予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名厚木営業所
仕事内容営業職
私の仕事は主に、工場(ユーザー様)へ出入りしている“販売店(ディーラー様)”への訪問、ルート営業です。販売店様は毎日工場へ出入りしているので、様々な課題を現場でもらってきています。その課題を販売店様と一緒になって、時には直接現場での打合せを行い、お客様にとって理想の作業環境となるように、ベストな商品の提案が出来るよう日々活動しています。
入社1年目に工場の現場で慣れない打合せを行い、サカエの作業台を注文頂きました。後日、再度現場へ訪問した時、そこには新しく入れたピカピカの作業台と、その隣には年季の入った古い作業台がありました。担当者に話を聞くと十数年以上も前に購入した物らしく、壊れていないから使い続けているとのことでした。自分が入れた商品も、今後何年もお客様の役に立っていくと思うと嬉しくなりました。
日本には様々なメーカーがあり、そのモノづくりは世界と比べてもトップクラスです。しかし近年では新興国におされつつあるのも事実です。日本の産業を活性化させて、技術力を高め続けていくことが、私たちの生活の維持にも繋がると思っています。サカエ商品は日本のモノづくりの現場に多く使用されており、私もメイド・イン・ジャパンに貢献できる仕事がしたいと思い選びました。工場で生産される現場を見ることができる点も好きです。
サカエの営業所の多くは3~7人程度の人員で構成されており、風通しの良いアットホームな環境です。また毎月、研修会があるのでそこでは他の営業所の所員とも、情報交換や話が出来るので良い刺激になっています。
自分の“色”を活かせることです。営業のスタイルは営業員によって全く違います。営業担当が変わることで、販売店様の売上が上がったりも、下がったりもします。自分の長所を伸ばして、足りない所は先輩達のマネをする。そうして自分だけの営業の色を見つけていけることが仕事のやりがいです。