最終更新日:2025/4/21

NSS(株)【NSWグループ】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都
資本金
2億円(NSW(株) 100%出資)
売上高
38億2,000万円(2024年3月実績)
従業員
421名(2024年4月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

ソフト、インフラ、ハード幅広い業務領域で仕事ができる/エンジニアの働きやすさにこだわった制度【年間休日129日】【残業時間11時間】【住宅手当あり】【転勤なし】

【先着順】WEB会社説明会開催!文理不問 (2025/04/21更新)

伝言板画像

【お知らせ】
2025年4月1日より基本給と住宅手当がベースアップいたしました。
※各種共通
「採用データ」からご確認ください。



会社説明会は随時開催しております。

予約制となっておりますので、セミナー画面より日程を確認いただきご予約ください。


(服装・髪型自由です!)


★☆募集職種☆★
◆システムエンジニア・プログラマ
◆インフラエンジニア
◆ハードウェアエンジニア
◆営業


モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    ソフトウェア開発、ハードウェア開発など多岐に渡って展開。様々な分野のお客様のニーズと信頼に応えます。

  • 制度・働き方

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は14.2日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
コミュニケーションも円滑で、チームワークも抜群。風通しの良い職場です。先輩後輩の垣根を越えて、情報共有もスムーズに行われています。
PHOTO
ソフトウェア開発のみならず、デバイス開発、ネットワーク構築、DC運用監視など幅広く事業を展開しているため、様々な経験を積むことができます。

選んで良かったと実感!

PHOTO

【新卒入社:情報工学科卒:インフラエンジニア職】

実は私はもともと、人とコミュニケーションすることが苦手でした。しかしNSSに入って多くの方々と関わるようになり、自分が徐々に変わっていきました。まわりのみなさんは本当にいい人ばかりで、何か質問したりお願いしたりすると、嫌な顔をせずにきちんと応えてくださるので、自然とコミュニケーション力が磨かれ、おかげでリーダーを任されるまでに成長することができ、この会社を選んで本当に良かったと思っています。


ーNSSってどんな会社?ー

NSWのグループ企業として、
盤石の経営基盤を持つ安定企業です。

私たちは”Humanware By Systemware”の企業理念のもと、
「社員一人ひとりの個性、感性、創造性を最大限に発揮し、
社会の豊かさにつながる優れたシステムを創り出したい」と考えています。

「エンジニアの働きやすさ」にこだわり、
■残業の規制
■残業代は1分単位で100%支給
■年に2回の定期面談
■フレックスホリデイ取得の徹底 
■テレワーク導入
■無理な転勤なし
       …など。
結果、平均残業時間は13h/月程度となり、
年間休日数128日(前年度実績)、
社員の定着率は95%と、高い数値で安定しています。
また、教育体制も充実しており、
先輩社員による研修・勉強会やアイデア創造のためのブレストミーティング、
階層別のスキル研修なども行っています。

◇ソフトウェア開発
   Web系システムの設計・開発
   金融・物流などの業務系システム開発
   組込みシステムの設計・開発

◇インフラ設計・構築・運用・リモート監視
   サーバ、ネットワークの設計・構築・運用・保守

◇ハードウェア開発
   通信・画像分野のLSI設計やボード設計・評価

◇検証・サービス
   組込みソフトやアプリケーションのシステム検証

◇セキュリティソリューション
   鍵の施錠・開錠の権限をソフトで管理するABLOYソリューション

この5つの事業を柱に、
メーカーに依存しない独自の事業展開をする当社は、
システムインテグレーターとしての強みを活かした会社といえるでしょう。

どの事業においても、お客様の視点に立って
設計・開発から運用に至るまで、最適なサービスを提供しています。
チームワークの良さには自信があり、
各部署をまたいでの講習会や交流会も頻繁に行われるなど
風通しの良い環境です。

会社データ

プロフィール

◆NSWグループの一員として

1990年設立の当社は、東京・渋谷を本拠地に全国展開している
NSW(株)100%出資のグループ会社です。

親会社からの受託はもとより、当社独自の営業ルートにより
ソフトウェア開発、ハードウェア開発、インフラ事業などを多岐に渡って展開。
幅広い事業内容を武器に、様々な分野のお客様のニーズと信頼に応えられる
価値あるソリューションサービスを提供しています。
また「JAPAN IT Week」などの技術展への出展も行っています。

◆風通しの良い社風

入社理由に「会社や社員の雰囲気が良かったから」という声が一番に上がるほど、和気あいあいとした企業風土。ひたむきで真面目な社員が多数活躍しています。

プロジェクト単位で業務が進むため、社内のチームワークは抜群。
同僚はもちろんのこと、上司、先輩社員とも活発な交流を深めやすい風土が
社内にはあります。

◆会社の将来性、成長性

2025年には設立36年目を迎える安定度抜群の当社。
今後のビジョンとしては、IOTやAIなど最新技術へのトライアルも積極的に取り組み、サービス事業の強化・拡大、他社とのアライアンスによる新規事業など
将来に向かって更なる挑戦を続けています。
より優れたシステム、サービスを提案、提供することにより、高度情報化社会に貢献していきます。

そのためには、社員一人ひとりの技術力、顧客対応力が不可欠です。

個の実力を強化して、スキルの高いチーム力を蓄積し創造、変化、挑戦(3C)を継続していくことが、会社の将来や成長につながっていきます。

情報化時代の最先端を歩んでいる、
NSSの今後に注目してください。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■ソフトウェアソリューション事業
 Web系システムの設計・開発、業務系システム開発組込みシステムの設計・開発等
■ハードウェアソリューション事業
 通信・画像分野のLSI設計やボード設計・評価等
■インフラソリューション事業
 サーバ、ネットワークの設計・構築・運用・保守等
■検証サービス事業
 組込みソフトやアプリケーションのシステム検証等
■セキュリティソリューション事業
 ABLOYソリューション

PHOTO

本社郵便番号 150-0031
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町31-15 JMFビル渋谷02 6階
本社電話番号 03-3770-1063
電話番号(人事担当直通) 03-3770-1065
設立 1990年8月
資本金 2億円(NSW(株) 100%出資)
従業員 421名(2024年4月現在)
売上高 38億2,000万円(2024年3月実績)
事業所 本 社:渋谷
事業所:山梨、名古屋、大阪、広島、福岡、北九州
主な取引先 NSW株式会社
官公庁・地方自治体・特殊法人
KDDI株式会社
NECグループ各社
NTTドコモグループ各社
日本ヒューレット・パッカード株式会社
DXCテクノロジー・ジャパン株式会社
株式会社日立フーズ&ロジスティクスシステムズ
デル・テクノロジーズ株式会社
株式会社ベリサーブ
株式会社コムニック
東京電力パワーグリッド株式会社
アドソル日進株式会社
横河レンタ・リース株式会社

ほか(敬称略、順不同)
関連会社 NSW(株)
NSA(株)
NSWチャイナ
平均年齢 37.6歳
平均有給取得日数 14日

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.2%
      (421名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員事前研修、新入社員教養研修、階層別研修、ヒューマンスキル研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得報奨金制度
(ビジネスバリューに沿った資格取得について報奨金を支給)
 ※対象資格210以上
メンター制度 制度あり
OJT制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
MBO(目標管理)を中心としたキャリア形成を実現
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、関西大学、九州大学、中央大学、帝京科学大学(山梨)、東海大学、豊橋技術科学大学、広島工業大学、福井大学、立教大学、神戸大学
<大学>
愛知産業大学、会津大学、青山学院大学、茨城大学、岩手大学、大阪工業大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、嘉悦大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、北里大学、九州大学、九州産業大学、京都産業大学、杏林大学、熊本大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、皇學館大学、國學院大學、埼玉工業大学、佐賀大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西大学、湘南工科大学、駿河台大学、成城大学、専修大学、第一工業大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、長崎総合科学大学、西日本工業大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、日本文理大学、梅花女子大学、八戸工業大学、広島工業大学、福井大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、放送大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
茨城県立鹿島産業技術専門学院、浦和専門学校、大妻女子大学短期大学部、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、音響芸術専門学校、専門学校神田外語学院、京都コンピュータ学院京都駅前校、群馬工業高等専門学校、神戸電子専門学校、専修学校国際電子ビジネス専門学校、専門学校コンピュータ教育学院、専門学校サンテクノカレッジ、静岡産業技術専門学校、湘北短期大学、情報科学専門学校、仙台リゾート&スポーツ専門学校、筑波研究学園専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京工学院専門学校、東京工業高等専門学校、東京電子専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東北電子専門学校、名古屋情報専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、HAL東京、富士コンピュータ専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、水戸電子専門学校

九州東海大学、熊本工業大学、東京都立工業高等専門学校、専門学校サンテクノカレッジ、早稲田電子専門学校、大原簿記法律専門学校、朝日コンピュータースクール、札幌ソフトウェア専門学校、千代田工科芸術専門学校、岩崎学園

採用実績(人数) 2024年 14名
2023年 10名
2022年 16名



採用実績(学部・学科) 電気・電子系、情報工学系、機械系、数学系、物理・応用物理系、体育・スポーツ系、その他文系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 5 14
    2023年 7 3 10
    2022年 13 3 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 14 0 100%
    2023年 10 0 100%
    2022年 16 1 93.8%

先輩情報

意欲・向上心次第で成長できる環境があります!
H.Y
2024年入社
23歳
工学部総合システム工学科 卒業
テクニカルソリューション事業部
半導体の動作検証作業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73217/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

NSS(株)【NSWグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンNSS(株)【NSWグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NSS(株)【NSWグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
NSS(株)【NSWグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. NSS(株)【NSWグループ】の会社概要