予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆開発小型から大型までのボイラの次世代製品の開発や既存製品の高度化を行います。ボイラ本体だけではなく周辺機器まで、熱エネルギーに関する新製品の開発も担っており、計画から設計、試作試験、生産に至るまで、過程のすべてに関わります。開発するボイラの種類によりグループを作り、CO2の発生量を最小限に抑えるなど環境負荷の少ない製品を創り出すための技術開発を行います。◆設計主に既存製品の改良とお客さまからの要求によるボイラの特殊な設計を行います。改良においては製品に新たな機能を搭載するためのカスタマイズを手がけます。また、ボイラの特殊な設計では、営業を通してお客さまの要求事項を確認し、最適な製品を提供します。ときには営業と同行して、お客さまの声を直接お聞きすることもあります。◆生産・調達生産:開発段階での新製品のコストダウンを技術面から支援したり、製造工程の設計を行います。また、お客さまの希望に即した生産計画を立案し、材料の効率的な手配や製造現場への指示を行うための工程管理を行います。調達:新製品開発段階や既存製品改良時に、開発・設計部門に対してのコストダウンの提案を行い、部品メーカーと交渉し価格を決定します。◆エンジニアリングお客さまに合ったシステムの提案・計画からシステムの試運転や検証確認までを行います。営業技術分野における資料の作成や改変・管理も行います。また、ボイラや周辺機器の据付工事や配管工事等の監理・監督も行います。◆サービスエンジニア当社のボイラをご使用いただいているお客さまの施設を定期的に伺い、保守や点検を行います。消耗部品の交換やボイラ内の清掃、水質のチェックなども行います。また、故障時には修理にも対応したり、新製品導入時には試運転も行います。さらに、修理だけでなく、お客さまの使用目的に合う最善の方法を企画・提案するのも大事な仕事です。
◆営業(セールスエンジニア)当社の営業は、ただ単に物を売る営業ではありません。技術系のノウハウを生かしてお客さまの要望に沿った商品を提案します。提案する際には、簡単な機器全体のシステム設計を手がけることもあります。製品の特殊な設計をお客さまから要望された場合には設計と連携したり、難易度の高いシステム設計が必要となった場合にはエンジニアリングと連携し、お客さまにより良いものを提案します。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
※選考参加をご希望の方は、録画説明会もしくはLIVE説明会のどちらかにご参加ください
・2026年3月卒業予定者および卒業後2年以内の方(2024年3月以降卒業)で就業経験のない方
技術系は、機械、電気・電子、制御、情報・通信、化学、金属・材料、土木、環境・エネルギーなど歓迎
修士了
(月給)240,500円
232,500円
8,000円
大学卒
(月給)228,500円
220,500円
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
※試用期間:入社後3カ月間(本採用時と待遇に相違なし)
財形貯蓄、退職年金制度(企業型確定拠出年金、個人型確定拠出年金「iDeCo」)、持株会制度、借上独身寮制度、育児休業・介護休業制度、帰省旅費補助制度 など◆安価な費用で賃貸物件に入居できる『借上寮制度』入居資格を満たしていれば、会社が借り上げる賃貸物件に入居できます。社内規定内の物件であれば、毎月1万円未満の自己負担で生活することができます(光熱費は含みません)。◆『帰省手当』を支給しています実家から離れた事業所で働いていただく場合もありますので、夏休みと年末年始に実家へ帰省する交通費を会社が全額負担しています。◆『地域限定社員制度』で社会貢献総合職でも転勤することなく地域に根差して活躍していただく制度で、「毎月の給与は減額しない制度」です。入社前に選択することもできますし、入社後に申請することもできますが、厳正な審査により決定します。
喫煙ルームあり利用可能時間・休憩時間45分間・午前、午後各10分間(事業本部ごとに時間指定)