最終更新日:2025/4/9

(株)メイテックフィルダーズ

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 機械設計
  • 情報処理
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
充実した教育環境も魅力のひとつです。664講座の研修を活用することで、エンジニアが自身の将来像を描き、キャリアアップしていくことができます。
PHOTO
自動車・ロボット・医療機器・家電まで。当社エンジニアが携わる製品・技術フィールドは業界TOPクラス!AI・IoT・DXなどの最先端案件も豊富にあります。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
【技術職】設計開発、研究開発、SE、PG
入社後は、大手メーカーを中心としたお客さま先の設計開発プロジェクトへ配属。AI、IoT、DX、自動運転、ロボットなど最先端分野に携わる案件も多く、設計開発エンジニアとして幅広いキャリアを歩むことができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 機械設計技術職

設計(三次元CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計 等)、 解析(構造、強度 等)、評価 等
[変更の範囲]当社の定める業務、詳細は就業条件明示書に記載

配属職種2 電気・電子設計技術職

設計(マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備 等)、解析、評価 等
[変更の範囲]当社の定める業務、詳細は就業条件明示書に記載

配属職種3 マイコンシステム設計技術職

設計(組込ソフト、制御プログラム、ファームウェア 等)、解析、評価 等
[変更の範囲]当社の定める業務、詳細は就業条件明示書に記載

配属職種4 情報処理技術職

各種アプリケーションの開発(PC・Web・情報通信端末向け)、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理 等
[変更の範囲]当社の定める業務、詳細は就業条件明示書に記載

配属職種5 化学系技術職

工業化学素材等の研究開発(環境・EV・液晶パネル 等)、有機合成、分析、評価 等
[変更の範囲]当社の定める業務、詳細は就業条件明示書に記載

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加後のアンケートにてご希望の選考職種を選択いただき、一次面接にお進みいただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
最短2週間での選考も可能です。
選考方法 会社説明会、個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

個人面接にて、一人ひとりじっくりとお話を伺います。
面接の後、個別に人事よりフィードバックも行います。

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年卒業予定の大学生・大学院生・専門学生・高専学生・短大生・職能大生を対象

募集人数 301名~
募集学部・学科

(1)機械設計技術職:高専・短大・専門・大学・大学院/機械・航空系履修者
(2)電気・電子設計技術職:高専・短大・専門・大学・大学院/電気・電子系履修者
(3)マイコンシステム設計技術職:高専・短大・専門・大学・大学院/制御システム・電気・電子系履修者
(4)情報処理技術職:高専・短大・専門・大学・大学院/情報系履修者
(5)化学系技術職:大学・大学院/化学系履修者

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

リクルーター制度 学校ごとに専任のリクルーターがつき、皆さん一人ひとりの就職活動をサポート致します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)215,200円

200,200円

15,000円

高専(専攻科卒)

(月給)215,200円

200,200円

15,000円

高専(本科卒)

(月給)203,900円

189,600円

14,300円

職能大(応用課程卒)

(月給)215,200円

200,200円

15,000円

職能大(専門課程卒)

(月給)203,900円

189,600円

14,300円

短期大学卒

(月給)203,900円

189,600円

14,300円

専門学校(4年制卒)

(月給)215,200円

200,200円

15,000円

専門学校(2~3年制卒)

(月給)203,900円

189,600円

14,300円

大学院卒

(月給)226,400円

210,700円

15,700円

・大学院了
 (本給+入社研修時手当(14,200円)+PC・WEB環境維持支援費一律1,500円)

・大学卒・高専(専攻科卒)・職能大(応用課程卒)・専門学校(4年制卒)
 (本給+入社研修時手当(13,500円)+PC・WEB環境維持支援費一律1,500円)

・高専(本科卒)・職能大(専門課程卒)・短期大学卒・専門学校(2~3年制卒)
 (本給+入社研修時手当(12,800円)+PC・WEB環境維持支援費一律1,500円)

《注》入社研修時手当は、入社後1年間における研修中に支給されます。
   その間の派遣業務対応中は入社研修時手当に代えて、別途「役割成果給」が
   支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 【交通費】全額支給
【住宅関連】地域手当(4,400~16,300円/月)
【超過勤務手当】30%~50%割増(時間により変動、別途深夜割増あり)
【その他】単身赴任手当、帰省旅費 他
昇給 当社基準による昇給・昇格制度有り
賞与 年2回(6月、12月)
合計1,554,300円 (2024年実績・管理職を除く社員平均)
年間休日数 124日
休日休暇 【休日】
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日休み)
年間休日124日(GW・夏季・年末年始休暇含む)

【休暇】
年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、育児休業、介護休業 他
※平均有給取得日数:14.46日/年
待遇・福利厚生・社内制度

【教育・自己啓発関連】
●資格取得奨励金、通信研修補助金 他

【メイテック健康保険組合】
●各種付加給付(医療費自己負担2万円迄 等)
●人間ドック受診補助 他

【財形形成関連】
●社員持株制度(奨励金5%付加)
●財形貯蓄奨励金制度(奨励金1%付加) 他

【その他】
●業務災害付加給付、慶弔見舞金、遺族補償制度(育英年金等)
●福利厚生サービス「株式会社ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」
●互助会制度(研修親睦補助金・貸付金)他

【施設】
●寮・借上社宅あり
 【自己負担額】
 寮 20,500円/月、独身社宅 28,000円/月、家族社宅 40,000円/月

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

当社拠点:各事業所で対策あり

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

●本社 東京
●営業所/国内20拠点(2024/4/1時点)
 ※プロジェクトにより全国の各お客さま先での業務案件あり
[雇入れ時]全国の事業所のいずれかに配属、派遣先企業にて就業
[変更の範囲]当社における各部署及び各拠点等、当社の定める場所 詳細は就業条件明示書に記載

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    9:00~18:00 実働8時間(休憩時間 12:00~13:00) 
    ※残業月平均20時間程度

  • フレックスタイム制度あり 
    コアタイム:10:00~15:00 標準勤務時間8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 【(株)メイテックフィルダーズ 新卒採用担当】
【採用窓口】0120-937-570
  (平日 10:00~17:00)※土日祝祭日を除く
【E-Mail】recruit@m-fielders.com
URL https://recruit.meitec.co.jp/mf/fresh/

画像からAIがピックアップ

(株)メイテックフィルダーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メイテックフィルダーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メイテックフィルダーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メイテックフィルダーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ