最終更新日:2025/4/7

(株)エクシード

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
配属後は上司・先輩に相談しながら業務を行い、担当する製品の知識とともに、ソフト開発のノウハウも教えてもらい、エンジニアへと着実に成長できます。
PHOTO
研修期間では、CAD操作や力学など、設計者として必要な知識を最大3ヶ月程度学び、スキルや適性に合わせて配属を決定。まずは職場の雰囲気に慣れていくことからスタート。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:技術・研究系
機械設計
次世代自動車のボデーや部品、各種筐体、治工具などの機械設計
雇用形態
  • 正社員
配属職種 機械設計職

・ミニバン・ワンボックスのボデー設計、構造解析
・各種ECU筐体設計
・CAE解析(構造・流体・熱・振動・光)を用いた最適化設計
・各種3DCADを用いたモデリング・設計製図
・設備、治工具、専用機の設計・製作

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会の参加後、応募コースを選択頂きます。
※複数のコース選択も可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会参加後、1カ月程度を予定しております。
選考方法 適性検査(所要時間30分程度)、筆記試験(専門、数学、作文)、面接
※対面、WEBどちらでも受験可能
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

(2026年3月に卒業見込み、または、2023年3月~2025年3月に卒業 ※既卒者も大歓迎)

募集人数 6~10名
募集学部・学科

機械工学系

募集内訳 6名程度
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 一次面接、最終面接ともに交通費支給(実費)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)244,600円

244,600円

大学・高専(専攻科)卒

(月給)237,000円

237,000円

高専(本科)卒

(月給)227,000円

227,000円

2025年度初任給
※既卒については上記金額+経験を考慮

  • 試用期間あり

(入社後3カ月)
※試用期間中の待遇等は変わりません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(定期代相当額全額)、住宅手当、家族手当、資格手当(技能検定・E検定・情報処理・計算力学等)、役職手当、残業手当
昇給 年1回(4月) ※2024年度実績
賞与 年2回(7月、12月) ※2024年度実績
初年度(2カ月+寸志)、次年度以降(4カ月)
★上記の他にも、2011年度以降は毎年3月に『決算賞与』を支給しています。
 利益が出れば少しでも多く社員に還元する方針です。
 (2023年賞与実績 5.09カ月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
ゴールデンウィーク、夏季、年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険(愛知県情報サービス産業健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、企業型確定拠出年金制度、退職金制度(中小企業退職金共済加入)、資格取得制度(厚生労働省 技能検定試験、経済産業省 情報処理試験など)、各種社内外講習会費用会社負担、疾病入院保険、総合福祉団体定期保険、ベネフィットステーション、赴任交通費全額負担、引越費用補助、独身寮、各種親睦会補助制度、永年勤続表彰、各種同好会(ゴルフ・テニスなど)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

本社・刈谷事業所・安城事業所

※勤務地は請負先による(下記地域のみ)
愛知県(名古屋市・刈谷市・安城市)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩60分

  • 請負先によってフレックスタイム制あり 標準労働時間8時間/1日
    (※コアタイムは請負先により異なる)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)エクシ-ド
〒460-0022
名古屋市中区金山1丁目12番14号 金山総合ビル3階
TEL:052-322-8605
採用担当 / 波多野・川端
URL https://i-exceed.jp/
E-MAIL kikaku@i-exceed.jp
交通機関 JR・名鉄・地下鉄名城線 金山駅
(地下鉄6番出口よりすぐ)

画像からAIがピックアップ

(株)エクシード

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エクシードの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エクシードを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ