予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名専門営業
仕事内容新聞・雑誌や展示会等の広報活動、ホームページのコンテンツ運営
新聞・雑誌・WEBなど様々な広告の企画や、ホームページやカタログの情報更新も担当しており、広報活動を全般に担当しています。また、セキュリティ製品に関する展示会の運営管理を行うこともあります。
メディア関係者や展示会運営会社など、他の部署で関わることはほとんど無い業界の方々と仕事ができる点が、非常に刺激的で面白いと思います。また、広報としての役割だけでなく、企画部は社内の様々な取り組みにいち早く関わることができる部署でもあり、会社全体で使用するツールの選定や試験運用に参加できる機会は大変貴重です。
私自身は関西出身で大学からは東京で過ごしていますが、親族は広島出身者が多かったため、就職を意識する前から知っている企業の一つでした。就職活動に際して調べるうちに、長い歴史の中で築き上げたお客様からの信頼や、金庫メーカーに留まらない挑戦への姿勢を知り、共感できたため入社することに決めました。私はあまりにも大規模な企業だと自分が埋没してしまうのではないかという懸念もしていたため、現在でも社員数や事業規模にも関しては丁度良さを感じています。
クマヒラに限らずですが、企業は基本的には新製品や新事業によって成長と拡大を続けますので、それに取り残されないように自分も成長していきたいです。自社製品やセキュリティ業界の知識を高めることはもちろんですが、広報は「製品どころかクマヒラの名前も全く知らない人」が最大のお客様となりますので、教養を深めることで「人間としての成長」を目指したいです。
仕事とプライベートは、水と油の関係ではなく、相互に関係し循環していくものだと実感しています。人によるとは思いますが、私の場合は、「プライベートのための手段として仕事を割り切る」「仕事のためにプライベートの時間をつぎ込む」、といった割り切りは向いていませんでした。二足の草鞋かも知れませんが、仕事もプライベートも、充実感をもって働きたいと思っています。