予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。株式会社コタベ採用担当の内田です!当社に関心を持っていただきまして、ありがとうございます!この度26卒新卒採用のエントリー受付を開始いたしました!Web会社説明会も予約受付中です!皆様からのエントリーをお待ちしています★
70余年の歴史を持つ化学品専門商社で、九州・山口地区で売上が堅調に推移しています。
年平均有給休暇取得日数は2024年度では13.5日と休暇を取得しやすい環境です。
土日休みの完全週休2日制を導入などSDGSの取組みを通して働き方改革を実行します。
「自分に興味を持ってもらうためには、まず自分が相手を真剣に知ろうとすること。そのうえで視野は広く、視線は高く、自由な好奇心に従って前向きに挑戦し続けましょう」
当社は、山口・九州地区で売り上げが堅調な化学品専門商社です。1953年の創業当初は魚介輸送のためのドライアイスを販売していましたが、冷蔵・冷凍車の普及を受け化学品の販売にシフト。そこから工業用薬品や食品添加物、分析試薬といった薬品類や設備機器、食品などを扱うようになり、現在は電子、半導体から鉄鋼、自動車、食品、公共分野などあらゆる業種に取引が広がっています。思えば70余年の歴史の背後には、時代の要請に応じて常に変化し続ける柔軟な企業姿勢がありました。そのスピリットは「お客さまが必要なものなら何でも提供する」というスローガンとして今も社員一人ひとりの胸に息づき、「『コタベ』なら何とかしてくれる」という信頼と期待の醸成に結実しています。目まぐるしく移り変わる現代の経済界において、この柔軟さは非常に大きな強み。積極的な新規開拓をせず、営業ノルマも設けていない当社の業績が安定して伸び続けているのも、たゆみない技術革新のもとで多様化するニーズに対応し、取引先の新たなチャレンジを力強く支え続けてきたからこそと考えています。そして近年、熊本を中心とする九州地域では半導体業界が活気を帯び、かつてない規模の巨大マーケットを形成しはじめています。これは、半導体製造にも欠かせない化学品を主力とし、それ以外にもあらゆる商品を取り扱える当社にとっても大きなビジネスチャンス。当然ながら、当社の未来を担う若い人材に寄せる期待も高まっています。人材の活躍には業界・商材に関する知識の補完も欠かせませんが、それ以上に重要なのはお客さまから頼られる人間力の醸成。もちろん当社でもハード&ソフト両面の教育に積極的に取り組んできましたが、結局のところ、楽しさや働きがいに勝る成長の原動力はありません。そのため当社では、土日休みの完全週休2日制を導入したほか、残業抑制においては若手を中心に定時5分以内の退勤を徹底。さらに5年間で15%以上の賃上げや各種手当ての拡充など、待遇改善にも尽力してきました。必ずしもその成果というわけではありませんが、当社の定着率は高く、新入社員の3年定着率100%を達成。今後もこの歩みを止めることなくさらなる環境改善を図り、企業の宝である社員たち一人ひとりの豊かな人生を支える組織づくりに邁進していきたいと考えています。<代表取締役社 石川 洋平>
株式会社コタベは、1953年に山口県下関市で創業したことにはじまり、半世紀以上にわたり成長を続けてまいりました。現在は九州・山口地区に10の拠点を持つ化学品専門商社として、電子材料関連、官公庁、自動車関連、鉄鋼、食品等の各分野へ化学薬品をはじめとして、設備機器、食品添加物等の様々な商品を、国内及び国外にて取引するなど幅広くビジネスを展開しております。
男性
女性
<大学> 九州大学、岡山大学、島根県立大学、愛媛大学、山口大学、佐賀大学、大分大学、下関市立大学、山口県立大学、福岡県立大学、北九州市立大学、水産大学校、慶應義塾大学、東京理科大学、青山学院大学、成城大学、日本大学、明治学院大学、芝浦工業大学、玉川大学、愛知工業大学、名城大学、近畿大学、大阪工業大学、追手門学院大学、花園大学、広島修道大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、梅光学院大学、福岡大学、九州産業大学、九州国際大学、九州共立大学、久留米大学、熊本学園大学、崇城大学、長崎大学、立正大学、福岡工業大学、鹿児島国際大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、山口芸術短期大学、大阪女学院短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77774/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。