予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
食品工場にて弁当やサンドイッチなどの生産管理、品質管理、衛生検査など担当するほか、新規商品開発、食材仕入ルート確保などの業務も担当します。入社後は最寄りの工場で、食品工場の仕事内容を理解していきます。2年目から、より専門性を高めた下記の4つの分野に分かれて取り組んで頂きます。【商品開発】 弁当やサンドイッチ、おにぎりの新商品開発や既存商品のリニューアルを行う。 商品化に向けては、マーケティング調査による企画書の作成、新規開発商品の試作等を行います。【品質管理】 工程管理(衛生教育や品質のバラつきやムダを減らす)、品質検証(製品や機械の健全度を確認する)、 品質改善(不良の原因追及や再発防止に努める)という3種類の方策を駆使し、品質と安全という両輪を守る工場の守り神です。【生産管理】 受注から生産指示、実績確認を行い、人やモノのコントロールや分析を担う工場の心臓部です。 【製造職場】 製造ラインで弁当やサンドイッチ、おにぎりの製造を行い、時間や食材などが計画的に且つ適切に 使われているかを管理監督します。経験を積んでいただきながら管理者を目指していただきます。4年目頃から、上記の何れかの分野で、得意を活かして段階を踏んでキャリアステップを歩んで頂きます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
2回実施予定
適性検査
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込みもしくは既卒3年以内の方です。
(2024年04月実績)
製造職、短大・専門・高専卒
(月給)202,000円
202,000円
製造職、大卒
(月給)217,000円
217,000円
製造職、大学院卒
(月給)224,000円
224,000円
年次有給休暇は試用期間終了後に付与。その他、待遇に変更はございません
【福利厚生】・各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)・育児休職制度・介護休職制度・定期預金制度・通信教育制度・借上住宅制度・JR東海グループ会社従業員持株会・ベネフィット・ワン・社員割引制度・託児費用分担金制度【教育制度】・新入社員研修・階層別研修・自己啓発(通信教育研修、資格取得奨励金制度)・その他部外研修
東京工場、名古屋工場、大阪工場
シフト制(1日7.5時間勤務/休憩時間1時間)