最終更新日:2025/4/18

(株)日本サーモエナー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 化学

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
時代のニーズにあった製品を生み出す技術部門の社員たち。それぞれ高い専門性を持っているが、共通項は『固定観念にとらわれず粘り強く考え抜く』である。
PHOTO
営業の仕事においては、単に自社製品を売り込むだけでなく、お客さまの工場の環境や求められる技術をじっくり聞き取り、設計や技術の部署へ正確に伝達することも重要だ。

募集コース

コース名
総合職
当社の中核業務を担うポジションです。
業務内容は多岐にわたり、将来の管理職、幹部候補となる職群です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(技術)

◆開発
小型から大型までのボイラの次世代製品の開発や既存製品の高度化を行います。ボイラ本体だけではなく周辺機器まで、熱エネルギーに関する新製品の開発も担っており、計画から設計、試作試験、生産に至るまで、過程のすべてに関わります。開発するボイラの種類によりグループを作り、CO2の発生量を最小限に抑えるなど環境負荷の少ない製品を創り出すための技術開発を行います。

◆設計
主に既存製品の改良とお客さまからの要求によるボイラの特殊な設計を行います。改良においては製品に新たな機能を搭載するためのカスタマイズを手がけます。また、ボイラの特殊な設計では、営業を通してお客さまの要求事項を確認し、最適な製品を提供します。ときには営業と同行して、お客さまの声を直接お聞きすることもあります。

◆生産・調達
生産:開発段階での新製品のコストダウンを技術面から支援したり、製造工程の設計を行います。また、お客さまの希望に即した生産計画を立案し、材料の効率的な手配や製造現場への指示を行うための工程管理を行います。調達:新製品開発段階や既存製品改良時に、開発・設計部門に対してのコストダウンの提案を行い、部品メーカーと交渉し価格を決定します。

◆エンジニアリング
お客さまに合ったシステムの提案・計画からシステムの試運転や検証確認までを行います。営業技術分野における資料の作成や改変・管理も行います。また、ボイラや周辺機器の据付工事や配管工事等の監理・監督も行います。

◆サービスエンジニア
当社のボイラをご使用いただいているお客さまの施設を定期的に伺い、保守や点検を行います。消耗部品の交換やボイラ内の清掃、水質のチェックなども行います。また、故障時には修理にも対応したり、新製品導入時には試運転も行います。さらに、修理だけでなく、お客さまの使用目的に合う最善の方法を企画・提案するのも大事な仕事です。

配属職種2 総合職(営業)

◆営業(セールスエンジニア)
当社の営業は、ただ単に物を売る営業ではありません。技術系のノウハウを生かしてお客さまの要望に沿った商品を提案します。提案する際には、簡単な機器全体のシステム設計を手がけることもあります。製品の特殊な設計をお客さまから要望された場合には設計と連携したり、難易度の高いシステム設計が必要となった場合にはエンジニアリングと連携し、お客さまにより良いものを提案します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※選考参加をご希望の方は、録画説明会もしくはLIVE説明会のどちらかにご参加ください

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・2026年3月卒業予定者および卒業後2年以内の方(2024年3月以降卒業)で就業経験のない方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

技術系は、機械、電気・電子、制御、情報・通信、化学、金属・材料、土木、環境・エネルギーなど歓迎

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)240,500円

232,500円

8,000円

大学卒

(月給)228,500円

220,500円

8,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

※試用期間:入社後3カ月間(本採用時と待遇に相違なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当、家族手当、通勤手当、食事(昼食)手当、時間外勤務手当、単身赴任手当、公的資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 127日
休日休暇 完全週休二日制、祝日、年末年始、夏季休暇など年間休日127日、有給休暇(10~20日)、慶弔休暇、半日年休制度 など
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄、退職年金制度(企業型確定拠出年金、個人型確定拠出年金「iDeCo」)、持株会制度、借上独身寮制度、育児休業・介護休業制度、帰省旅費補助制度 など

◆安価な費用で賃貸物件に入居できる『借上寮制度』
入居資格を満たしていれば、会社が借り上げる賃貸物件に入居できます。
社内規定内の物件であれば、毎月1万円未満の自己負担で生活することができます(光熱費は含みません)。

◆『帰省手当』を支給しています
実家から離れた事業所で働いていただく場合もありますので、夏休みと年末年始に実家へ帰省する交通費を会社が全額負担しています。

◆『地域限定社員制度』で社会貢献
総合職でも転勤することなく地域に根差して活躍していただく制度で、「毎月の給与は減額しない制度」です。
入社前に選択することもできますし、入社後に申請することもできますが、厳正な審査により決定します。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙ルームあり
利用可能時間
・休憩時間45分間
・午前、午後各10分間(事業本部ごとに時間指定)

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 香川
  • 福岡
  • 熊本
  • 大分
  • 鹿児島

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
新入社員教育・研修制度 入社後は、京都工場で2カ月集合研修を受けていただきます。基礎講習やビジネスマナー研修はもちろんのこと、実機研修や生産ラインでの実習、技術・生産部門講習を実施します。
その後の10か月間は仮配属としてサービスエンジニア職を経験し、当社の製品と事業の基本を学びます。開発や設計、生産、営業で働きたい人にとっては回り道だと感じるかもしれませんが、本配属後の部署で力を発揮していただくために必要な期間となります。

問合せ先

問合せ先 〒108-0071 東京都港区白金台3-2-10 白金台ビル5F
人事部人事課 採用担当:田頭(でんどう)
TEL:03-6408-8252
URL https://www.n-thermo.co.jp/newgraduate/
E-MAIL dendou@n-thermo.co.jp
交通機関 ≪本社≫
東京メトロ南北線、都営三田線『白金台』駅2番出口より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)日本サーモエナー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本サーモエナーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本サーモエナーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本サーモエナーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ