予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪営業所 システム設計部
仕事内容ICのレイアウト設計
ICのレイアウト設計を行っています。ICは今やなくてはならないものです。最近では自動運転が注目されていますが、ICなく実現不可能です。車載用ICは規格がより厳しくなります。また、機能安全を考慮しなくてはなりません。機能安全より、車に使用されるICは現在の2倍以上になり、不具合を出せば、リコールとなります。レイアウト設計は回路図にない情報を考慮し設計する重要な役割をしています。
アウトソーシングというと、不安定な職であるというデメリットばかりを想像すると思います。しかし、複数のメーカーで仕事ができるということは、いいとこ取りができるということです。広い視野で、違った視野で問題を解決する力を手に入れるチャンスがあるということです。ヒップでは新しい環境に適応し、変化に強く、新しい風を吹かす。そんな技術者になれます。
生涯技術者。これは言い換えれば、生涯、社会に必要とされる人ということではないでしょうか。ずっと社会での居場所がり、必要とされ、活躍したいという自分のライフプランにマッチすると考え入社を決めました。複数のメーカーでの幅広い経験は技術者の基礎を固めてくれていると信じています。
レイアウト設計以外にも、車載器の開発に携わり、相互の経験を生かすことができました。これはヒップだからこそできたことです。複数のメーカー、異なる職種を経験し、相乗効果を生み出し、他者にまねできない技術者となることを目標としています。
既存の風習や考え方に囚われず、自分の正しいと考えることを堂々と意見してください。納得がいくまで、意見を交わしください。また、失敗することを恐れず、まずは失敗することから始めましょう。失敗も含めて多くの経験はいずれ、大きな財産になります。多くの経験を積めるあなたの居場所を見つけてください。