予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
基本はシフト制なのですが、早番遅番通して行っている仕事内容としては、遊技台を清潔に保つこと、いわゆる不正等が行なわれていないかを確認しながら店舗ホールを巡回することが主な業務になります。まずお客さまにご遊技していただく環境を作る・保持する、ということがメインの仕事内容です。また巡回しながら遊技台のエラー対応を行うことも重要な仕事の1つです。早番であれば朝の開店業務から始まります。告知物の確認や遊技台のメンテナンスや確認等、その日お客さまに入店していただいた時、気持ちが良いと思っていただけるような環境づくりを行います。遅番は閉店作業があり、告知物の入れ替えを主に行なっています。遊技台の入れ替え日にはその新しく設置する遊技台を運び入れること、撤去する台を点検し運び出すことが仕事になります。
私がこの仕事を好きだと思った点は2つあります。1つ目は自身の成長を感じられる点です。実際に遊技されたことのある方であっても、遊技台がどのように動いているのかを理解し、エラーの対処をスムーズにできた時など始めはわからなかったことが、次第にわかるようになってくると成長したなと感じられることがありました。2つ目はお客様からお声をかけていただけるようになることです。日々ホールに出て巡回を行なっていく中で、自身が常連のお客さまを覚えることはあっても、お客さまから覚えてくださり、またお声がけをいただけるかといえばそうではないです。しかし、ある時お客さまからお褒めの言葉をいただいたり本当に他愛のない世間話をしてくださった時に、とても嬉しく思いました。特に私はお声がけをいただいけるように仕事に取り組んでいるので、とても嬉しかったです。
正直に言えば、接客サービス業界だったからというだけで選びました。パチンコもスロットも実際に遊技したことがなかったので、ダメなのではないかとも思いました。しかし、ほかの同期も半分以上は遊技経験の無い方でした。また、給料面や休日の取り方など調べていく中でとても安心することができたから選んだ、ということもあります。特に休みはシフト制であるため、なかなか取れないのではないかという心配をされると思います。しかし、月9日休みは希望した日にお休みをいただけることがほとんどです。このことによって、例えば友人、彼氏/彼女とのお出かけなどの予定は立てやすいです。
私まじめに就活をしてきませんでした。私が就活を始めたのは大学4年生の8月の後半です。今まじめに就活を行えている方向けではなくなってしまうのですが、私と同じくなんで就活をしなければならないのか、またどこでもいいやと思っている方に向けたことを書きます。まず就職活動は行なってください。将来の選択肢はどんなにあっても困りません。興味のある業界を片っ端から受けても構いません。たとえ落ちたとしても落ちこまないでください。たまたま合わなかっただけです。どんなに良い子を演じたとしても、必ずバレます。正直にぶつかってください。元気があることが1番のアピールポイントだと思ってください。