最終更新日:2025/5/8

(株)エクシード

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系
  • IT系

個々のスキルアップを目指せます

  • 向井
  • 2015年入社
  • 中部大学
  • 工学部 電子情報工学科
  • ソフト開発職
  • 自動車における制御ソフトの開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフト開発職

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容自動車における制御ソフトの開発

現在の仕事内容

私は自動車の制御ソフトの開発に現在携わっています。
自動車の制御ソフトは一つのミスが命に係わる部分ですので細心の注意を払って開発を行っています。その為、ソフトの細かい部分にも目を配らないといけないので、知識としてはソフト業界の中では基本的な部分を触ることになります。
内容はとてもシンプルですがとても難しくやりがいがある仕事です。


今の仕事のやりがい

より品質の高いものを作り上げることがやりがいとなっています。
ソフトウェアにおいて不具合は隣り合わせですが、それらを考慮できたソフトウェアはとても品質が高いです。簡易なロジックでも色々なことを考慮して検討しないといけないので、一見すると簡単そうですがとても難しいです。苦労の末、作成したソフトウェアはとても品質が高いものになりますのでとてもやりがいがあります。


この会社に決めた理由

専門的に学ぶことのできる会社だと思ったからです。
技術職において学ぶことは多く、より専門的な技術を身に着けなければなりません。
なので勉強会や知識共有を積極的に行っている会社を探していました。
エクシードでの勉強会は資格取得をはじめ、職場内での技術知識共有や過去の経験を共有する場があります。自分で学ぶ以外でもたくさん学ぶ機会があるというのが大きな決め手でした。


エクシードってどんな会社

社員一人一人の成長をサポートしてくれる会社です。
資格の取得を推奨しており、その為の勉強会などもあります。
他にも部署の業務ごとにも勉強会が開催される為、直接仕事に関することを学ぶことができます。
業務や勉強する中でわからないことがあれば先輩社員が教えて頂けます。
技術職は学ぶことが非常に多いため、こうした学ぶ機会が沢山あることが会社としての強みだと思います。


就活生へメッセージ・アドバイス

社会人になってからは自主的に学ばないといけない機会が沢山あります。特に技術職は職場によって全然違う技術や知識がある為、大変だと思います。
なので自分の好きなことを仕事でできるのが一番だと私は思いますので、自分が何がやりたいのかをはっきりさせてから就活に臨むのがベストです。大変だとは思いますが一番大事な時期なので後悔のないように頑張ってください。


  1. トップ
  2. (株)エクシードの先輩情報