最終更新日:2025/4/15

フロイント産業(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 機械
  • 医療用機器・医療関連
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
医薬や機械の専門的な知識がなくても大丈夫!入社後にたくさん学んでいただける環境があります。もちろん、理系の方も大歓迎です!

募集コース

コース名
総合職採用(営業職・技術職・研究職・事務職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職採用

◇営業職(国内・海外)
医薬品や食品づくりに欠かせない、コーティング装置や造粒装置、医薬品添加剤などを提案します。営業先は大手の製薬・食品メーカー。国内はもちろん、ゆくゆくは当社の技術を手に日本を飛び出し、世界を相手に活躍してほしいと思っています。当社で開発した機械を、是非世界に販売してください!
◇研究開発職
弊社の基盤となる機械・医薬品添加剤・食費品質保持剤の三つの事業において、新たな製品開発や既存機械の品質向上などを行います。食品・医薬品業界に最先端の技術が提供できるよう日々業務に励んでいます。
◇技術職
実際に当社の機械をお客様の施設へ納入するお仕事です。機械設備の設計、計画、設置その後の点検や
修理まで総合的にサポートをしております。長期に渡る仕事の分、案件が終わった時はとてもやりがいを感じます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別/グループ)

    2回実施予定

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 会社説明会

    WEBにて実施

  5. 内々定

カジュアル面談 → 面接2回

募集コースの選択方法 カジュアル面談、面接の際に、興味のある職種・業務を聞き取ります。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接3回
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 【選考中】
・履歴書(提出方法未定)

【内定後】
・入社承諾書(当社指定用紙)

【入社時】
・卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書

※ご応募いただきました書類は返却いたしません。予めご了承ください。
 なお、提出いただいた書類に記載された個人情報は、採用業務に必要な範囲
 でのみ利用し、それ以外の目的では使用いたしません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・2026年3月卒業予定または卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費:対面の場合当社規定内で支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(博士了)

(月給)257,300円

254,000円

3,300円

大学院卒(修士了)

(月給)242,300円

239,000円

3,300円

大学卒(学部卒)

(月給)224,300円

221,000円

3,300円

高等専門学校卒(専攻科卒)

(月給)224,300円

221,000円

3,300円

高等専門学校卒(本科卒)

(月給)207,300円

204,000円

3,300円

【諸手当】
・営業員手当 一律20,000円
・食事手当一律(当社規定)3,300円
※基本給には残業代は含みません。時間外労働については必ず超過分が支払われます。
※その他、通勤手当(全額支給)、時間外手当あり。
※試用期間中も金額の変更はありません。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
※試用期間中も待遇などは変動ありません。
※ただし、事情により試用期間を短縮・延長する場合があります。(当社規定)
(最長6カ月)

  • 固定残業制度なし
諸手当 営業員手当、通勤手当、時間外手当(全額支給)、食事手当ほか
昇給 年1回
賞与 年2回(6月・11月)5.0ヵ月(2024年度実績)
年間休日数 125日
休日休暇 124日(2024年度実績)
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、創立記念休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・退職金制度
・持株会
・財形貯蓄
・福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」
・社宅制度 社内規定により適用の可能性あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪

・東京都新宿区
・大阪府吹田市
・静岡県浜松市
・愛知県名古屋市

将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ★時差出勤制度、在宅勤務制度(週2回)あり

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員入社時研修、階層別研修、通信教育、語学研修、OJT、社内教育プログラム
研修制度 ◆新入社員研修
◆フォローアップ研修(入社後2年目のフォローとして)
◆階層別研修(昇格、昇進のタイミングにて受講いただきます)
◆部門研修(各部門に必要なスキル・資格の取得が主な目的です)
自己啓発支援制度 ◆通信教育支援(受講費等を補助いたします)
◆英語学習費用支援(TOEIC受験費用を補助します)
◆オンライン英会話
メンター制度 あり
発明・考案・提案の奨励 発明・考案・提案を積極的に奨励するとともに、報酬金・賞金を明文化しています。

問合せ先

問合せ先 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-25-13 フロイントビル3階
フロイント産業(株)管理本部総務人事部人事課 採用担当
URL https://www.freund.co.jp/
E-MAIL jinji@freund.co.jp
交通機関 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅、又は「中野坂上」駅より徒歩8分
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

フロイント産業(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンフロイント産業(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フロイント産業(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
フロイント産業(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ