最終更新日:2025/4/28

ブレーンバンク(株)【四谷学院】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO

一人ひとりの生徒と向き合いながら

  • Y.Y
  • 2017年入社
  • 28歳
  • 東京大学大学院
  • 人文社会系研究科
  • 55段階指導、クラス授業、受験コンサルタント業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容55段階指導、クラス授業、受験コンサルタント業務

現在の仕事内容

クラス授業、55段階指導、受験コンサルタント業務です。クラス授業では、多くの生徒に英語を論理的に教えており、特に「なぜそうなるのか」という観点から教える点を重視しております。55段階指導では、1対1という特性を生かしながら、それぞれの状況を把握しつつ、「実はわかっていなかったこと」を中心に指導しております。つまり、クラス授業で新たな知識をインプットしてもらい、55段階でアウトプットしてもらうという授業形態をとっております。そして、クラス授業と55段階指導のダブル教育に加え、3つ目のサポートとして、受験コンサルタントをやっております。それぞれのスタッフに受験コンサルタントをする生徒が割り振られており、自分の受験コンサルタント生徒の進路相談や心理的なサポートを行います。月に1回をベースとして面談を行い、それぞれの生徒の今の課題を確認し、一緒に目標を定めていきます。これらの3つのサポートを通して、一人ひとりに向き合いながら、全力で合格をサポートしています。


関わった仕事で一番印象に残っていること

家庭の事情で精神的に病み、引きこもってしまっていた生徒を呼び出して何度も面談し、生徒に内緒で、保護者と密に連絡を取り合いました。そして、その生徒が抱えていた本当の問題を保護者に伝え、保護者にその原因を取りさってもらいました。それにより、その生徒は毎日予備校に通うことができるようになり、第一志望にも手が届くレベルにまで、学力を上げていきました。その後も、保護者と連絡を取る中で、「四谷学院にして本当によかった。去年行っていた塾とは大違い。全て先生のおかげです。ありがとうございました。」と言っていただくことができました。


今後の目標

一流の予備校講師になることです。小手先のテクニックではなく、「なぜそうなるか」という観点から学問を論理的に教えたいです。また、「一人ひとりに向き合う」という大切な点も忘れることなく、それぞれの生徒の状況を把握しながら、第一志望の大学に導いていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. ブレーンバンク(株)【四谷学院】の先輩情報