最終更新日:2025/4/12

(株)オギノ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 食品
  • 情報処理

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
店舗運営に必要な什器や機器の修理・保守・管理を行います。
PHOTO
新店舗出店の際には配線なども確認し、スムーズな店舗運営の基盤を作っています。将来的には能力に応じて本部開発部への異動もあます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
施設・機器管理
オギノ各店舗(山梨・長野・静岡)と各センター施設の水道設備、食品調理機器、建物関係の修理、管理、保守を行います。
運営に欠かせない機器メンテナンスを行う部署です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施設・機器管理

入社後約2ヶ月ほどの基礎教育、店舗実習(レジ・品出し)を行った後、開発部店舗施設に配属となります。

勤務拠点はオギノリバーシティ店、オギノイーストモール店、生鮮センターのいずれかとなり、機器トラブルや改装などがある店舗に出向き作業を行います。

(1)修理・管理・保守
  オギノ各店舗・センターの水道設備、食品調理機器(オーブン・焼き鳥焼き機など)
  建物関係の修理・管理・保守

(2) 設備管理
  生鮮センター、衣料・用度品センターの設備管理(日勤と夜勤あり・交代制)

→将来的に能力に応じて本部、店舗開発部への異動あり!
(店舗・改装店舗の設備計画、出店計画、テナント管理を行う部署)

※キャリアアップの為のジョブローテーションあり
 店長を目指すため店舗へ出る場合は、商品加工、陳列、売上管理などの業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 施設・機器管理スタッフコース説明会へ出席した方のみが応募できる限定のコースです。
説明を聞いた上で「施設・機器管理スタッフ」か「店舗運営スタッフ」か「併願」で応募が可能です。
説明会後のメールにて希望コースをお伺いいたしますので、希望をご記載の上ご返信ください。

なお、店舗運営スタッフと待遇に差はございません。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、筆記試験・適性検査(WEB受検)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書 or エントリーシート、成績証明書、卒業(見込)証明書・健康診断書(選考には使用しません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込み、もしくは卒業後おおよそ3年以内の方(既卒者)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 2名程度
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

入社後約2ヶ月ほどの基礎教育、店舗実習(レジ・品出し)を行った後、開発部店舗施設に配属となります。
※いずれキャリアアップのためのジョブローテーションの可能性あり
 マネージャー業務、店長など

必要資格 ・普通自動車免許(入社までに取得)/修繕店舗へ向かう際使用
・危険物乙種4類(入社後の取得でも可)/業務内で必要なため
・第二種電気工事士(入社後の取得でも可)/業務内で必要なため
※留学生のみ:日本語能力検定N1レベル以上必須

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)236,850円

226,850円

10,000円

大卒

(月給)230,310円

220,310円

10,000円

短大・専門・高専卒

(月給)201,500円

193,000円

8,500円

大学院了・大卒   資格手当 10,000円
短大・専門・高専卒 資格手当 8,500円

※入社後からすぐに資格手当は一律で支給されております。
※既卒は最終学歴により上記と同額を支給
※店舗運営スタッフと待遇に差はありません。

  • 試用期間あり

試用期間(3カ月)
その間、給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(2km以上で支給)
時間外勤務手当(残業が発生した場合に支給)
家族手当(扶養家族がいる場合のみ)
役職手当(役職が付いたときのみ)
年始手当(1月1.2.3日に出勤した場合のみ)
地域手当(転居を伴う転勤の場合のみ)
単身赴任手当(世帯を有する者が転居を伴う異動をした場合)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)+業績連動賞与
※業績連動賞与は2024年など、過去実績あり
 発生の場合は期末(2月)に1回
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制(交替制)
年間休日115日(2月だけ月8日、他月9~10日/有休含めると最低120日休みあり)
年次有給休暇(入社半年で10日発生。年間5日は取得義務あり)
特別休暇
・結婚休暇
・子女結婚休暇
・兄弟姉妹結婚休暇
・子女出産休暇(配偶者のみ)
・忌引き休暇
・公傷病休暇
・伝染病予防休暇
・罹災休暇
・公務休暇
・産前・産後休暇
・生理休暇
・ボランティア休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)
育児・介護休業制度
健康診断
社員割引制度
慶弔見舞金
社内表彰制度
財形貯蓄制度
確定拠出型年金制度
積立NISA
独身寮
社内レクリエーション
契約保養所利用可
会員制ホテル利用可
教育制度あり 等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

各店舗屋外に従業員用の喫煙所を設置。休憩中にのみ喫煙可。

勤務地
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡

オギノ本部(山梨県甲府市徳行1-2-18)
オギノリバーシティ店(山梨県中央市山之神1122-32)
オギノイーストモール店(山梨県甲府市朝気三丁目1-12)

※店長などにキャリアアップする場合は、店舗へ異動する可能性もあります。
・山梨県全域
・長野県(茅野市・岡谷市・諏訪市)
・静岡県東部(沼津市、御殿場市・富士宮市)
上記地域の各店舗

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 〈オギノビジネスアカデミー(OBA)〉
社内ビジネススクールを設置し、長期的な計画に基づいたスペシャリストの育成を行う

●内定者教育-流通業の基本教育、社会人としてのスキルアップ研修等
●新入社員研修-流通業の基礎教育、ビジネスマナー、計数、商品構成など基本教育全般を行う。部門別に基礎的な知識・技術を習得する導入教育を実施。
●初級管理者研修-入社4年目に等級試験があり、試験前の1年間マネジメント業務の基礎教育を実施。以降、各々のスキルアップに応じて研修会も実施。
人事面談 1年目の8月と12月、2・3年目の10月頃に人事担当者と1対1、30分の面談を行います。
悩み相談や将来の目標に向けてじっくり話し、不安解消に努めています。

問合せ先

問合せ先 〒400-0047
山梨県甲府市徳行1-2-18

(株)オギノ
人事部 採用担当

TEL:055-227-7111(直通)
URL オギノHP https://www.ogino.co.jp/
採用HP  https://www.ogino.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyou@ogino.co.jp
交通機関 JR中央本線、身延線甲府駅よりバス10分

画像からAIがピックアップ

(株)オギノ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オギノの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オギノを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。