予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名【所属部署】情報システム部
仕事内容【仕事内容】管理部門(基幹システムの構築など)
2年目の12月から業務改革プロジェクト室(現:業務改革室)の発足メンバーになり、基幹システムのリニューアルを担当しています。今回のリニューアルの目的は、業務システムを大和ハウス工業(株)と同じものにし、より連携強化を図ること。各営業所や部署の要望をヒアリングし、外部のシステム会社と協力してシステムをつくりあげていきました。本番稼働後は各営業所・部署へ使い方の説明をするサポート業務や、売上拡大のための新基準の作成業務を行っています。社員から「こんなことができるんですね。業務効率がUPして良かった!」という声を聞くと、安堵感とともに大きなやりがいを感じます。
2013年4月に基幹システムが無事本稼働を迎えることができましたが、それまでの道程は決して順調だったわけではありません。私自身が完成したシステムを完全には理解していなかったこと、こちらの要望が上手くシステム会社に伝わらなかったことなど、苦労の連続でした。また、営業所の準備期間が非常に短かったため、トラブルだらけで大混乱。1日に400本以上の問い合わせの電話があり、5人で対応していたため、超多忙の毎日でしたね。そんな状況が2カ月程続きましたが、みんなで乗り越えたことによって一体感が生まれ、前以上に仲良くなれたことが良かったです。
今回リニューアルを担当したのは、企業活動に不可欠な販売管理系から会計系機能まで幅広く活用できる統合基幹システム。全社員が使うものなので、誰にとっても使いやすくなくてはなりません。すでに本稼働していますが、「ここが少し使いにくい」「ここをもう少し改良してほしい」など、さまざまな意見が寄せられています。できるだけ多くの意見を吸い上げて、更により良いシステムにしていくのが当面の目標です。また、今まで手をつけられていなかった全社員共通の会計帳票(会計・車両別の売上など)の改良にも着手したいと思っています。今は基幹システムに特化した業務を行っていますが、将来的にはいろいろな部門を経験して、幅広い視野を身につけ、業務に活かしたいです。
みんな優しく、とても温かい雰囲気の会社です。仕事をする上では、さまざまなチャレンジがしやすく、自分の意見が言いやすく聞いてもらえる環境。分からないことは何でも上司や先輩に気軽に相談できるので、安心して伸び伸びと仕事ができます。また、会社が男女共に働きやすい環境づくりに取り組んでいるため、仕事と家庭の両立がしやすく、有給休暇を取りやすいのも魅力。私も夏はキャンプやラフティング、冬はスノーボードなど、休日はアクティブに過ごし、思い切りリフレッシュしています。前向きで明るく、自分の意見を言える方にはピッタリの会社だと思います。
就職活動ではどうしても内定をもらうことが目標になってしまいます。でも、就職は始まりです。入社して何をしたいのか、どうなりたいのか、もっと長い目で見ることが大切だと思います。就活中は早々に内定を取る友人も出てくるので、焦ってしまうこともあるでしょうが、自分のテーマをしっかり持ち、自信を持って就活に臨んでほしいです。私も大学時代に、「社会は“物流”によって回っている」ということに気付き、“物流”をテーマにさまざまな企業を回りました。その中で、特徴のあるロジスティクスサービスを手がける大和物流に出会い、社風の素晴らしさに魅力を感じて入社を決めました。就活中は苦しいこともあると思いますが、自分を信じて頑張っていれば、きっと最良の道が拓けると思います。