最終更新日:2025/4/17

富士電機E&C(株)【旧社名:富士古河E&C(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
この仕事は決して一人ではできません。そのため上司や先輩、後輩社員とのコミュニケーションを図り、良好な人間関係を構築することを大切にしています。
PHOTO
「管理部門」というと常に待ちの姿勢で与えられた仕事を黙々とこなすイメージがあるかもしれませんが、当社は自ら主体的に行動することを評価してくれます。

募集コース

コース名
管理部門(総合職)/初期配属:神奈川or大阪(選択可)
◎職種:事務職

≪ポイント≫
★社員の働く環境を整え、組織を運営していく重要なポジションです。
 ※専攻(文理不問)。
 ※既卒者のご応募も歓迎いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 管理部門(総合職)

下記を含む部署から、希望・適性にて配属部署を決定いたします。

・部署:業務部、管理部、経営企画部、人事部、総務部、経理部、調達部など
・内容:配属部署で業務を担当いただきます。
   (※今年度の配属予定部署は説明会にてご案内いたします。)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※エントリーシートは選考時にご提出いただきます。

募集コースの選択方法 会社説明会参加(視聴)後、弊社専用マイページにてご選択いただきます。
(1)弊社専用マイページ上に「希望部門アンケート」が表示されます。
(2)ご希望の部門をご回答下さい。
(3)希望部門に応じて、選考のご案内が表示されます。
 ご案内に沿って選考予約やご対応をお願いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 まずはエントリー・説明会の予約をし、弊社専用マイページのご案内をお待ち下さい。
弊社専用マイページにて採用選考の詳細をご案内いたします。

【管理部門:選考フロー/※予定】
 エントリー→ 説明会→ 一次選考(エントリーシート提出・適性検査)→ 
 二次選考(一次面接)→ 三次選考(適性検査)→最終選考(最終面接)→内々定

※上記採用フローは予定です。
※職種によってフローが異なりますので、予めご了承ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・成績証明書   :最終面接時に専用マイページよりアップロード
・卒業(見込)証明書:内定承諾時にご郵送
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・4年制大学または大学院を2026年3月までに卒業・卒業見込みの方
・既卒者も応募可能
 (※卒業後3年以内(2023年3月以降卒業)かつ未就業の方)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部全学科対象

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ交通費支給
(※宿泊が必要な方は宿泊先の手配をいたします。)

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)263,000円

263,000円

大学卒

(月給)250,000円

250,000円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給いたします。

  • 試用期間あり

有(入社後2カ月間) 本社採用時と条件相違なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、通勤手当、養育手当、資格手当、勤続慰労金 他
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 【休日】
 ・年間休日126日(2025年度)
 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、夏季休日、
  土曜日が祝日と重なった場合の金曜日など

【休暇】
 ・年次有給休暇(入社年度から毎年25日)
 ・慶弔休暇、転勤休暇、永年勤続休暇、出産・育児支援休暇、介護休暇、積立休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

【独身寮・社宅施設・家賃補助】
 ・独身寮(ワンルームタイプマンション(バス、トイレ付))
  (寮費:~25歳 月額10,000円 26歳~30歳 月額15,000円)
 ・借上社宅、転勤社宅、単身赴任社宅など
 ・家賃補助(※条件あり)

【医療制度】 富士電機健康保険組合

【保険制度】
 ・雇用保険
 ・労災保険
 ・健康保険
 ・厚生年金保険

【財産形成】
 ・財産形成貯蓄制度(住宅、一般、年金)
 ・富士電機積立年金貯蓄制度

【持株会】 富士電機持株制度

【年金制度(退職金)】 確定拠出年金(日本版401K)、確定給付年金(企業年金)

【保養所】 鎌倉(神奈川)・伊豆(静岡)・苗場(新潟)・木曽駒(長野)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

オフィスビル内に喫煙所あり

勤務地
  • 栃木
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪

本社(神奈川県川崎市)
西日本支社(大阪府大阪市)
中部支社(愛知県名古屋市)
東日本支社(栃木県宇都宮市)

※初期配属は選考時にご選択いただきます。
※キャリアアップに応じて、将来的に転居・転勤を伴う異動が発生する場合もございます。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 富士電機E&C(株)
経営企画本部 人事部 新卒採用担当
〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館
TEL:044-548-4379
FAX:044-548-4421
URL https://www.fujielectric.co.jp/feec/
E-MAIL feec-saiyo@fujielectric.com
交通機関 京急川崎駅より徒歩5分、JR川崎駅より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

富士電機E&C(株)【旧社名:富士古河E&C(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士電機E&C(株)【旧社名:富士古河E&C(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士電機E&C(株)【旧社名:富士古河E&C(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
富士電機E&C(株)【旧社名:富士古河E&C(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。