最終更新日:2025/4/7

(株)クレスソフト

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 通信・インフラ
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
情報系学部出身者も多く活躍している同社。新人研修後は希望や適性に応じて、システムエンジニア・インフラエンジニアのいずれかの道に進んでいく(職種変更は可能)。
PHOTO
チーム内で意見を交わす姿勢や、お客さまの要望を汲み取って意見を擦り合わせていく力も求められる仕事。コミュニケーション力のあるエンジニア集団を目指している。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
システム関連技術職(システムエンジニア・プログラマー・インフラエンジニア)
スキルや適性に応じて上記いずれかの職種に配置となり、システム開発やシステム基盤構築の仕事に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システム関連技術職

■ システムエンジニア・プログラマー

企業や自治体が利用するコンピューター関連のシステム開発に係る仕事を担当します。クライアントの業種は多岐にわたりますが、当社は特に銀行などの金融関係、通信事業者、官公庁など、社会の基盤となる分野での開発案件を得意としています。

一般的なプロジェクトでは、まず「設計」と呼ばれるシステム全体の計画作成から始まります。この設計工程が一番重要で、期間が長くなるのが一般的。設計書が完成するとそれに従ってプログラムを作成し、最後にプログラムテストを行なってシステムが完成します。この一連の流れをプロジェクトと呼び、社員は数人のチーム単位でプロジェクトに参加します。

新入社員は全員がプログラマーとしてスタート。まずは出来上がったプログラムの単体・結合テストなどの実施やバグの改修、テスト仕様書の作成、既存プログラムの修正、詳細設計書作成などの業務を担当します。そのほか、設計書の文言の修正、開発で必要なデータ項目や資料のチェックや管理など、補佐的な業務もあります。

先輩に教わりながら徐々に高度な業務へと移行していき、数カ月単位のプロジェクト経験を積みながら、システムエンジニアへのキャリアアップを目指していきます。入社5年目くらいには単独で設計書を書ける状態が目安になります。気心の知れたチームで、連続して異なるプロジェクトを担当できるケースも少なくありません。

■ インフラエンジニア

サーバやOS、ネットワーク、セキュリティなど、ソフトウエア以外の部分を設計・構築していく仕事です。企業や官公庁、データセンターなどの案件が多く、クライアント先に常駐して組み上げていく案件もあります。

AWS等、その時々の先端的な技術に携わる機会が多くあります。学校ではあまり学ばない技術のため、ゼロからスタートしやすい分野ですが、「新しいことに常に興味を持ち、継続的に勉強していく姿勢」は特に必要になる仕事です。開発よりはチームの規模は少なくなりますが、新人時代は必ず先輩と一緒に担当し、入社3~4年程度でひとり立ちを目指していきます。

穏やかな先輩が多い会社なので、積極的に質問をし、積極的に教えを吸収していってください。マネージャークラスの社員が主催する社内勉強会などもあります。資格取得は必須ではありませんが、受験費用や報奨金などを付与する支援制度も設けています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
最短で2週間
選考方法 ○マイナビ2026よりエントリーしてください。

○会社説明会参加 or 説明会動画視聴

○適性試験・書類選考

○面接(原則2回)

○内定通知

※時期によって採用フローが異なる場合があります。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■エントリーシート
 ・My Career Boxで提出
■成績証明書
 ・院の方は院と学部の2部
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)248,000円

164,000円

84,000円

大卒

(月給)242,000円

160,000円

82,000円

高専・専門・短大卒

(月給)236,000円

156,000円

80,000円

【諸手当(一律)/月の内訳】
・技術手当一律 58,000円 (院了は+4,000円、大卒は+2,000円)
・住宅手当一律 22,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月、待遇差なし、正式登用の条件なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当全額支給
通勤手当 上限月30,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 休日/土・日・祝日(完全週休2日制)、年末年始休暇(12/30~1/3)
休暇/年次有給休暇(初年度10日)、夏季休暇、慶弔等特別休暇、富士山休暇
待遇・福利厚生・社内制度

加入保険/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生/退職金制度、各種研修補助、スポーツ・レクリエーション助成制度、産育介護休業、社員株主制度、借り上げ社宅 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

本社は屋内禁煙
客先勤務の場合は顧客の規定に従う

勤務地
  • 東京

プロジェクトにより東京近郊の客先での業務あり

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
晩ごはん補助制度 入社後約2ヶ月間、新人で飲みに行った場合、費用を会社が全額負担します
(最低人数あり、利用店舗は指定あり)。
回数や金額は問いません。
新人が誘った場合は先輩社員も参加OK。
同期や先輩社員と自然に仲良くなれる制度です。
借り上げ社宅 希望者を対象に借り上げ社宅を提供します。
寮費は4万円前後です。
ただし利用可能期間は最長2年間で、3年目以降住み続ける場合は家賃は全額負担になります。

問合せ先

問合せ先 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-24
管理本部 採用担当 二見
TEL:03-5282-5422
URL https://cressoft.jp/
交通機関 地下鉄「神保町駅」より徒歩3分
JR「御茶ノ水駅」より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)クレスソフト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クレスソフトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クレスソフトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クレスソフトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。