予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ソフト開発職
勤務地愛知県
仕事内容走行安全システムのソフトウェア開発
お客様から依頼された仕様に沿ってソフトウェアを作成しています。プログラムのバグを見直したり、実際に思った通りにプログラムが実行されているのかなど、MATLABや解析ツールを使用しながら、コーディングのチェックやテストを行っています。品質を第一に、細かいところの見落としや漏れがないかを確認しながら、日々業務に取り組んでいます。
作成した成果物を先輩にチェックしてもらい、指摘をもらうことなく提出できた時が今の仕事のやりがいです。何よりミスがあると、システムが思った通りに動作しなかったり、不具合の原因に繋がります。基本的には成果物を複数の人でチェックし、問題がないことを確認してシステムが出来上がっていくのですが、1番最初に作成する段階で、ミスなくチェックできていれば、後でチェックする人の負担もかからないし、品質も向上させることができます。まだ現場に配属されて間もないので、日々新しいことを覚えていくことが今の仕事のやりがいに繋がっています。
選んだ決め手は弊社の社風を良く思ったからです。面接を受けにいった際に、会社の利益よりも、人を第一に考えた企業づくりをしているという話を聞きました。社員に対して、しっかりとした教育がされていれば自ずと会社の利益に繋がるという考え方にとても魅力を感じたのを覚えています。社長と面接をするとなった時に、お堅い感じなのかなと思いきや、とても親切に社員目線で会話をしていただきました。とても心の広い方で社長の会社のもとで働きたいなと思ったのも理由のひとつでした。
最初に印象に残ったことが、教育に力を入れているという点です。入社してから、1か月以上の教育期間があり、プログラミングから、情報の基礎まで一から学ぶことができます。未経験でこの会社に入社した為、最初はやっていけるのか不安でした。しかし、しっかりと基礎から学べる時間があったため、不安を抱えることなく、配属先にいくことができました。また、人との関わりを大切にする会社なので、アットホームでなところも特徴です。そういった面もこの会社ならではだと思います。
まずは、何事にも行動することが大事です。目指す会社が決まっている人は、そこに向かって、できることは全てやってみてください。まだ、どこを受けようか決めかねている人は、とりあえず、いろんな会社の説明会に足を運んでみてください。自分が思っている以上に、会社によってやっていることが違ったり、社風もそれぞれです。後悔の無いように就職活動頑張ってください!