最終更新日:2025/4/30

ファソテックグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 商社(ソフトウェア)
  • 受託開発

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後2カ月間の新人研修でCADやプログラミングの基礎を学び、配属後に業務に必要なスキルを中心に習得。自主的に学ぶ意欲があれば早いスピードで成長していける。
PHOTO
積極的にスキルの向上を図る社員が多く、ミーティングや会議では意見が飛び交うことも。チーム・組織全体で、あらゆる課題に向き合い、ものづくりの現場を支えていく。

募集コース

コース名
エンジニアコース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■CADエンジニア(設計、モデリング)

製造業を中心とするお客様先に常駐し、主に3D-CAD「CATIA」を使用して製品開発補助やモデリングを行います。コミュニケーションスキルを発揮し、周囲と協働しながら作業を進めます。
※株式会社ファソテック

配属職種2 ■システムエンジニア・プログラマー

※株式会社デジタル・コアサービス

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 面接
適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは既卒(概ね卒業後3年以内)、第二新卒の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ファソテック:10~12名
デジタル・コアサービス:1~3名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時のみ交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒院了

(月給)222,000円

217,000円

5,000円

大学卒

(月給)211,000円

206,000円

5,000円

短大・専門・高専卒

(月給)198,500円

193,500円

5,000円

既卒

(月給)211,000円

206,000円

5,000円

大卒院了:222,000円(ステージ手当一律5,000円含む)
大学卒:211,000円(ステージ手当一律5,000円含む) 
短大・専門・高専卒:198,500円(ステージ手当一律5,000円含む)
既卒:211,000円(ステージ手当一律5,000円含む) 
※全社共通

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(※期間中の待遇に変更なし)
※全社共通

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【学部卒・本社(千葉)勤務者の場合】
 235,000円(以下を含む)
 ・残業手当:24,000円(残業15時間/月の場合)

【学部卒・転居を伴う遠隔地勤務者の場合(栃木、埼玉勤務等)】
 295,000円(以下を含む)
 ・残業手当:24,000円(残業15時間/月の場合)
 ・特別手当:25,000円(遠隔地勤務者のみ支給)
 ・住宅手当:35,000円(遠隔地勤務者のみ支給)

 ※全社の月平均残業時間は15~20時間です。
 ※残業代の上限は設けていません。
 ※ファソテック、デジタル・コアサービス共通です。
諸手当 <全社員>
 ・ステージ手当
 ・通勤手当(上限50,000円/月迄)
 ・時間外手当

<対象社員>
 ・扶養家族手当(配偶者17,000円、子ひとりにつき5,000円)
 ・役職手当
 ・専門職手当
 ・健康管理手当(非喫煙者に支給)
 ・特別手当(遠隔地勤務者のみ)
 ・住宅手当(遠隔地勤務者のみ)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制[※ただし年2回、全体会議のため土曜出勤あり(休日出勤扱い)]
土日祝、長期休暇(年末年始・GW)、誕生日休暇、年次有給休暇(初年度10日~最高20日付与)慶弔特別休暇  *夏季休暇は全社年休一斉行使日に年休を4日間行使
※各勤務地カレンダーによる。
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・育児、介護休業制度
・短時間勤務制度
・有給休暇二次繰越制度
・確定拠出年金制度
・資格取得支援制度(受験料会社負担+合格時の奨励金支給)
   [対象資格例]
    技術士/技術士補
    TOEIC
    ORACLE
    応用/基本情報技術者  他、約50種
・ベルス悠・遊倶楽部加入(会員制の福利厚生サービス)
・住宅購入祝金支給制度
・財形貯蓄制度
・健診費用補助制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

幕張エリア:喫煙室あり(2Fエントランス)
栃木エリア:各拠点に喫煙場所あり

勤務地
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉

4月~5月は千葉(幕張本社)勤務となります。(新入社員研修参加のため)
6月以降は、千葉(幕張本社)または栃木、埼玉(宇都宮エンジニアリングセンター、栃木高根沢オフィス、顧客事業所でのオンサイト勤務等)のいずれかの地区での業務に配属されます。
※4月に1~2週間、栃木エリアに移動し専門研修(3DCAD)がございます。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

  • フレックスタイム制導入
    幕張エリア:10:00~15:00はコアタイム
    栃木エリア:コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
上記全ての項目について ファソテック、デジタル・コアサービス共通となります。

問合せ先

問合せ先 〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟21F
(株)ファソテック (グループ採用窓口)
管理本部 採用担当

TEL:043-212-2511(代)
URL https://www.fasotec.co.jp/
E-MAIL Recruit@Fasotec.co.jp

画像からAIがピックアップ

ファソテックグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンファソテックグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ファソテックグループと業種や本社が同じ企業を探す。
ファソテックグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。