最終更新日:2025/6/26

(株)セイノー商事【セイノーグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(紙・パルプ)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

毎日1笑顔

  • 高橋 厚太
  • 2021年入社
  • 27歳
  • 武蔵野大学
  • 経済学部 経営学科 卒業
  • 商品営業本部 第一部
  • 主にシルバー製品の提案・販売・受発注管理等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 総合商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名商品営業本部 第一部

  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容主にシルバー製品の提案・販売・受発注管理等

現在の仕事内容

総合商社としてメーカー・お客様の元へ訪問し、雑談を交えながらご要望を確認し現在の業務内容を改善できる商品を模索し提案していくことが主な業務となります。メインとなる商材はシルバー事業となり、介護施設向けの製品をご提案させていただいております。


今の仕事のやりがい

直接対面でお話しできることで些細な悩みも細かく話を伺うことが出来、ニーズにあった商品をご提案し、採用いただいた時にやりがいと達成感を感じます。採用されない場合も”なぜか”を確認することでお客様との信頼関係構築に繋がると考え、積極的にアプローチすることもやりがいになっております。


この会社に決めた理由

福祉業界に興味がある中で大手企業のグループ会社として福利厚生、給与の面でも安心して働くことが出来ると考えた為です。また、セイノーグループの物流機能を強みに他商社では出来ない提案も行うことが出来ると考えたことも決め手になりました。


当面の目標

入社してまだ日が浅いので、先ずは現状担当させていただいているエリアのお客様とコミュニケーションを密に取り信頼関係を構築し、年度初めに設定した予算達成に向けて新規案件の獲得・既存お客様のシェアアップに励むことです。


将来の夢

何事も真摯に向き合い、悩みがあれば誰かに相談・解決し、公私共に後ろめたい過去を背負うことなく心が豊かな状態で人生を歩むことです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)セイノー商事【セイノーグループ】の先輩情報