最終更新日:2025/4/10

(株)Olympicグループ【東証スタンダード上場】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 百貨店
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後すぐに、売場作りに携われるのがオリンピックの特徴。若い世代の成長を会社として後押しするため、研修やOJTにも力を入れています。
PHOTO
消費動向などの情報収集から、商品知識や販売戦略、売れ行きの検証など、「販売」という仕事を通じて、幅広いスキルを身につけることができます。

募集コース

コース名
総合職コース
本コースは店舗配属のコースになります。
新入社員の皆様はまずは現場配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職

【スーパー、ディスカウント業務全般】
お客様のニーズやトレンドの動きを参考に、目標数値を設定。その後適切な展開方法や陳列方法、商品の加工などを行います。
販売後は、販売計画の検証や改善を行い、より良い販売方法を模索していきます。

入社後研修期間を経て、以下の◎の部署のいずれかに配属

【食品系】

・加工食品
◎グロサリー ◎デイリー(冷蔵) 
冷蔵を要しない一般食品から飲料などを品出し、発注をして、売場を作っていただきます。
冷蔵を要する一般食品(卵、乳製品、冷凍食品)などを品出し、発注をして、売場を作ってもらいます!
海外産の商品や首都圏では甘い取り扱いの少ない珍しい商品なども扱っており、色々な商品を駆使しましてオリジナルの売場を作っています!

(加工食品共通業務⇒陳列(補充)、販売、製造発注、売場作成など)

・生鮮食品
◎精肉 ◎水産 ◎青果
精肉の盛り付け、スライス加工、お魚の三枚おろしやお刺身などに加工、野菜・果物・生花などの商品作り加工など包丁、スライサーなど使用する技術系の業務や季節ごとの売場を作成します。
技術を磨きながらお客様に商品を提供する業務です!

・調理食品
◎デリカ(惣菜) ◎ベーカリー
揚げ物やサラダ、お寿司、お弁当などの調理加工、パンの製造、カット、焼上、盛付などです。

(生鮮・調理系共通業務⇒パック詰め、品出し、発注、接客、陳列(補充)など)


【非食品系】

◎ディスカウント
非食品(ディスカウント)売場での、品出し、接客、売場作成などを担当していただきます。
ディスカウントはお客様の日常生活を手助けする場所で、お客様が商品の利用をイメージしやすいような売場を作ってもらったり商品知識を駆使してお客様に接客販売をします。

◎レジ・店舗事務
レジ、接客、金銭授受、レジ点検、レジ回りの清掃、備品補充などを担当します。
経験や実力に応じてパートさんやアルバイトさん、若手社員、新入社員の教育なども担当します。

※株式会社Olympicのみの募集になります。

配属職種2 サイクルオリンピック総合職

仕事内容:サイクルではお客様の安心安全なサイクルライフとして、修理や整備などを中心に販売時の接客なども行っていただきます。
修理…パンク修理、タイヤチューブ交換、自転車全般の修理やメンテナンスなど
販売…自転車の販売など
さらに実務経験をつめば会社のサポートの中で資格を取れますので、手当も増えます!
※株式会社サイクルオリンピックのみの募集になります。

配属職種3 OSCホームファシリティ総合職

仕事内容:家電の販売や接客、工事リフォームの受付などになります。
     (※工事は他部署が行います)

※株式会社OSCホームファシリティのみの募集になります。

配属職種4 グレインコーヒーロースター総合職

仕事内容:Olympicに併設しているコーヒーを中心としたカフェでの業務になります。
接客業務・ドリンク/フードの調理、提供
お店のオペレーションから売上/在庫管理など、
自社で焙煎なども行いプライベートブランドとして販売しております!

配属職種5 OSCファストフードサービス総合職

仕事内容:Olympic併設のフードコート『ピッコリー』でファストフードの調理や接客を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

※適性検査(Web)は選考期間の間で1回
 受験いただきます。
※エントリーシートは選考を兼ねておりません。

内々定までの所要日数 3週間以内
選考フロー(約3週間ほど)
説明会(基本Web)⇒適性検査⇒2次面接(web or 対面)⇒最終面接
※適性検査には選考要素はなく、説明会にご参加いただいた方は
 必ず2次面接には進めます
※適性検査はWebで受検いただきます
選考方法 面接は対面orWebの選択制

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※適性検査には選考要素はなく、説明会にご参加いただいた方は
 必ず2次面接には進めます

提出書類 説明会時はございません。
選考のご参加決定後に【履歴書、エントリーシート(当社指定)】をご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年度卒業見込み者、また既卒おおむね3年以内の方になります。

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 大学卒,院卒、短大卒、専門卒の内訳などは特にございません。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

会社都合の異動で転勤を伴う場合は寮・社宅への入寮可

説明会 私服参加OK! 当社の説明会は私服でのご参加も可能です!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大卒

(月給)240,000円

240,000円

総合職 専門・短大卒

(月給)235,000円

235,000円

上記記載の月額に別途で配属会社(配属部署)により4,000円~12,000円/月が加算されます。
交通費、残業費(1分単位)など別途支給

  • 試用期間あり

1か月 待遇・条件は変わらず
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル月収例 ※交通費は別途支給

大卒(1年目) 水産配属の場合

基本給240,000円+職務手当12,000円+残業代18,380円(10時間の場合)

=270,380円/月


短大専門卒(1年目) 水産配属の場合

基本給235,000円+職務手当12,000円+残業代18,010円(10時間の場合)

=265,010円/月


水産主任1の場合 

基本給245,000円+役職手当15,000円+職務手当12,000円+技能手当5級10,000円

+残業代20,560円(10時間の場合)
 
=302,560円/月
諸手当 ・通勤手当(上限なし) 
・職務手当(配属先により支給有無は異なる) 
・教育手当(義務教育を修了するまでの子を扶養する社員に支給)
・技能手当(食品部門のうち製造業務がある生鮮等の売場担当者については
定期的に技術・知識レベルを評価して、技能手当として給与に反映されます。) 
・役職手当(役職就いた社員に支給 例:主任手当など) 
・資格手当(会社指定の業務に関連する資格を取得した際に支給 例:フォークリフト資格)
・時間外手当(残業代:1分単位で支給)
昇給 大卒者

2年目 245,000円 3年目以降は昇格時に昇給

短大専門卒

2年目 240,000円 3年目 245,000円 4年目以降は昇格時に昇給

※3年目までに昇格した場合は役職に応じ昇給
賞与 年2回(夏・冬)+決算賞与(2月)

→決算賞与は会社業績により支給有無が異なります。
年間休日数 108日
休日休暇 週休2日制(月9日/公休日はシフトによって異なります。)
年間休日108日 +その休暇制度(以下参照)
※24年度実績(別途有給休暇あり)
※年次有給休暇、パーソナル休暇(年6日間)、出産休暇、慶弔休暇 など
※有給休暇は入社後半年後に10日間支給されます。(出勤率8割必要です)
待遇・福利厚生・社内制度

各種福利厚生制度でプライベートも充実です!!
ディズニーリゾート優待券有り
各地宿泊先割引利用
プロ野球観戦優遇有
文化レク補助
通信教育制度
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(確定拠出年金)
財形貯蓄制度
正社員登用制度
労働組合、従業員共済会
団体保険
結婚・出産祝い金制度
子女入学祝い(記念品)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)


喫煙スペース(副流煙対策有り)のある店舗では喫煙可能

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

東京、神奈川、千葉、埼玉のOlympic各店舗・各専門店
※原則として、1年目は各店舗への配属になります。
※店舗名は会社データをご参照ください。

◆主要勤務地エリア
【東京・都心エリア】、【東京・23区北部エリア】、【東京・23区南部エリア】、【東京・23区東部エリア】、【東京・23区西部エリア】、【東京・多摩/武蔵野エリア】、【埼玉・中央エリア】、【埼玉・東部エリア】、【埼玉・西部エリア】、【神奈川・横浜エリア】、【神奈川・川崎エリア】、【神奈川・湘南エリア】、【千葉・市川エリア】、【千葉・千葉/幕張エリア】

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    休憩90分
    シフト制のため、上記以外の勤務時間もあり得ます。

    シフト例
    ・7:00~16:30(休憩90分含む)
    ・9:00~18:30(休憩90分含む)
    ・11:00~20:30(休憩90分含む)
    ・12:00~21:30(休憩90分含む)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
新入社員教育制度 【入社後研修】⇒2~3週間ほど
入社後は、新入社員研修では社会人マナー、企業ルール、小売業についてなどの基礎講座から、グループワーク型のロジカルシンキング、仮説思考、コミュニケーション研修など社会人として役立つスキルの研修を行います。

新卒研修修了後は、各店舗に配属となりOJT研修を実施。実務のなかでスキルを磨き、業務の習熟度を高めていきます。さらに、その後も2~3か月に一度のフォローアップ研修を通じて、実務の定着を促していきます。
フォローアップ研修時に1ON1(個別面談)面談を行い、フォローさせていただきます!
また先輩との座談会なども入社後にございます。

その他研修制度 新入社員研修(入社時・3カ月・6カ月・1年・2年・3年)、職種別研修、階級別研修(店長研修、バイヤー研修、主任研修)※不定期開催 部署別研修(スキルUP)など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度…会社指定の通信教育講座(年1回冊子データを配布)を受講し、修了者には受講料の全額が補助されます。

一部、資格取得時の費用の補助もあります。(資格に内容による)
キャリアステップ
オリンピックでは、現在、若手人財の育成に注力しています。入社2~3年目での主任昇格も増えており、その後も次長や店長といった目標に向かって、キャリアを重ねていくことができます。
近年では成果を出した若手社員が早期に昇格する事例なども出ております!

また、店舗運営以外にも、商品の仕入れを担うバイヤーや、業務技術の向上をリードするエキスパート職、本部系の仕事など多彩なキャリアパスが設けられているため、それぞれの希望、適性、人事評価に合わせてさまざまなキャリアプランの形成が可能です。
配属先の決め方 面接時に適性を見させていただきます。また内定後(年末)に実習を行い、その後希望を確認して、配属の参考にさせていただきます。
必ず希望通りに配属される保証はございませんが、極力ミスマッチのないよう配慮致します。

問合せ先

問合せ先 ■(株)Olympic グループ

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-5 オー・アール・ディー原宿第2ビル
人財開発部 採用担当

TEL:03-5413-7735
URL http://www.olympic-corp.co.jp/
E-MAIL 採用担当 info-recruit@osc.oscgroup.com
交通機関 人財開発部 採用オフィス

JR山手線      原宿駅    徒歩7分
東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 徒歩10分 

画像からAIがピックアップ

(株)Olympicグループ【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Olympicグループ【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Olympicグループ【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)Olympicグループ【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。