最終更新日:2025/6/20

インフォテックス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 情報系

フレンドリー過ぎるっ!

  • T.K
  • 2004年入社
  • 日本工学院専門学校
  • 情報処理科
  • システム開発部
  • プロジェクトリーダー/システムエンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発部

  • 仕事内容プロジェクトリーダー/システムエンジニア

金融系の債権管理システムに携わっています。

現在、私が携わっているプロジェクトは、某大手金融企業の債権管理システムの保守・開発です。
20名程度のメンバーでプロジェクトを動かしています。

プロジェクトに配属された当時はプログラマーから始まり、現在は、システムエンジニアの仕事と共に、上司の下でプロジェクトの管理作業を行っています。

チームワークが素晴らしく、和気あいあいと楽しく、そして時には厳しく仕事を行ってます。
長く働くためには、楽しいが一番なので、私にとっては最高の仕事場です。


今の仕事のやりがい

新しいシステムを構築し、お客様に納品する瞬間、達成感が込み上げて来ます。

また、大規模なシステム変更などを任せられた時など、お客さまや会社など、周囲からの期待が感じられ、良いプレッシャーになります。


この会社に決めた理由

企業説明会の際に、友人と歩いていると、、、
『ちょっと話、聞いてっちゃいないよ!』って男の人に声をかけられました。
フランク過ぎですよね。(笑)
企業説明会には何度も行きましたが、こんな声のかけ方をされたのは初めてでした。
しかも、話しかけてくれたのは、社長(当時部長)でした。
一緒に来ていた社員の方にもフランクに話し、なんか楽しそうだ!と思いそのまま入社しました。(笑)
私は長く仕事をするには、楽しく仕事をするのが一番だと思います。
この会社には、社員旅行、親睦会、新人歓迎会など、コミュニケーションを図れる機会が沢山あります。
そのせいか、先輩、後輩の垣根なく皆がフランクに楽しく仕事を出来る環境が整っています。


当社の良いところ

一人では、システム構築は出来ません。
沢山の人が力を合わせて仕事をしています。
沢山の人が違う方向(目標)を向いていては結果は良くないし、効率も悪いです。
当社は、『一人で』ではなく、『皆で』を意識している会社です。
皆の仲が良いからこそ、一人一人の実力を理解し、的確に作業を割振り、少ない人数で最大限のパフォーマンスを出せていると思います。

そんな『チーム力』を発揮できるところが当社の強みです。


皆さんへのメッセージ

どんな業種でも仕事は入社してから覚えられます。

日々を楽しく仕事ができる会社選びを行って下さい。
私にとってインフォテックスが日々を楽しく過ごせる会社でした。
楽しく仕事をしたい方は、一緒に仕事をしましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. インフォテックス(株)の先輩情報