最終更新日:2025/4/24

(株)エクシード

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系
  • IT系

次世代の自動車開発に関われる仕事

  • 平林
  • 2013年入社
  • 中京大学
  • 情報理工学部 機械情報工学科
  • ソフト開発職
  • 車載カメラの画像処理ソフト開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフト開発職

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容車載カメラの画像処理ソフト開発

現在の仕事内容

車載カメラの画像処理ソフト開発に携わっています。
具体的には、開発のための補助ツールの作成や課題に対する解析作業、
開発ソフトの設計の手伝いなどをしています。
開発工程ということもあり要件定義や方針決めから実施することもあります。
顧客と相談しながら、自分の知識や経験などの引き出しを活用し
顧客に満足いただけるものを作っていく仕事です。


今の仕事のやりがい

課題に対し改善方法を自ら提案していけるところです。
開発工程に関わっているため、依頼の多くが新しい課題やニーズに対する内容です。
手順が決まった作業的な内容は少なく、明確な仕様がない依頼もあります。
その時は、依頼背景をヒアリングし、仕様を具体化するところから対応します。
自ら提案した案が反映された時には、自分が設計に携わっていることを実感します。


この会社に決めた理由

社員を大切にしている会社だと感じたためです。
前職では業務に追われるハードな毎日を送っていました。
職場環境も悪く、毎年の退職者が多い会社でした。
その経験より、転職の時には職場環境や社員への思いを重要視しました。
エクシードはHPでの社内の交流活動の内容や会社説明会での雰囲気から
社員を大切にしている会社だと感じここで仕事がしたいと感じました。


エクシードってどんな会社

エクシードは働きやすい会社です。
計画的に業務をすることで容易に有給休暇の取得が可能で、
勤務先によってはフレックスタイム制もあるため、
私生活との両立がしやすいところが良いところだと思います。

また、ソフトGrには同年代の人が多く、社内の交流活動も多くあるため、
社員同士で話しやすい雰囲気があるところが良いところだと思います。


就活生へメッセージ・アドバイス

仕事内容や会社の雰囲気があっているか考えるようにした方が良いと思います。
会社名や給料・会社規模などで比較してしまいがちですが、
仕事をする上では仕事内容や職場環境が大切だと思います。
会社の雰囲気を知るのは大変ですが、会社説明会や面接を通じて仕事内容や会社の雰囲気を調べ、
その内容が自分に合っている会社が良い会社だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エクシードの先輩情報