最終更新日:2025/4/15

(株)東京海上日動コミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 事務・管理系

相手への気遣いや思いやりを大切に!日々成長を感じています

  • M.Y
  • 2024年入社
  • 熊本大学
  • 教育学部 特別支援教育教員養成課程
  • 火災・新種センター 薬院事業所 勤務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名火災・新種センター 薬院事業所 勤務

  • 勤務地福岡県

現在の仕事内容

私が所属しているチームでは、代理店さんからの火災保険に関する様々な照会を対応しています。見積書や契約申込書の作成、引受や規定に関する案内を行っています。
電話対応スキル向上のため、資料の読み込みや過去に受けた照会の復習を行っています。
受電以外の業務として、社内で行われる季節行事の準備に携わる機会もあります。同期と協力しながら社内コミュニケーションの活性化に向けた取り組みを進めています。


TCCに決めた理由

TCCに決めた一番の理由は「雰囲気の良さ」です。
私は就職活動時、「TCCは実際に入社した先輩たちの声が非常に良い」と伺っていました。実際に会社説明会で社員の方とお話しする機会があったのですが、とても温かく接してくださり「この会社に就職したい」という思いが強くなりました。また、社長が「日本一社員が働きやすい会社を目指す」と仰っていたことから社員を第一に考えている会社であることを感じ、「この会社に入社したい」という決意を持ちました。
入社後、どの方も親身になってサポートしてくださり、日々助けられていることを実感しています。
電話対応における「相手への気遣い」という面に関してプロフェッショナルな方たちだからこそ、思いやりの姿勢を大切にしているのだと思います。これから働いていく中で、私自身も相手を思いやる姿勢を持ち続けます。


仕事をする上で心がけていること

「疑問や不安をそのままにしないこと」を意識しながら業務に取り組んでいます。
特に電話対応では保険知識に関する正確な回答が求められ、曖昧な相槌や根拠のない回答が会社の信頼にも大きく影響します。
先輩から「分からないことがあれば何でも聞いてください」と言っていただけるので、少しでも不安に感じたときは遠慮せずに質問し、お客様へ正確な回答をすることを徹底しています。
今後、電話対応の経験を積むことで、自分で解決できる照会も増えると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東京海上日動コミュニケーションズの先輩情報