予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業より発行された作業指示書をもとに、製造管理者が工程表を作成します。その工程表をもとに、各工程の担当者が責任を持って作業の段取りを組み、資材の発注・管理を行い、品質・効率を追求しながら、次工程と連携して製品をつくり上げます。新入社員は、「エッチング部門」「印刷部門」のいずれかに配属になり、製造技術や機械操作を覚えていきます。スキルの習得具合により配置転換等を行い、新たなスキルを習得し、将来的には全工程を経験し、一人ひとりがスキルアップすることで経営環境の変化に強い製造体制を目指しています。
お客様と直接、顔を合わせ、要望をヒアリングします。その後の見積り作成、受注、納品までを一貫して携わります。単なる橋渡し役ではなく、専門知識を持ちお客様の要望にお耐える提案型の営業を行います。そのための知識は入社後一定期間、製造研修を行い知識を習得してもらいます。また、先輩や上司による営業同行も行うので営業ノウハウも徐々に身に付けることが出来ます。自分のアイデアや提案をお客様に受け入れて戴くやりがいや、自分の担当した製品が様々なシーンで活かされていることを実感できる面白みがあります。
お客様からの注文を受け製造部門へ手配や協力会社への発注などを行います。社内の部署・お客様・協力会社がスムーズに連携できるよう関わるすべての人のwin-winを創りだすゼネラリストの役割を担っています。お客様対応(納期回答・電話対応・受注処理など)商品手配(製造部への製造依頼・社内の納期調整)営業への側面支援(総務・庶務処理など)
会社説明会
WEBにて実施
グループワーク
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
仕事体験
内々定
面接時に適性検査を実施します。
全学部・全学科にて募集
(2024年10月実績)
大 卒 製造職
(月給)233,700円
233,700円
大 卒 営業職
大 卒 事務職
(月給)224,000円
224,000円
試用期間6カ月
・健康・厚生・雇用・労災・禁煙手当あり・特別手当あり・住宅手当あり(条件に合致した場合)・表彰制度あり(社長賞・優秀社員賞・永年勤続表彰・旅行券表彰・環境整備褒章・ 50回帳(スタンプカード))・グループ懇親会手当
禁煙の条件を満たした社員には【禁煙手当】を支給しています屋内完全禁煙