最終更新日:2025/3/1

(株)ジャクエツ

  • 正社員

業種

  • 商社(教育関連)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 教育
  • 文具・事務機器関連
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都、福井県
PHOTO
  • 1年目
  • 教育学部

あそびとは:成長

  • N.O
  • 2024年入社
  • 大阪府立大学
  • 地域保健学域教育福祉学類
  • 営業コース

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業コース

入社を決めた理由

子どもの成長・発達に携わりたいという思いで就活を進めて参りました。保育実習の経験から人の土台をつくることが長い目で見ると地域づくり・国づくりになっていると感じるようになりました。そんな中、ジャクエツの使命にある「未来価値を創造する」という部分に大きく共感し、入社を決めました。


関わった仕事で一番印象に残っていること

初めて展示会の集客が出来た時です。お客様と関係を築きながらニーズを把握することで効果的な方法を模索して集客をする、といったスマートなことは出来ず、泥臭く何度もお客様のもとに足を運んで集客を掴みました。園を出てすぐに様々なアドバイスを頂き見守ってくださった上司に電話で報告をしました。初めて自分の行動が誰かに影響を与えることが出来たと感じる忘れられない思い出になりました。


入社して成長したと感じていること

責任感を強く持つようになったことです。担当を持つようになり、これまで先輩方から受け取ったバトンをしっかり繋いでいくために、自分で考えて責任ある行動をとるようにしています。責任の重さは時に動きづらくなってしまうかもしれませんが、これこそが信頼とやりがいに繋がるものだと感じております。


働く上で大切にしていること

ポジティブ思考でいることです。物事は捉え方次第でプラスにもマイナスにもなります。前向きに捉えることでモチベーションが上がり、苦手意識が薄れるので働く上で大切にしています。また、そういった発言をすることでチームの士気も上がり心地の良い関係を築くことが出来ると考えています。


あなたが考えるあそびとは

あそびとは、成長です。我々は子どもの頃あそびの中で様々な力を獲得してきました。現在の自分自身を作り上げた重要な要因の一つがあそびです。そんな中で次は我々が、次の世代にあそびを通して成長の手助けをすることが出来たらと思っております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジャクエツの先輩情報