最終更新日:2025/4/17

昭和鉄工(株)【福証上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 設備工事・設備設計
  • 重電・産業用電気機器
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 金属製品

基本情報

本社
福岡県
資本金
◇16億4,100万円
売上高
◇135億1,500万円 (2024年3月期)
従業員
◇509名
募集人数
16~20名

【技術とサービスで豊かな未来を】明治16年創業の歴史ある設備機器メーカーです。

  • My Career Boxで応募可

採用HPもご覧ください!https://www.showa.co.jp/recruit/ (2025/03/31更新)

◎昭和鉄工の特徴はこちら!
少しでも興味のある方はぜひエントリーください。

#大卒初任給24万円!
#創業140年以上の歴史
#上場企業の安定した経営基盤!
#年間休日122日
#ノー残業デーの導入
#20代の若手多数活躍!
#自己啓発でe-ラーニング受講可能(自己負担なし)
#「省エネ大賞」を受賞した競争力ある製品あり!
#「グッドデザイン賞」金賞を獲得した製品あり!
#天神地下街の鋳物天井を作りました!


<選考の流れについて>

●マイナビよりエントリー

●会社説明会参加【3月】
 WEB説明会を開催します。マイナビ上の「説明会・面接画面」から
 ご予約いただいた方に視聴URLをご案内いたします。
 (説明会参加は必須ではありません)

●応募者類提出【3月21日(金)18時必着】
 (エントリーシートをご提出ください)

●書類選考
 (書類選考通過者へ1次選考のご案内をいたします)

●1次選考(人事部面接)【3月27日~29日】

●2次選考(事業部面接)【4月9日~11日頃】

●最終選考(役員面接)【4月中旬頃】

●内々定【4月下旬頃】

※選考中にSPIおよび小論文も予定しております。
 実施時期については別途ご案内いたします。
※最終選考時に成績証明書のご提出をお願いしております。
※上記予定から一部変更となる可能性もございますのでご了承ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 歴史と挑戦

    私たちの歴史は、創業者斎藤一の「暖房と給湯を国産の機器で」との思いに始まった「熱」への挑戦の歴史です

  • 戦略・ビジョン

    「成長分野への経営資源集中」を基本的戦略とし、独創技術の開発を基本理念としています。

  • 製品・サービス力

    創業以来、顧客ニーズに合わせて柔軟な発想の上に時代を代表する製品を開発し続けています。

会社紹介記事

PHOTO
創業以来、顧客ニーズに合わせた多種多様な新商品を開発してきた歴史・実績を有している当社は、時代を代表する事業への選択と集中の証となる製品を開発し続けています
PHOTO
今後は得意な分野の変化に対応した事業に、新たな息吹を促す必要があります。だからこそ、成長力溢れる新しい人材が必要なのです。みなさんの可能性と実力に期待しています

会社データ

プロフィール

創業140年。ただ社名から連想されるような鉄製品を扱ったり、鉄鋼製品のメーカーでもありません。

現在の商号へと改称されたのは1933年。当時の主力製品でもあった鋳鉄製ボイラーがその由来です。

現在は業務用エコキュートに代表される熱源・空調分野、FPD熱処理炉に代表されるサーモデバイス分野、精密・特殊鋳造分野、そして都市景観製品分野等で、社会や企業の要望、時代のニーズを実現するための挑戦を続けています。

正式社名
昭和鉄工(株)
正式社名フリガナ
シヨウワテツコウ
事業内容
●草創期の消毒器に始まる「熱」を扱う技術は暖房装置へと 引き継がれ、以降140年を超える歴史の中で時代の変化を 取り入れながら、時に時代を先取りする先進性で、扱う技術と製品群を増やしてきました。

  現在、私たち昭和鉄工が展開する事業分野は、以下の5事業分野です。
----------------------------------------------------------------------------------
◇空調熱源事業
【主要製品】
 熱源機器、業務用エコキュート、ろ過装置、貯湯槽、空調機器、暖房機器、電気ヒーター、 家庭用機器 他

◇サーモデバイス事業
【主要製品】
 液晶/有機ELディスプレイ生産用熱処理炉、工業用ヒーター、自動車向け熱間プレス加熱炉 他

◇都市景観事業 
【主要製品】
 橋梁用防護柵、高欄リフォームサービス、公園・街路製品、建築内外装材、アーバネクスシリーズ他

◇素形材事業
【主要製品】
 インベストメント精密鋳造、砂型鋳造、機械加工 他

◇工事事業
【事業内容】
 空調設備・給排水衛生設備工事の請負
----------------------------------------------------------------------------------
本社郵便番号 811-2101
本社所在地 福岡県糟屋郡宇美町宇美3351-8
本社電話番号 092-933-6390(代表)
創業 ◇明治16年 (1883)
設立 ◇昭和8年 (1933)
資本金 ◇16億4,100万円
従業員 ◇509名
売上高 ◇135億1,500万円 (2024年3月期)
事業所 ◇支社:
 東京(神奈川県川崎市)

◇支店:
 東北(北海道石狩市、仙台市太白区)
 東京(神奈川県川崎市)
 大阪(大阪市西区)
 九州(糟屋郡宇美町)

◇営業所:
 札幌(北海道石狩市)
 仙台(仙台市太白区)
 北関東(さいたま市北区)
 名古屋(名古屋市東区)
 広島(広島市東区)
 下関(山口県下関市)
 九州(糟屋郡宇美町)
 南九州(熊本市東区)

◇工場:
 宇美(福岡県糟屋郡)
 古賀(福岡県古賀市)
 札幌(北海道石狩市)
経営理念 ◇「社員の誇りと幸せ」
 平等な機会と公正な評価、そして互いが尊重しあう風土のもと、社員が誇りと
 幸せを感じられる会社を目指します。

◇「顧客の満足と信頼」
 新技術とコスト低減に挑戦し、常に顧客が期待以上に満足できる製品・サービ
 スを提供することで、信頼され選ばれる会社を目指します。

◇「社会への貢献」
 独自の技術や活動によって地域や地球環境の改善に貢献し、社会に必要とされ
 る会社を目指します。

◇「適正利益の追求」
 あらゆるステークホルダーの満足と企業活動の継続のために、安定的で適正
 な利益を追求します。

◇会社農場論
 すなわち会社は農場である。経営者と従業員が一体となって、工場を愛し、よ
 い種を蒔き、よい肥料を施し、よく手入れをすれば、必ずや豊かな稔りを得る
 事ができる。そしてその収穫を皆で公平に分け、豊かな家庭を営み、さらに立
 派な工場に育てれば、ひいては社会に対し奉仕と貢献をすることができる。

 また農場は一時的なものではなく、過去から未来へとつながる永続的なもので
 ある。工場もまた然りである。
社是 ◇誠実を造り、誠実を売り、誠実をサービスする
関連会社 ◇昭和トータルサービス株式会社
沿革
  • 沿革
    • ◇創業140年の伝統ある企業です。
       詳しくは当社ホームページをご覧ください!
  • HPはこちら
    • ◇https://www.showa.co.jp/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 3 1 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◇新入社員、フォローアップ、専門技術、各種階層別、職能別研修など
自己啓発支援制度 制度あり
◇WEBによるE-learning研修
メンター制度 制度あり
◇資格取得奨励制度(取得資格により奨励金支給)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
◇E-learning受講実績をポイント化

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、金沢工業大学、九州大学、九州工業大学、近畿大学、佐賀大学、徳島大学、長岡技術科学大学、長崎大学、福岡大学、福岡工業大学
<大学>
秋田大学、亜細亜大学、大分大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西学院大学、北九州市立大学、岐阜聖徳学園大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、京都産業大学、熊本大学、久留米大学、慶應義塾大学、國學院大學、佐賀大学、西南学院大学、専修大学、崇城大学、千葉工業大学、中央大学、津田塾大学、東京工業大学、同志社大学、東北大学、東北学院大学、長岡大学、長崎大学、中村学園大学、南山大学、日本大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、山口大学、横浜国立大学、琉球大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
有明工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
院卒    ―    1名      ―
大卒   6名   12名   10名
短大卒   ―    ―      ―
専門卒   ―    ―      ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 1 7
    2022年 18 0 18
    2021年 11 2 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 7 0 100%
    2022年 18 1 94.4%
    2021年 13 1 92.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77172/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

昭和鉄工(株)【福証上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン昭和鉄工(株)【福証上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

昭和鉄工(株)【福証上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
昭和鉄工(株)【福証上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 昭和鉄工(株)【福証上場】の会社概要