最終更新日:2025/5/9

ケイラインロジスティックス(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 空輸
  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 空港サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO

社内外問わずたくさんの人と関わりながら行う仕事

  • 藤澤 来夢
  • 2021年入社
  • 関西外国語大学
  • 名古屋支店海上CS課
  • 海上輸出入実務手配

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名名古屋支店海上CS課

  • 仕事内容海上輸出入実務手配

現在の仕事内容

名古屋港発着の海上輸出入の実務手配を担当しています。
輸出であれば、お客様の倉庫からの集荷、輸出梱包、通関手配、船のブッキング依頼などを必要に応じて協力会社や関連部署とコミュニケーションを取りながら行っています。
輸入であれば、外地から到着した貨物の通関手配、貨物の搬出、お客様の倉庫までの配送までを担当しています。
お客様や案件ごとに特色が異なり、ニーズに合う手配を関係各所と調整をしながらアレンジしていく仕事となります。


仕事をする上で心がけていること

常に何十件という案件が動いているので、進捗の把握・管理が重要となります。
手配漏れなどが起こってしまうとお客様の納期に影響を及ぼしてしまうため、常にスケジュール管理は意識しています。
輸出であれば、予定している船の期日までに輸出許可になるようにフォローを行い、輸入であれば納期が厳しくスケジュールがタイトな案件は船の遅れなどに反応できるように常にチェックを行うようにしています
毎朝出社後と退社前には、全ての案件の進捗をチェックしてTO DO LISTの作成を行うようにしています。


会社の雰囲気

先輩社員や上司との距離が近く、わからないことなど質問のしやすい環境だと思います。
入社当初はOJT初め先輩社員の方から仕事を教えてもらうことになりますが、どなたも丁寧に教えてくれて誰にでも質問ができる環境になっています。上司にもトラブル時にフォローをしてもらったり、親身になって相談に乗って頂けます。
所属部署のみでなく、仕事を進めるうえで他部署の方とやり取りをする中でもわからないことなどは丁寧に教えてもらうことができます。
比較的若いうちから仕事を任せてもらえる環境にあると思いますがフォローが必要な際には周囲の方が親切に手助けしてくれる環境にあります。


トップへ

  1. トップ
  2. ケイラインロジスティックス(株)の先輩情報