最終更新日:2025/4/1

(株)タニックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

あなたらしさが最大の強み

  • K.M
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 日本女子体育大学
  • 体育学部 運動科学科 舞踊学専攻
  • 厚木営業所
  • 営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名厚木営業所

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

出社
営業所とデスク周りの掃除・メール処理・見積作成・商談内容の確認

9:00~

既存ユーザー、3件ほど回ります。

12:00~

お昼休憩。
コンビニが多いですが、お客様からお勧めして頂いた定食屋さんに行くこともあります。

13:00~

既存ユーザー・新規ユーザー3-4件ほど回ります。

17:00~

帰社
見積作成・案件まとめ・メール処理・明日の商談に向けてのカタログ準備
大きな案件や難しい案件は先輩方に相談して、進めていきます。

19:30~

退勤
その時の仕事量によって退勤時間は様々です。
18時に帰るときもあれば、22時近くまで働いている時もあります。

1日のスケジュール

スケジュールは基本自分で決めて営業活動します。
効率よく回れるようエリアを1つに絞って、商談スケジュールを組めるように心がけています。
大きな案件の打ち合わせの際は、所長が率先して同行してくださったり、デモ機を持参するためメーカー担当者にご同行いただくこともあります。
商談が予定より早く終わった時には、現在地周辺のユーザー様のところへ立ち寄って、キャンペーンチラシをお渡しすることが多いです。
「タニックスはよく来てくれるな」とフットワークの軽さを印象付けられるように5分の立ち話でもお伺いするようにしています。


女性営業1人について

私が入社した時、女性の営業職が一人もいませんでした。
そのことは選考中から聞いていましたし、入社してからも営業の同期たちが仲良くしてくれており、営業所でも何不自由なく勤務できているので困ったことは1つもありません。
ですが、入社前は様々な事に不安を感じてしまう気持ちはとても分かります。どんな小さなことでも、聞いて良いのかと思うことでも、入社前後のギャップがないように質問してみて下さい!


オフの過ごし方

平日はなかなか遊べない分、土日は常にどこかへ出かけています。
大好きなHIPHOPやサザンを聴きながら、ドライブがてら海へ行ったり、先輩や同期からお勧めしてもらったアニメを友人宅で見たり、居酒屋巡りをすることが定番になっています。
社会人は交友関係は広がり、使えるお金も増えるので、学生生活より楽しく充実しています。


学生時代に一番力を入れてたこと

大学ではコンテンポラリーダンス・クラシックバレエに力を入れて活動していました。
様々なオーディションを受けていましたが、コロナの影響で留学もなくなり、オンライン授業のためリビングで踊ったりとうまくいかないことも多かったです。
ダンスの舞台が近くなると8時から22時まで大学で踊って、帰宅後の深夜、課題に取り組んでまた5時に起きてとかなりきつい生活をしていたので心身ともに鍛えることができました。
ダンス経験を通じて得たことが、社会人生活の様々な場面で活かされていると強く実感します。
皆さんが今まで得た力、経験は、必ず皆さんの強みとなります。


学生へのメッセージ

就職活動中は友人が先に内定を貰うと焦ってしまったり、この選択で全てが決まるとプレッシャーを感じてしまう事もあると思います。
ですが、どんなことにもメリハリが大切で、頑張る時は精一杯頑張って、休む時は思いっきり休んで、
周りの意見も参考にしながら妥協することなく、就職活動してみて下さい。
そして、もしタニックスにご興味持って頂けたら是非、エントリーしてみて下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)タニックスの先輩情報