最終更新日:2025/4/24

(株)イチコー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

様々な分野の機械に携わるので毎回新鮮な気持ちで設計を行えます

  • 董 和也
  • 2017年入社
  • 33歳
  • 大阪電気通信大学
  • 電子機械工学科
  • 技術部
  • 機械設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容機械設計

入社~現在までの仕事内容

1年目の前半5か月程は、製造部で部品加工をしました。また、当時は装置組立の機会があり、組立手順や注意点などを学び、組立の経験ができました。1年目後半からは、志望していた技術部(設計部)に配属しました。技術部でCADの使い方を練習し、その後、過去の案件図面(紙)をCADに起こし、図面の書き方を学びました。2年目以降は、受注案件の部品図面を中心に作図をします。3年から現在は図面作図(組立図・部品図)、完成図書作成、現場対応を行っています。弊社は、搬送装置をメインに様々な分野の機械に触れることができ、毎回新鮮な気持ちで設計に関われます。


仕事の失敗談

スケジュール管理です。弊社は客先により機械の性能、形状が異なるオーダーメイド案件が多いため、毎回新規の図面を書きます。そのため、初めの頃からは計画していた設計日数を超える時があります。設計日数を超えるとその後の工程に影響が出ます。現在は無理のない計画日数を考えて取り組んでいます。


1日のスケジュール

・8:15 出社
・8:30~10:00  図面作図
・10:07~12:00 図面作図
・12:45~15:00 図面作図
・15:08~18:00 図面作図
・18:30 帰社

都度、打合せ、現場対応、書類作成があります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イチコーの先輩情報