予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名プロジェクト部半導体課
仕事内容半導体製造装置の輸入手配
入社時から半導体製造装置の輸出入を担当する部署内で、主に輸入を手掛けるチームで仕事をしています。出荷元の国へ輸出の指示を出してから、日本に到着してお客様のもとに納入して請求を行うまで、全ての工程に関わっていて、時には納入の現場へ立会に伺い、超精密機械を取り扱う上で安心して任せて頂けるようにサポートをします。お客様は勿論のこと、海外現地法人の担当者、国内の関連部署の皆さん、現場で作業をする業者の方々など、多くの人々と関りながら一つ一つの仕事が進んでいくため、必要な情報を漏れなく、確実に展開できるよう常にコミュニケーションを取って連携を図りながら仕事を進めることを意識しています。
学生時代から、グローバルな環境で仕事ができ、社会インフラとして世界中の人々の生活に欠かせない国際物流業界に強い関心を持っていました。会社説明会での雰囲気や、面接を担当していただいた社員の方々が真摯に話を聞いてくださる様子から「自分に合っている会社かも知れない」と思い、入社しました。実際に入社してみると、先輩や上司の方々も接しやすく、仕事をする上で分からないことがあれば部署に関わらず誰にでも相談できて、働くうえで非常に過ごしやすい環境だと実感しています。仕事も、現代社会では必要不可欠な半導体に関連しているので非常にやりがいがあり、楽しみながら取り組むことができています。
とても働きやすい雰囲気だと思います。仕事を進めるうえで分からない点があれば直属の先輩や上司の方々だけでなく、他部署や海外にも経験が豊富な方がたくさんおり、誰に質問しても親身になって教えてくれます。休暇も取りやすく、多忙な時でも事前に相談して引継ぎを行えば課内で自分が受け持っている仕事を分担して進めておいてもらえるので、自分の予定を最大限に優先させることができます。また、新型コロナウィルス感染防止のためテレワークを行っている上、出社が必要な場合でもフレックス制度を活用して、ラッシュの時間を避けて通勤をすることができるので安心して仕事に臨めます。
今の仕事は海外とやり取りを行う機会が多いため、自分の英語力を最大限に活かすことができているように感じています。特に日本との時差が大きい地域との間では、一日に数時間しか連絡を取り合える時間がないため、その時間内に確実に手配を進行させる必要があります。一通のメールで伝えたいことを的確に相手に伝えることが求められるため、要点が纏まっている文章を作成するように心がけています。
就職活動中は、色々な業界や会社について知ることができるだけでなく、その業界、会社で働く人たちと接点を持つことができる貴重な時期だと思います。様々な職業がありますが、今まで知らなかったような業種にも興味を向けて調べることや、色々な企業の説明会などに参加してみること、働いている人たちと話をすることで、「自分はこういう働き方をしたい」「このような事業に携わって社会に貢献していきたい」など、より具体的なイメージを持って自分がやりたいことと向き合えるようになると思います。自分自身と向き合う時間というものは、なかなか無いのではないかと思うので、一つ一つの機会を大切にして頑張ってください!