予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社は皆さんの生活にはなくてはならない「食品」を主に扱っており、社会インフラとしての役割を果たしています。総合物流企業として、消費者のもとに商品が届くまでの一連の流れに携わっており、多方面から人々の生活を支えています。弊社の主要な事業は、物流センター事業/生鮮加工事業/港湾運送・港湾荷役事業/陸運事業/個配事業です。各事業の事業所が関西圏を中心に全国154か所あり、ご入社いただいた方には各事業所にて管理者として勤務していただきます。【配属に関して】1年間のOJT期間で、2か月に1回程度定期面談を実施いたします。興味のある業種や職種・働きたいエリア等をヒアリングさせていただき、それを鑑みた上で配属先が決定いたします。【管理者の仕事】事業所では多くのパート・アルバイトの方々が勤務されており、その方々の労務管理や業務の進捗管理をすることが業務の大部分です。具体的には下記のような業務を行っていただきます。●労務管理 朝の出勤確認/社員の体調確認/勤怠管理/働きやすい職場環境の維持向上など●業務管理 業務の進捗確認/業務の計画の作成/各社員の業務配置/業務指示/業務指導/商品管理など管理者として経験を積むと、事業所全体を管理する副所長、所長へキャリアアップしていきます。総合職社員は将来の経営幹部候補としてご入社いただきます。管理者と聞くと少しハードルが高く感じるかもしれませんが、1年間の充実したOJTもあるので、安心してキャリアアップを実現することが可能です。【求める人物像】・人と関わることが好きな方・成長の機会を得ることに積極的な方上記にあてはならなくても大歓迎◎★将来やりたいことが見つかっていなくても大丈夫です!マグチグループは多種多様な事業と1年間の研修やジョブチェンジ制度もあるので、入社後でもキャリアにじっくり向き合うことが可能です。【先輩社員の入社理由TOP5】1位 業務内容の社会貢献度、やりがいが大きいから2位 OJTで様々な事業を経験することができ、将来やりたいことを明確にすることができるから3位 職場見学をさせていただき、風通しの良い社風だと感じたから4位 研修制度が充実しているから(1年間のOJTや階層別研修など)5位 福利厚生が充実しているから(リフレッシュ休暇制度、奨学金代理返還制度など)
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
2回実施予定
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(2025年04月実績)
大卒
(月給)220,000円
220,000円
2025年4月からの月給:220,000円2026年4月からの月給:230,000円
6ヵ月(期間中、労働条件の変更なし)
・奨学金代理返還制度(奨学金の返済をされている方に対し、最大1,440,000円を会社が負担)・入社支度金100,000円・リフレッシュ休暇制度(年に2回5連休が取得でき、1万円の手当が支給される)・福利厚生倶楽部(旅行、スポーツ、レジャー等の利用割引)・宿泊施設(全国)、レジャー施設(テーマパーク、映画館、百貨店)等の優待割引・資格取得支援制度、資格に応じた免許手当支給・企業内保育園・確定拠出年金制度・ジョブチェンジ制度 入社3年目までの間、他部署への異動や職種の変更を希望可
入社後1年間は本社のある大阪近隣の事業所にてOJTを受けていただきます。2ヶ月に1回程度定期面談を実施する中で、興味のある業種や事業所、働きたいエリアなどをヒアリングの上、そうした情報を鑑みて配属先を決定いたします。
事業所・就業場所によって異なる場合があります。