒:8,190円分 高専卒:7,354円分)
月5時間を超える時間外労働分については、追加で時間外手当を支給します。

諸手当 交通費、時間外手当(固定残業時間5時間分を超過した場合)、休日出勤手当、在宅勤務手当、帰省手当、勤務地手当(支店勤務者)、厚生手当(支店勤務者)、特殊作業手当 など
昇給 グレード昇格の実施(4月・10月) 役職の付与(随時)
※上記に伴う昇給あり
賞与 年2回 (3月・9月)
(基本給×約5カ月/年 ※業績・在籍期間によって変動あり)
年間休日数 123日
休日休暇 年間日数:123日(2024年度)
連続休暇(夏季、年末年始、GW)、土・日・祝祭日、有給休暇、
特別休暇(誕生日休暇・リフレッシュ休暇)、慶弔休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

【働き方に関する制度、取り組み 】〔2024年10月現在〕
■時間単位有給制度:
 社員が保有する有給休暇のうち年間5日分までを、本人の自由な意思に基づき、1時間単位で利用することができる。
■限定勤務制度:
 介護、育児、療養、妊娠を伴う社員は、社内規定に基づいた条件下のもと、勤務地や所属部署を限定した働き方を選択できる。
■早期復職支援制度:
 出産や育児による休業中の社員が早期に復職を希望する際、業務の生産性を落とさずにキャリアアップを目指すことができるよう、早期に復職できる環境整備及び助成支援を行う。
■慣らし就労制度:
 出産や育児による休業後の社員に対して、スムーズな復職を促し、復職後の業務効率を上げることを目的に、復職前の1カ月間を利用し、一定の条件下で就労をすることができる。
■復職支援面談制度:
 出産育児休業を取得する前・復職前・復職後の計3回、社員と所属長および人事による三者面談を実施する。

【福利厚生】〔2024年10月現在〕
■食堂:
 福井本社内(NICCAイノベーションセンター内)には食堂が完備されている。
■社員寮(福井本社・鯖江工場勤務者):
 通勤可能圏内(自宅<本人・配偶者・直系血族2親等以内のいずれかの住居>から就業場所までの片道通勤時間が2時間以内、かつ自宅から就業場所までの片道通勤距離が60km以内)に自宅を持たない原則入社7年未満の独身社員は、福井本社近隣にある社員寮に入居をすることができる。寮の入居負担費は月額8,000円(水道光熱費、通信費、駐車場代等は自己負担)★2022年3月完成!
■借上社宅(各支店・営業所勤務者):
 通勤可能圏内に自宅を持たない社員は、各支店・営業所付近で会社が契約する借上社宅に入居できる。社宅の入居負担費は、家賃限度額(70,000円~55,000円)を超過しない場合、月額10,000円(水道光熱費、通信費、駐車場代等は自己負担)※独身単身の場合
■その他:
 各種社会保険、社員持株会、互助会(貸付金制度・利子補給制度・各種贈呈金)
社有車貸与、食事補助(支店・営業所勤務者対象)、労働組合、退職金制度、
スポーツ施設会員(山代ゴルフ) など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

屋外に喫煙室の設置あり

勤務地
  • 福井

主な勤務地(初期配属)は、福井本社です。
入社後キャリアを重ねる中で、海外拠点(アメリカ、台湾、中国 等)を経験していただく可能性もございます。

勤務時間
  • ■フレックスタイム制度:
     対象社員は、始業及び終業の時間をフレキシブルタイムの範囲内で、自主的に決定できる。(コアタイムあり)
    ■テレワーク勤務制度:
     対象社員は、労働時間の全部または一部について、従業員の自宅や事業場外において、勤務をすることができる。(在宅勤務・モバイル勤務)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 経営企画本部 HRイノベーション部
TEL:0776-25-8554
URL 日華化学公式HP 
https://www.nicca.co.jp/
日華化学採用サイト
https://www.nicca.co.jp/recruit/

画像からAIがピックアップ

日華化学(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日華化学(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日華化学(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
日華化学(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ