最終更新日:2025/4/28

ブレーンバンク(株)【四谷学院】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 事務・管理系

生徒の合格のために全力をつくす仕事

  • 中井 航
  • 2016年度入社
  • 28歳
  • 立教大学
  • 社会学部 社会学科
  • なんば校
  • 受験コンサルタント業務・受付業務・高校生課業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名なんば校

  • 仕事内容受験コンサルタント業務・受付業務・高校生課業務

現在の仕事内容

1.受験コンサルタント業務
現役生・高卒生ともに受験コンサルタントとして担当生徒を持ちます。
具体的な業務内容は生徒の学習状況の把握と今後に向けた学習プラン作り・保護者との関係作りです。
生徒が志望校にむけて一生懸命努力する姿は改めて大人の立場で接するとよりすごい!と感じます。
努力を重ねて成績が伸びる姿には本当に感動します。

2.受付業務
受付で事務手続きの受付を行います。
各課様々な種類の受付事務をほかのスタッフと連携して対応します。

3.高校生課業務
現役生の授業運営準備と事務のとりまとめを行います。
具体的には授業実施の準備や告知・ガイダンス運営・講師対応が中心です。
生徒の満足度向上を第一に校舎一体となって準備をします。


当社に決めた理由

入社を決めた理由は「誰でも才能を持っている」という理念を持っていることです。

自分が仕事を通して相手の人生に役立ちたいという思いとこの理念がマッチしたため、
同じ方向を見ている集団の中で仕事をしたいと思い入社を決めました。
実際に入社してみてもその理念が校舎のスタッフまできちんと浸透しており、入社してよかったと感じました。

また、この理念から派生しチャレンジを評価する風土があることがとても良いと感じます。
変わりゆく世の中に対応するためには自分も会社も変化することが求められます。
やりたいと思うことに対し想いと考えがあれば素直に受け止めチャレンジさせてくれる風土があるのは
自分がキャリアを形成してく上でもとても有意義だと感じました。


学生へのメッセージ

自分が仕事を通して叶えたいことと、会社が叶えたいことがいかに合致しているかを大切だと思います。

そのためには自分がなんのために働きたいか(=自己分析)が最も大切です。
自分の考え方にいかに会社の考え方が合致しているか確かめる機会が説明会やセミナーです。
その機会を通し、より自分が楽しんで前向きに働けるかどうかを見定めてほしいと思います。

また、働く中で考えはどんどん変わります。
外的な刺激を受けて変わっていく頭の中で常にやりたいことは何かと考え続けてください。
それに合った仕事にチャレンジし続けることで人生は前向きに過ごせると思います。
社会にでて働くことに不安はつきものですが、そこで広がる新しい世界をぜひ楽しんでほしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. ブレーンバンク(株)【四谷学院】の先輩情報