最終更新日:2025/4/28

(株)庚伸

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(ソフトウェア)
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
インターネットをするための機器の設定やルータやアクセスポイントなどの設定やセキュリティ装置の設定などを行います。
PHOTO
お客様のパソコントラブルを遠隔操作(リモートサポート)で解決したり、駆け付け訪問で現地対応を行います。

募集コース

コース名
CE職(学科不問)
お客様へ提供するPCやサーバー、インターネットの設定など、オフィス内のネットワーク全般を整備するだけでなく、お客様への啓もう活動や技術面でのアドバイスも行っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 カスタマーサポートエンジニア職

◆人と関わる事が好きな方におすすめ◆
【主な仕事内容】
・顧客先へ訪問し、機器の定期保守や設置作業を行います。
・PCトラブルのお問い合わせにスポット対応を行うこともあります。
・メンテナンスだけでなく、顧客への啓もう活動や技術面でのアドバイスを行ないます。

具体的には・・・
・パソコンへアプリケーションソフトのインストールやメールの設定、データの移行
・お客様がパソコンを購入してから使用できるまでの設定を行います。
・インターネットをするために機器の設定やルータやアクセスポイントなどの設定やセキュリティ装置の設定
・お客様のパソコントラブルを遠隔操作(リモートサポート)で解決したり、駆け付け訪問で現地対応

【おすすめポイント】
電話サポートだけの会社や外部に派遣されるシステムエンジニアとは異なり、毎日社内に戻ってきて、常に連携を取りながら業務に取り組んでいるため、とても仕事がしやすい環境です。

お客様からアプリケーションに関する相談やセキュリティ対策についてのアドバイスをしたり、現場では様々な質問を受けることがあります。
お客様のニーズに応じた最適な解決策を提案することで、日々新しい挑戦を楽しみながら成長していくことができますよ!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会終了後、オープンES提出時に志望職種を記載してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 会社説明会(オンラインもしくはオンデマンド視聴)

オープンES提出後、適性検査+コーディングテスト

一次面接+コーディングテストフィードバック

最終面接+SE適性検査

内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

お一人お一人とじっくりお話しをさせていただくため、グループ面接は実施していません

提出書類 会社説明参加(もしくは視聴)後、選考を希望される場合はオープンESを提出してください。
一次面接時に履歴書(写真/志望動機付き)を持参
※オンラインで実施する場合は事前にデータにて提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方(関東以外)にお住いの方で最終面接にてご来社いただく際は一部交通費を支給いたします

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

カスタマサポート職 4大卒

(月給)285,000円

215,676円

69,324円

時間外手当
固定残業代42時間/月
超過分は別途支給
詳しくは固定残業欄に記載

  • 試用期間あり

3カ月
※労働条件に変動なし

  • 固定残業制度あり

4大学卒 
・固定残業代:42時間分、69,324円
※超過分は全額支給します

諸手当 ・残業代
・通勤交通費支給(上限5万円まで)
・住宅補助手当
・資格手当
・配偶者、子ども手当
・目標達成手当
・資格手当
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ・週休2日制(土日)※年に4回程度土曜出勤あり、なお2日間は有給指定日、他は有給を当てることもできます
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・産休育休(実績有)
 年間休日:120日
 有給休暇:10日~20日
 休暇制度:GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:
■企業年金基金
■住宅手当
■家族・扶養手当(上限あり)
■社員旅行 ★バリ島、韓国、グアム等
■ITS健保福利厚生(アミューズメントパーク、リゾート・宿泊施設 等 格安利用可)
■退職金制度
■社員持株会
■報奨金制度
■目標達成手当
■資格手当(.com Master、CG検定、応用情報技術者、ITパスポート他)
■奨学金返還支援制度(規定あり)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外禁煙可

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ■問い合わせ先■
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2ー26ー9
グランデビルディング3F
株式会社庚伸(コウシン)
03ー5543ー0271
採用担当:信田(ノブタ)
URL https://www.koushin.co.jp/
E-MAIL saiyou@koushin.co.jp
交通機関 JR京葉線、東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「茅場町」駅 徒歩7分
都営浅草線「宝町」駅 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)庚伸

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)庚伸の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)庚伸を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。