最終更新日:2025/4/17

(株)エクシード

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

次世代の自動車開発に関われる仕事

  • 平林
  • 2013年入社
  • 中京大学
  • 情報理工学部 機械情報工学科
  • ソフト開発職
  • 車載カメラの画像処理ソフト開発
PHOTO

個々のスキルアップを目指せます

  • 向井
  • 2015年入社
  • 中部大学
  • 工学部 電子情報工学科
  • ソフト開発職
  • 自動車における制御ソフトの開発
PHOTO

ハイブリットに必須な製品

  • 市川
  • 2015年入社
  • 中部大学
  • 工学部 電子情報学科
  • 電気電子設計職
  • 耐久試験、電気特性評価、ものづくり、図面、設計業務
PHOTO

HV自動車のエンジンの設計・評価

  • 鍵谷
  • 2015年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 電子情報工学科
  • 電気電子設計職
  • モノづくりの上流工程を行う仕事
PHOTO

自動車に関わる仕事を一緒にしませんか!?

  • 田口
  • 2017年
  • 金沢工業大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • 電気電子設計職
  • カーエアコンECUの設計業務
PHOTO

自分の能力を上げていく仕事

  • 山口
  • 2017年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 交通機械工学科
  • 機械設計職
  • 図面の作成、作成したモデルの検討、実機による測定
PHOTO

人が空想したものを、現実化する仕事

  • 丹羽
  • 2015年入社
  • 信州大学
  • 工学部 環境機能工学科
  • 機械設計職
  • 開発案件
PHOTO

システム開発における要求を実現する仕事

  • 伊藤
  • 2012年
  • 名古屋工業大学
  • 工学部 電気電子工学科 卒業
  • 電気電子設計職
  • カーエアコンシステムの先行開発をSimulinkを用いて実現
PHOTO

「これから」の車の心臓を作る仕事

  • 千田
  • 2012年入社
  • 静岡大学
  • 工学部 機械工学科 卒業
  • 機械設計職
  • ハイブリッド、EV車等の電池ユニットと周辺機器に関わる仕事
PHOTO

会社の外でも仕事の結果を見ることが出来る

  • 早瀬
  • 2011年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 電気学科 卒業
  • 電気電子設計職
  • 自動車のメータを1から市場に出るまで開発する
PHOTO

普段はまったり、仕事はしっかり

  • 石井
  • 2010年入社
  • 岩手大学
  • 工学部 卒業
  • 電気電子設計職
  • クルマの状態を知る為に取り付けられているメーター評価業務
PHOTO

働きやすい環境で最新技術に触れられます

  • 山田
  • 2010年入社
  • 福岡大学
  • 工学部 機械工学科 卒業
  • 機械設計職
  • 車両内装の表示機器の筐体設計
PHOTO

二輪の制御を一から学べる

  • 山本
  • 2015年入社
  • 三重大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • 電気電子設計職
  • 二輪の新しいロジックの検討、反映、動作の確認
PHOTO

仕事のやりがいを実感しながらエンジニアとして成長できる会社

  • G.H
  • 2015年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 電気電子工学科
  • 電気電子設計職
  • 排気センサの評価と電源ICの評価
PHOTO

自動車業界のモノづくりに貢献できる仕事

  • 望月
  • 2016年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 機械工学専攻
  • 機械設計職
  • 自動車関係部品・治具の開発設計
PHOTO

自分の考えたものを形に出来る仕事

  • 河村
  • 2014年入社
  • 岐阜大学
  • 工学部 数理デザイン工学科
  • 機械設計職
  • 治具設計
PHOTO

自動車のソフト開発に携われる仕事

  • T.E
  • 2016年入社
  • 佐賀大学
  • 理工学部 知能情報システム学科
  • ソフト開発職
  • 自動車部品ソフトの開発、評価
PHOTO

車の頭脳を作る仕事

  • F.J
  • 2013年入社
  • 熊本大学
  • 工学部 情報電気電子工学科
  • ソフト開発職
  • 車載ソフトウェアの検討~実装
PHOTO

エンジニアとして成長していくことのできる仕事

  • 中村
  • 2016年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 情報工学科
  • ソフト開発職
  • 白線認識ソフト開発
PHOTO

見えないところで自動車を支える仕事

  • Y.F
  • 2013年入社
  • 岐阜大学
  • 工学部 応用情報学科
  • ソフト開発職
  • ECUソフトの設計・実装・評価
PHOTO

車の"安心・安全・快適"を支える仕事

  • 徳竹
  • 2016年入社
  • 愛知県立大学大学院
  • 情報科学研究科 メディア情報コース
  • ソフト開発職
  • 走行安全システムのソフトウェア開発
PHOTO

年齢層が近く、接しやすい会社

  • 尾関
  • 2012年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • 電気電子設計職
  • 2輪車制御ロジック検討・評価
PHOTO

生活を支える自動車に携われる仕事

  • 鈴木
  • 2016年入社
  • 大同大学
  • 工学部 総合機械工学科 ロボティクス専攻
  • 機械設計職
  • カーエアコンの回路設計
PHOTO

上下の壁が無く和気藹々とした会社

  • Y.H
  • 2014年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 情報工学科
  • ソフト開発職
  • 自動車の故障を通知する自己診断機能の設計・開発
PHOTO

エンジニアとしての自分を磨くことができる

  • K.M
  • 2017年入社
  • 豊橋技術科学大学
  • 情報知能工学過程
  • ソフト開発職
  • エンジン制御用ソフトウェアの開発
PHOTO

自動車の走行安全に関わる仕事をしています。

  • 清水
  • 2017年
  • 金沢工業大学
  • 工学部 情報工学科
  • ソフト開発職
  • 走行安全システムのソフトウェア開発
PHOTO

走行安全システムのソフト開発

  • T.A
  • 2017年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 情報工学科
  • ソフト開発職
  • ソフトウェアの設計やコーディング、デバッグをやっています。
PHOTO

新しい技術を形にする仕事

  • S.N
  • 2017年
  • 法政大学
  • 理工学部 機械工学科
  • 機械設計職
  • 最先端車載ディスプレイの開発設計
PHOTO

自動車の故障箇所特定を手助けするツールのソフトを作成する仕事

  • 奥田
  • 2022年
  • 大同大学
  • 情報学部 情報システム学科
  • ソフト開発職
  • 自動車の故障診断ツールソフトの作成
PHOTO

エンジニアとして必要な知識やスキルが実践的に身に着く仕事

  • M.A
  • 金沢工業大学
  • 工学部 機械工学科
  • 機械設計職
  • ECUの各種評価とECU筐体の設計
  1. トップ
  2. (株)エクシードの先輩情報