最終更新日:2025/4/21

(株)東和工業【Glas Hutte・メガネプラザ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 不動産(管理)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
最適なメガネをご提案するファッションコーディネーターの仕事は、お客さまにヒアリングして、ニーズを引き出すところから始まります。
PHOTO
高い技術力&国家資格を持つスタッフが、一つひとつ丁寧にメガネを仕上げて、お客さまに確かな商品をお届けしています。

募集コース

コース名
総合職
ファッションコーディネーター
ECサイト担当
Webマーケター
店舗デザイン
MD商品企画
コンサルティング
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ファッションコーディネーター

お客さまが、自身の新しい魅力を発見できる、そんなメガネをコーディネートします。
「ヒアリングによってお客さまの要望を聞きだし、自分が持っている知識を使って、この方にはこれが最適であろうというものを提案する仕事です。
大切なのは質問力。遠くが見づらいのか近くが見づらいのか、何を見たいのか、どんな機能を必要としているのか、メガネに対してどんなお悩みを持っているのかなど、丁寧に聞き取っていくうちに、お客さまの中でイメージが固まっていきます。
最後には『こんなのほしかった。ありがとう』と笑顔になっていただけることが、やりがいですね。(河村綾乃 2021年入社)」

配属職種2 ECサイト担当

あるユーチューバーが当社の製品を気に入って紹介してくれたことがきっかけで、問い合わせが殺到。電話ではなくサイトで受け付けようということでECサイトを構築しました。
その運営を行い、「カスタマイズ&オリジナル製品ができる」という当社の魅力を全国的に広めていく仕事です。

配属職種3 Webマーケター

SNSを使ってマーケティングを行う仕事です。
単に広報するだけでなく、データサイエンスを使って効果的なアプローチ方法を模索していきます。「コーディネーターとして接客をしつつ、入社2年目からYouTube などのSNSを使ったマーケティングも担当しています。来店された方から「YouTube に出てた人ですよね」と声をかけていただくことも多く、やりがいを感じます。接客の仕事もマーケティングの仕事も、毎日新しい出会いがあって楽しいですね。
(東川駿 2019年入社)」

配属職種4 店舗デザイン

お店は、常にお客さまにとって魅力ある環境でなければなりません。どんなデザインやレイアウトにすればお客さまが快適に過ごせるのか、考えてデザインしていく仕事です。
日本や海外のさまざまな店舗を見て研究するなど、日頃からアンテナをはって感性を磨くことが大切です。

配属職種5 MD商品企画

ニッチだけどかゆいところに手が届く、そんなオリジナル製品を企画・開発していく仕事です。
当社の社名は東和工業、店舗の名前はグラスヒュッテ。工業、工房、どちらも「ものづくり」を示す言葉です。またメガネプラザのプラザは「人が集まる広場」の意味。
これからも「ものづくり」と「人が集まる広場」にこだわって事業を展開していきます。
※どんなオリジナル製品があるか、見たい人は会社説明会に参加してくださいね。

配属職種6 コンサルティング

メガネ店はメーカーがつくったものを仕入れて店頭でうるビジネスです。
仕入れ先が同じなので差別化が難しいと言われています。「ものづくり」の精神が宿る当社では、オリジナルな販売ノウハウを開発。製品・什器・ディスプレイ・売り方をセットにして、同業に提供しようと、コンサルティング事業を始めました。
※どんな販売ノウハウなのか、見たい人は会社説明会に参加してくださいね。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 店舗見学&ワーク

  5. 社長面接

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、筆記、実施選考等
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書※いずれも内定承諾時
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全職種一律

(月給)243,780円

220,283円

23,497円

諸手当は固定残業代(下記詳細記載)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業16時間分21,570円含む
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます

諸手当 勤務手当、通勤手当、子供手当、独り暮らし支援手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、1月) ※ただし利益連動型
年間休日数 105日
休日休暇 月8日※シフト制
有給休暇(勤務年数に応じて有り)
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険制度完備
・社員旅行
・海外研修
・社員購入割引
・長期傷病休暇制度
・iPad会社支給
・子供手当(お子様一人につき13,000円18歳まで)
・一人暮らし支援手当 年間18万円
・結婚祝金
・出産祝金
・入学祝金
・社長賞、優秀社員賞、優秀事業部賞など年1回表彰褒章制度あります

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知
  • 三重

愛知県、三重県にある弊社店舗及び本社

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働44時間以内/週平均

    勤務時間(就業時間)
     ・通常:始業時刻10時00分 終業時刻19時20分
      休憩時間 60分

     ・遅番:始業時刻11時00分 終業時刻20時20分
      休憩時間 60分

     ・変形労働時間制を採用。
     ・1カ月単位の変形労働時間制(週平均44時間以内)
    ・当社は特別措置対象事業場です。適用条件は常時使用する労働者が10人未満の事業場のため。
    下記、適用業種商業(卸売業、小売業、理美容業、倉庫業、駐車場業、不動産管理業、出版業(印刷部門を除く)、その他の商業)に該当します。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 TEL:0800-600-6474(採用直通)

エントリー者へは確認や案内でお電話をさせていただくことがあります。学生さんの携帯には「0800-600-6474」と表示されるかもしれませんが、通話無料のフリーコールのため安心して折り返しのお電話をいただければと思います。
URL http://www.glashutte.jp/
交通機関 各線「金山総合駅」南口より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)東和工業【Glas Hutte・メガネプラザ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東和工業【Glas Hutte・メガネプラザ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東和工業【Glas Hutte・メガネプラザ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ