予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名進学指導部
仕事内容受験コンサルタント業務・予備校運営・ガイダンス映像作成
一番のメインの業務は受験コンサルタント業務、生徒への進路指導です。大学受験で志望校合格を目指すためには「何をいつやるか」「何をどの程度学習しなければならないか」を戦略的に考え計画し、長期に渡ってコツコツ努力することが非常に重要だと考えています。文理選択やどの学部学科に進学し将来はどのような職業に就きたいのか、大学入学後に学びたいこと、取得したい資格などの志望校の相談から、日々の学習計画の短期目標~年間の学習計画まで受験勉強全般について一人ひとりに合わせて相談に乗っています。生徒の成長を間近で見守ることが出来るため非常にやりがいのある業務です。また、現在は映像ガイダンスプロジェクトに所属し、全校生徒向けの各種ガイダンス映像、保護者向けの受験情報の映像作成に携わっています。新型コロナウイルスの影響でニーズも高まっているため、非常にやりがいのある業務です。以前はガイダンスや面談のマニュアル作成、生徒向けのガイダンスの配布物作成にも携わっていました。校舎を横断した業務は社内でも必要不可欠な業務です。スキルアップのためにも様々な業務に携わることが出来ることは魅力です。
文学部史学科出身者が仕事上で生かせる強みは、情報収集能力とファイリング能力です。受験コンサルタント業務上、生徒の学習状況の把握や大学情報の収集は必要不可欠です。高校の成績、模試の結果、予備校での学習状況以外に、志望校や将来どのような進路を希望したいのか、指導上必要な情報を収集する必要があります。また、高校の成績表のコピーや模試の結果など紙媒体で生徒とやり取りすることも多いため各生徒ごとの情報をいつでも参照出来るように取りまとめておく作業は必要不可欠です。ぜひ大学時代に培った自分の強みを生かしていって欲しいと考えています。
人と接することや好奇心旺盛な方にぜひ入社して欲しいです。入社後、受験コンサルタントとして進路指導をメインに予備校の校舎運営に携わる方が多いですが、自分の能力や興味を生かして様々な業務を行うことが出来ることが当社の魅力です。「何が出来るか」はもちろん重要ですが、「何がしたいか」を大切に新しいスキルを身に付けてみて下さい。私自身も映像編集に携わるとは入社時には全く想定していませんでした。日々生徒と接することが多いため、人と話をすることに興味がある、生徒の成長に貢献したいという気持ちの強い方にお勧めの職業だと思います。以前出来なかったことが出来るようになる、目標を達成出来る姿を間近で見ることが出来るのは進路コンサルタントの醍醐味だと思います。生徒の成長を見守りながら自身の人間力の成長にも繋げていって欲しいです。面談やガイダンスの研修もしっかり受けることが出来ます。人柄が温かい方が多いため、判断に困ることや生徒指導上の相談などはぜひ先輩スタッフに気軽に相談して下さい。少しでも興味を持たれた方はぜひ会社説明会に参加してみて下さい。