最終更新日:2025/4/21

(株)東和工業【Glas Hutte・メガネプラザ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 不動産(管理)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)

基本情報

本社
愛知県
資本金
5,500万円
売上高
3億677万円(2020年6月実績)
従業員
21名
募集人数
6~10名

「メガネの工房」という意味を持つ店名「グラスヒュッテ」。お客さまのニーズに合わせてオリジナル商品をつくりあげていく、ほかにはないスタイルのメガネ店です。

ハイブリッド説明会開催中! (2025/03/11更新)

伝言板画像

★内々定まで最短2週間★
マイナビだけでエントリー受付中!

こんにちは、東和工業です。

弊社の説明会では、その思いを代表の上田が直接お話いたします。
是非、お越しくださいね!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    機能性とデザイン性を兼ね備えた製品が揃う「グラスヒュッテ」。多くのアスリートに愛用されています。

  • 製品・サービス力

    メガネのことに関して、どんなことでも相談できるスタッフが揃っている。それこそが、当社の最大なる強み

  • 職場環境

    いろんなことに挑戦できる環境。自分のアイデアを上司に言いやすく、実際にチャレンジさせてもらえる。

会社紹介記事

PHOTO
有名ブランドのスポーツサングラスが揃う「グラスヒュッテ」。機能性とデザイン性を兼ね備えた製品は、多くのアスリートに愛用されています。
PHOTO
トライアスロン、マラソン、スノーボード、野球、ゴルフ、釣りといった用途に合わせ、お客さまにとっての最高の1本を提供しています。

レベルの高い接客と技術力という付加価値を提供

PHOTO

主役は商品ではなく、商品を提案するスタッフ。自分の知識と技術を磨き、お客さまに笑顔を提供する「真の接客」は、やりがい大。

名古屋市の栄に本店を構える「グラスヒュッテ」は、全国のスポーツ愛好家に人気メガネ店です。英語でGlassesは「メガネ」、ドイツ語でHutteは「小屋」。
つまり、店名のGlasHutte(グラスヒュッテ)は、「メガネの工房」という意味。
単にお洒落だけを追求するスポーツサングラス&メガネ店で終わることなく、工場から出荷された製品に、経験豊富なスタッフがしっかりと手間を加えて、お客さまに最適なメガネを提供しています。

「グラスヒュッテ」では、スポーツ用や、目の保護用といった、安全でかつ成果を出すためのサングラスにこだわっています。
過酷な環境下で行われる南極マラソン用サングラスをはじめ、自衛隊の輸送機用、警察官用など、全国的にも珍しい商品が並ぶのもこの店の特徴です。

「グラスヒュッテ」のここがスゴい!<その1>
●メガネのコーディネート

見る道具としてのメガネだけではなく、人に見られて自慢したくなるメガネを提供。
お客さま一人ひとりのなりたい自分、今までと違う雰囲気、新たな魅力発見など、メガネの楽しさ楽しみ方をトータルコーディネイトしています。

「グラスヒュッテ」のここがスゴい!<その2>
●スポーツサングラスのカスタマイズ

対応するスタッフは全国のスポーツサングラス愛好家が唸るほどの経験や知識が豊富。
レンズ加工&交換、フレームの鼻あての日本人向けカスタマイズなど、「他店で断られた」スポーツサングラスのカスタマイズに対応しています。

会社データ

プロフィール

◆ものづくり企業として創業

1968年、車のプラスチックパーツのメーカーとして現会長が創業。その後当時まだ名古屋にはなかった「メガネの安売り」へと異業種参入したのが始まりです。
当時、業界では考えられなかった、福井県のメガネメーカーと直接提携し、ディスカウントショップとして業界に風穴を開けたと評判になりました。さらに、メガネ業界で年中無休を最初に打ち出し、バブル期には24時間営業も実施。日本製のよい品を流通コストの削減などにより、より安く売るという画期的な手法で店舗数を増やしていきました。

◆レベルの高い接客と技術力という付加価値を重視

自動車パーツメーカーからスタートした当社には、ものづくりの精神が宿っています。
作り手の「メガネを大切に使ってほしい」という想いを大切にしたい。だからこそ、「売り手もメガネを大切に扱わなくてはいけない」という考えがあります。
「安売りだけのメガネ屋」とは一線を画すべきと、商品は従来と同じ国産の良質なものを厳選し、レベルの高い接客と技術力という付加価値を重視。このコンセプトでオープンしたのが「グラスヒュッテ」です。
商品は、国内外の高機能、高感度なサングラスがメイン。中でもスポーツ用や、目の保護用といった、安全でかつ成果を出すためのサングラスにこだわり、お客さまのニーズに合わせてオリジナル商品をつくり上げていくという、他にはないスタイルを確立しています。

◆「こんなメガネが欲しい」をカタチにするスタッフの対応力

私たちは、お客さまが、それぞれの用途に応じたメガネで、より豊かで楽しい生活を送るためのお手伝いをすることが最大の役目であり、メガネの販売を通じて、お客さまに元気の素を提供することを一番に考えています。
メガネのことに関して、どんなことでも相談できるスタッフが揃っている。それこそが、当社の最大なる強みであり、全国からお客さまが足を運んでくださる理由だと思っています。

メガネでおしゃれになることで元気になれる。スポーツ用メガネでよりよい成果をあげることで元気になれる。
1人でも多くのお客さまにそんな元気を届けたいと思っています。

(代表取締役社長 上田唯司)

事業内容
メガネ・ファッションサングラス、スポーツサングラス・補聴器の販売
不動産管理業

<東和工業へ入社した先輩たちが検索したキーワード>
#愛知県 #眼鏡 #貴金属 #スポーツ・レジャー #メガネの工房 #グラスヒュッテ #不動産 #アットホーム #HOYAファッションディレクター #チャレンジできる社風 #福利厚生が充実 #研修制度が充実 #成長できる環境 #SS級認定眼鏡士 #ECサイト担当 #コンサルティング #Webマーケター #店舗デザイン #MD商品企画 #IT #アパレル #インターン #ゲーム #スポーツ #ブライダル #ホテル #マーケティング #音楽 #化粧品 #学校法人 #銀行 #空港 #経理 #広告 #航空 #事務 #事務職 #出版 #商社 #食品 #製薬 #大学 #不動産 #旅行

PHOTO

専門店ならではの豊富な製品を取り揃え、使用シーンにあったワンランク上のスポーツサングラス・メガネを提供しています。

本社郵便番号 456-0002
本社所在地 愛知県名古屋市熱田区金山町1-2-3
本社電話番号 052-681-8000
設立 1968年10月
資本金 5,500万円
従業員 21名
売上高 3億677万円(2020年6月実績)
事業所 ●本社/名古屋市熱田区金山町1-2-3
●店舗/Glas Hutte、金山本店、四日市店、瀬戸店、大府店、黒川店
関連会社 (株)アイ企画
平均年齢 40歳
社員に聞いた社風 社員がすごく穏やかでやさしい人ばかりなので、働きやすいですね。失敗しても叱られることはなく、「最初のうちはできなくて当然だからね」と、先輩方からは丁寧なフィードバックをいただけます。
それによって「次はこうすればいいんだ」と改善していくことが可能に。自分の成長を実感できます。(河村綾乃 2021年入社 社員)

メガネのプロフェッショナルになるためには、専門の知識や技術を身につけなければなりません。
最初のうちは眼の検査一つとっても分からないことばかり。でも、当社では入社して1年目、2年目は上司がつきっきりで指導してくれるので、分からないことがあればすぐに聞くことができる環境が整っています。ひとりぼっちになることもなく、とても心強いですね。
また、一人のお客さまを二人以上で接客することになるので、顧客満足度の向上にもつながります。(高嶋郁美 2020年入社 社員)

いろんなことに挑戦できる環境がありますね。
若手社員でも、自分のアイデアを上司に言いやすい。内容が良いものであれば、「それ、やってごらん」とチャレンジさせてくれる。私の場合、絵を描くのが好きで、「商品の魅力を、シューウインドウのガラスに絵で表現してみてはどうでしょう」と提案して、実際に描かせてもらいました。自分の意見が反映されると楽しいですし、会社に貢献できたことがうれしかったですね。(東川駿 2019年入社 社員)
東和工業SNS ■グラスヒュッテのYouTube
https://www.youtube.com/@user-mg8zf3hn5v
■Twitter
https://twitter.com/glashutte8019
■インスタグラム
https://www.instagram.com/eyewearshop_glashutte/

★オークリー2021新作モデル『KATO』入荷~OAKLEY~★
■youtube
https://youtu.be/s1hesiKg7hY
■Twitter
https://twitter.com/glashutte8019/status/1462249437216919552?s=61&t=PfFCAlzJClzXlhPxMDerUg

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2019年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (11名中0名)
    • 2023年度

    やる気のある方にどんどん管理職のチャンスを与えていきます。

社内制度

研修制度 制度あり
・入社後2週間 基礎研修
・HOYAファッションディレクター研修
・眼鏡作製技能士
・補聴器認定技能者
・メガネ展示会研修
・グループ別勉強会
・メーカーによる商品勉強会
など
自己啓発支援制度 制度あり
SS級認定眼鏡士の取得のための
社内勉強会などの支援制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名古屋大学、山形大学、琉球大学、福岡大学、愛知学院大学、淑徳大学、名城大学、中京大学、安田女子大学、愛知淑徳大学、南山大学

サンダーバード国際経営大学院

採用実績(人数) 2020年 2名
2019年 3名
2018年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 0 2 2
    2019年 1 2 3
    2018年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2020年 2 0 100%
    2019年 3 0 100%
    2018年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp74346/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東和工業【Glas Hutte・メガネプラザ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東和工業【Glas Hutte・メガネプラザ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東和工業【Glas Hutte・メガネプラザ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東和工業【Glas Hutte・メガネプラザ】の会社概要