最終更新日:2025/4/18

大和物流(株)【大和ハウスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部

常に笑顔で対応

  • H.N
  • 2014年入社
  • 桃山学院大学
  • 社会学部
  • 【所属部署】奈良支店 業務課 係長
  • 【仕事内容】物流センター運営(配車)※取材2015年

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名【所属部署】奈良支店 業務課 係長

  • 仕事内容【仕事内容】物流センター運営(配車)※取材2015年

現在の仕事内容

現在は産業廃棄物巡回計画表の作成や配車、追加部材(リフォーム工事の部材・施工現場での破損)の配車、標準便出荷の補助(台帳作成・送り状作成など)をおこなっています。産業廃棄物収集運搬では大和ハウスの建築現場から出る産業廃棄物(例,石膏ボードの切れ端やカラ―ベスト)などを回収して奈良工場に持帰り、分別を請け負っている業者に引き渡しています。
追加部材の配車は曜日・ルート別で配車しているので、現場側の希望日に合わせることが難しく感じます。
また、奈良支店は大和ハウス工場に付随する事業所なので、大和ハウスの家が建つ際にその部材を運ぶという業務がメインです。家を建てるための各工程で、何をいつ現場に運ぶかが基本的に決まっています。○○邸への出荷がどの部材でどんなトラックが何台必要かを配車担当者と場内作業者で確認しながら前日に決定し、ドライバーに渡す指示書や保管用の台帳を作成しています。


今の仕事のやりがい

入社当時は右も左もわからず、配車業務の内容が全く分かりませんでしたが、経験を積んで配車業務の内容・部材名もわかるようになり、奈良支店の配車業務の流れに沿って仕事に取り組むことができ、支店の一員としての自覚が持てるようになってやりがいを感じるようになりました。


つらいこと・きついこと

つらいこととは違いますが、配車業務は人と人とのつながりで成り立つ業務なので、ドライバーや協力会社とコミュニケーションをとることに苦労しました。


就活生にひとこと

就職活動は多くの企業を知る良い機会です。どんなことにも興味を持って、前向きに取り組んでください。


トップへ

  1. トップ
  2. 大和物流(株)【大和ハウスグループ】の先輩情報