予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ソフト開発職
勤務地愛知県
仕事内容ソフトウェアの設計やコーディング、デバッグをやっています。
走行安全システムの新規開発や差分開発をやっており、MATLABを用いて主に設計やコーディング、デバッグをやっています。お客様から頂いた仕様書を基に開発を行っており、バグのチェックやツールを用いて違反はないかを確認したりしています。また、デバッガーを用いてソースのテストやモデルのテストを行っています。
車の安心、安全、快適を支援するシステムを作っています。CMでよく見るシステムを作っている自分がいるんだと思うと社会貢献しているなと実感しています。ただ、僕が乗っている車はそういうハイテクな車ではないため、実体験が語れません。(笑)また、一つの車両が終わると終わったことの充実感と思い入れが沸き、次も頑張ろうとなります。
大学時代は苦手意識がありましたが、折角理工学部で勉強したのだから、やってみようとの思いでこの職種を選びました。そして、エクシードを選んだ理由は、教育がとても充実していると思ったからです。以前働いていた職場では教育というものが一切なかったため、先輩の動きを盗見して仕事をするしかありませんでした。ですので、教育がとても充実しているエクシードを選びました。
教育が充実しています。専門教育であったり、自分自身の成長ができます。そして、上司とのコミュニケーションが多くアドバイスもたくさん貰えるため、仕事面での成長も日に日にあります。また、月に一度スキルアップ面談を上司と交え、自分に足りないもの、自分が成長できたことを雑談ありきで話しています。これがエクシードの魅力です。上司との距離が短く、話しやすいため、とても和やかになります。
職種や企業に迷うこともあるかもしれません。そして、「自分は将来何をしたいんだろう」と思うかもしれません。ですが、人間にとって当たり前だと僕は思います。だって、未来が見えたら楽しくなくなってしまうのだから…楽しい未来にするには迷って下さい。そして、些細なこと一つでもいいので、「きっかけ」を作ってみて下さい。そして、就活は辛いと思います。ですが、滅多にすることではないので、辛いと思う前に楽しんで下さい。