最終更新日:2025/4/16

アストロデザイン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • その他電子・電気関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 数学・物理系
  • 技術・研究系

いつも朗らかに

  • M.S
  • 2023年入社
  • 25歳
  • 芝浦工業大学
  • システム理工学部 数理科学科
  • 第二開発部
  • オーディオ製品のUI実装

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 電子・電気・OA機器
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名第二開発部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容オーディオ製品のUI実装

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:30~

業務開始。
まずスケージュールやメールなどの確認をして、今日一日の予定を立てます。
優先順位の高いものから実装を進めていきます。

12:00~

昼食。毎日おにぎり2つを食べてます。

13:00~

開発状況・残課題などの打ち合わせ。

14:00~

開発業務

18:30~

退社。
日によって変動しますが、私は朝が早いので遅くまで残業はしないです。

現在の仕事内容

主な仕事内容は、現在開発中のオーディオ製品のUI回りの実装をしています。
この製品にはタッチパネルのLCDが搭載されているのでタッチによるUI制御ができますが、ハードウェアキー(ロータリエンコーダやボタンなど)によってUIに反映・描画もするので、そこら辺の制御もやっています。


今の仕事のやりがい

ユーザーにとってUIは操作感や印象がダイレクトに伝わる部分なので、実際に自分が実装したところを見てもらって良い反応をしてくれたときにやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

自社でハードウェア/ソフトウェアの開発をしてるところや会社説明会で会社内を見学した際に、働いたときの自分のイメージや自分に合った会社雰囲気だったのが理由です。


当面の目標

実装スピードの向上とコーディング品質の向上。
まだ経験が浅いので実装してもミスが多かったり時間がかかったりするので、そこの改善をしていきたいです。
また、仕様変更などによる修正の際にスムーズな修正ができるようにメンテナンス性を意識したコーディングして実装していきたいです。


将来の夢

様々な知識を携えたソフトウェア技術者になることです。


トップへ

  1. トップ
  2. アストロデザイン(株)の先輩情報