予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社は『お人柄重視』!メーカーに興味がある方はぜひ!(2025年6月6日)
【転勤なし!B to B機械部品メーカー/文理不問・説明会あり】こんにちは!DAIKI 人事課 採用担当です(*^-^*)今回は、『思わず採用したくなる学生ってどんな人?』についてお答えします!当社は ずばり、『素直で向上心がある人』!!!!!当社は部品メーカーという業種柄もあって、「新入社員さんは入社後、段階をおって成長してもらえばOK!」「入社時には知識・スキルがなくてもOK!」という社風の企業です!なので、これから一緒に成長いきたい!と思える&思ってくれる人にお会いしたいなという気持ちが強いです。皆さんの中で、面接は特に苦手意識がある・・・という方もいらっしゃると思いますが、当社の選考では「上手に話す」必要はございません!(*^-^*)入社後に学んでいただくことが多くある業種かなと思いますので、周囲のアドバイスも受け入れられる「素直さ」や新しいことも吸収し成長していきたいという「向上心」がある方は非常に魅力的に感じます!面接官も、「目の前にいる相手(面接官)と会話のキャッチボールをしようとコミュニケーションを図ってくださる方は、話し方が上手でなかったとしても印象がいい」と申しておりましたので、むしろその「素直さ」を感じさせられる雰囲気が武器になるかもしれない!と前向きにとらえて、ぜひ頑張ってみてください♪また、長所や強みをアピールいただく際も、製造に近いことを挙げていただかなくて問題ありません!学外活動(スポーツ・サークル活動など)やアルバイトでのご経験などからエピソードをお話しいただき、ご自身の行動や発信で変えてきたこと・成果を実感できたことなど具体例とともに教えていただけると嬉しいです!当社の選考は「お人柄重視」の面接選考となっておりますので、文系だけど、技術職やメーカーでの仕事に興味があるという方も、ぜひエントリーしてくださいね!ご応募を心よりお待ちいたしております♪
当社は転勤なし!ミスマッチを防ぐのは双方に利益あり◎(2025年6月6日)
【転勤なし!B to B機械部品メーカー/文理不問・説明会あり】こんにちは!DAIKI 人事課 採用担当です(*^-^*)今回は、『面接で希望勤務地を言ってもいい?』の質問にお答えしたいと思います!当社としましては、ぜひ!勤務地の希望は仰っていただければと思います!弊社以外の企業様でも、特に新卒採用はキャリア形成のために「長く働いてほしい」という思いが強いと思います。アルバイトと違い、これから長く当社で活躍してほしい!という思いで新卒採用を行っておりますので、勤務地に限らず、希望は面接の中でしっかり伝えていただくのが良いと思います。お互いにミスマッチなく進められるのが、応募者さんにとっていちばん利益になるのではないかなと考えますし、ライバルたちと比べられるのが怖いので希望を伝えにくい・・・と考えている方でも、自己分析を行う中で「この条件がないと長く続けるのは難しいな」という条件、その中でも特に優先順位の高いものは、自分が後悔しないためにも、伝えていただくのがいいのではないでしょうか?(*^▽^*)ちなみに当社も、希望地で勤務いただける、「転勤なし」の企業です!DAIKIでは、・大阪府岸和田市・和歌山県日高郡日高川町に事業所を構えておりますが、いずれか希望地で勤務いただけるようご準備しておりますので、選考の際にみなさんに希望地を確認させていただいております!先輩社員さんの中にも「転勤なしの会社で働きたい!」というところから当社に興味を持っていただいた方もいらっしゃいますので、大阪で働きたいと思っている方はぜひ一度見てみて下さいね!エントリーを心よりお待ちいたしております♪
今のあなたを、無理やり差別化しなくて大丈夫!「お人柄」と「のびしろ」を重要視し選考しています(2025年5月23日)
【転勤なし!B to B機械部品メーカー/文理不問・説明会あり】こんにちは!DAIKI 新卒採用担当です(^-^)本日は、「選考通過の決め手になるポイント」について回答いたします!ずばり、「「のびしろ」」を感じられるかどうか!当社の採用においては、これがかなり重要な項目とされるのではないかと感じてます。というのも、弊社は・BtoB機械部品メーカー・総合職採用でありながら、・出身学部問わず 活躍できる環境があることが強みになっています。実際に機械系以外の理系・文系出身の先輩方も技術系の部門でバリバリ活躍いただけている実績もあり、「入社後にスキル・知識を身に付けられる」ことが可能です◎よって、選考時点では(-_-)この経歴・スキルがないとダメ、こんな資格がないと減点ということは一切ないんです!!!(メーカーなのに意外ですよね(;^ω^)笑)新しいことを学ぶ・身に付けるにあたり、必要な要素も人それぞれなので、「受かるのはこういう人間だ!」という答えは1つではないと考えています。「コツコツ積み重ねる努力・継続」が成長につながる方、「探求心が旺盛で、興味を持って取り組む姿勢」が成長につながる方、「わからないことを素直に周りに聞ける飾らなさ」を武器に成長できる方、「失敗してもへこたれない持ち前の明るさ」を武器に成長できる方、などなど、去年の新入社員さんを思い浮かべても、千差万別・それぞれに良さがあるなと感じています(*^-^*)周りがどうこう・・でなく、ご自身が今後、どのように新しいことにチャレンジしていきたいのかを言語化し、そこから、面接官に あなた が入社後に成長していく姿を想像させられたら、いい結果につながるのではないかなと思います。「私、今 100点で、オンリーワンですよ!」と、いうアピールをする必要はなく、「私、これから 100点で、オンリーワンになります!」という”スキル”にとらわれない、”人柄”で勝負したアピールでいいんだと思うと、ちょっと選考を受けるのが気楽になりませんか???(^O^)笑当社は、これからいっしょに成長していける仲間探しを行う気持ちで、採用活動をさせていただいておりますので、違う業界しか見てこなかったという人も一度、DAIKI、見てみてくださいね!エントリーを心よりお待ちいたしております♪