最終更新日:2025/4/28

ブレーンバンク(株)【四谷学院】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO

誰かに本気で「ありがとう」を言ってもらえる

  • 大澤 久美
  • 2014年入社
  • 29歳
  • 明治学院大学
  • 国際学部 国際学科
  • 高校生科
  • 進路指導 

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名高校生科

  • 仕事内容進路指導 

入社の理由と現在の仕事内容について

中途採用で入社し現在5年目です。実際入社してみて、やりがいがあり常に新しい発見や感動があります!
仕事を通して誰かの人生を本気で応援でき、常に挑戦でき、嘘のない会社で働きたいというのが入社の理由です。中途採用で異業種からの入社だったので最初は不安でしたが、会社の理念共有や受付対応、受験コンサルタント業務の研修や月次面談など研修制度が整っていて安心できました。先輩からのサポートや、失敗した時の励ましの言葉や対処法の教授があり,話をちゃんと聞いてくれました。
また、風通しの良い社風で年次関係なく挑戦したい気持ちを会社が応援してくれます。生徒たちの学習指導にあたっており、受験コンサルタントとして生徒と一緒に泣き笑い、悩んで、本気で向き合って成長していく生徒の姿にやりがいを感じます。点数の伸びだけでなく、通っていく中で生徒に自信がついたり、成長していく姿を見れる。学校の先生以外にこんなに誰かに「先生に出会えてよかった」て言ってもらえる仕事は他にないと思います。
現在は受験コンサルタント業務以外に、説明会や校舎の在庫管理なども担当しています。人としても社会人としても毎年成長を感じています。



この会社で活かせている自分の強み

元気で常に前向きなところ!また、元々人の相談に乗るのが好きなタイプでした。自分も学生時代は色々悩んで、やみくもにチャレンジして失敗したり、とにかく突っ走ってしまったり…今は強くなって自分で解決できることも増えたけど、「学校でも親でも友達でもない第三者に話を聞いてほしいな」と思った経験がありました。
受験コンサルタントは、学習計画や進路指導のアドバイスはもちろんですが、生徒の人生や夢を応援するという大切な役割を担っています。生徒が卒業する時に「学校の先生も親も聞く耳を持ってくれなかったけど、先生だけは最初から私を信じてくれて否定しなかった。ありがとう。」と言われた時は涙が出るくらい嬉しかったです。
また、積極的に色々なことにチャレンジするのが好きなので、プロジェクトや全校業務など校舎の垣根を越えて活躍できる機会があるのも魅力です。


こんな人に入社してほしい

・仕事を通して誰かの喜ぶ顔が見たい
・常にチャレンジして成長したい
・新しいスキルを積極的に身につけたい
・明るく楽しく元気に働きたい


学生時代に一番力を入れたこと

元々海外に興味があったので、色んな国の文化を直接肌で感じたいと思い大きなリュックを持ってブータンやカンボジアなどの東南アジア、イタリア、イギリス、ニュージーランドなど全部で10か国以上旅をしました。
外国語も机上で習うだけでなく、実際使ってみて現地の文化に触れて現地の人から習うのとでは全然違いました。現地語しか話せない人ともコミュニケーションをとろうと努力したり、英語も国によって発音が違うことを知ったり。勉強は、今まで机に向かって覚えたり、テストまで計画立てて間に合わなかったら一夜漬けして覚えるものだと思っていたけど、本当の意味で学んでいく楽しさやチャレンジしていくことの大切さを学びました。もちろん、そこで学んだことを大学での研究に生かすことができました。
その経験は今も役に立っていて、英語に悩んでいる生徒に「こんなことできたら楽しそうじゃない?」など、違う切り口で勉強をとらえてもらったり、これができたらこんなこともできるのかな、とわくわく一緒に考えるのも楽しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. ブレーンバンク(株)【四谷学院】の先輩情報