予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自分の就活軸との整合性のとれる業界にエントリーしましょう!(2025年8月7日)
就職活動を続けていると、幅広い業界の企業に触れることができる為、新たな業界に興味が湧くこともありますよね。そのような時は、他の業界の企業を志望するのも良いと思います。とはいえ、今まで見ていた業界とは違う業界を志望するのは不安もあるかと思いますので、他業界を志望する際に注意していただきたい点をご紹介いたします。まず、どうしてその業界に興味を持ったのかを明確にしましょう。採用担当者が一番気になるのは、「どうして違う業界を志望したのか」という点です。自分がその業界に惹かれた理由をしっかりと考え、選考などで伝えられるように準備しておきましょう。また、志望していた業界とこれから志望したい業界との共通点も見つけておくと、志望理由がさらに伝わりやすくなります。もし、就職活動が思うように進まず、とにかく多くの企業の選考に参加するために、業界を問わず闇雲にエントリーすることを検討しているのであれば、自分の就職活動の軸を見失う事にも繋がりかねない為、おすすめできません。そのような志望動機がはっきりしない状態で選考に参加してしまうと、採用担当者にも志望度が低いことが伝わってしまい、思うような結果に繋がりにくくなってしまいます。ですので、他業界を志望する場合は、しっかりとその業界に理由を持って志望するようにしましょう。就職活動は、幅広い業界や企業に触れられる貴重な機会です。ぜひ、視野を狭めすぎることなく、自分にぴったりの企業を見つけてくださいね。
書類選考場は行っておりません!(2025年8月7日)
こんにちは!(株)イービーエムは、全国にスキンケアスタジオという直営店を持つ基礎化粧品会社です。イービーエムでは、人柄重視での選考を行っております。そのため、エントリーシートの提出はしていただきますが、書類選考は行わず、一人ひとりのお話を直接お伺いすることを大切にしています。ですので、エントリーシートを提出していただいた方皆さんに一次選考に進んでいただき、お一人おひとりと個人面接をさせていただきます。イービーエムには「向き不向きより前向き」という言葉があります。この言葉にあるように、向いているか、向いていないかが大切なのではなく、前向きな気持ちでチャレンジすることがお仕事をする上では大切になります。この気持ちさえあれば、選考の時点ではまだ能力が足りていなかったとしても、入社後にいくらでも成長していただけるような環境がイービーエムでは整っています。ぜひ、「入社したらこうなりたい!」という想いや、「このように成長したい!」という想いをエントリーシートや面接でお伝えください。なりたい自分に向かって前向きに挑戦したい方は、ぜひ弊社の選考にご参加ください!まずは、説明会へのご予約をお持ちしております。
8月以降も採用活動継続中です!(2025年7月31日)
こんにちは!全国にスキンケアスタジオを持つ化粧品会社、(株)イービーエムです。弊社では、8月以降も採用活動継続予定です!2つの選考コースをご用意しておりますので、それぞれの方に合ったものにご参加ください。★イービーエムについて理解を深めてから選考に進みたい方→WEB開催 会社説明会★スキマ時間を活用して効率的に選考に参加したい方→【録画配信】WEB開催 会社説明会イービーエムでは、「人が好き」「人の為に何かしたい!」という方と一緒に働きたいと考えています。少しでも興味のある方は、まずは会社説明会へのご参加をお待ちしております!
必ずしもすらすらお話いただく必要はありません!(2025年7月24日)
せっかく書類選考を通過する事が出来ても、面接がなかなか通過できないと、焦ってしまう事もありますよね。そのような方は、もしかすると面接官にあなたの魅力が上手に伝わっていないのかもしれません。そこで今回は、面接で相手に魅力を伝えるために大切なポイントを3つご紹介いたします。1.笑顔を心掛けるイービーエムのスキンケアアドバイザーは接客のお仕事です。お客様対応をしていただく際には、お客様に安心していただける表情を心掛ける必要があります。面接でも同じで、暗い表情でお話されるのと、明るい表情でお話されるのでは相手に与える印象が全く異なります。面接中は緊張もあるとは思いますが、できる限り笑顔を意識していただくと、相手の為の表情を意識できる方なのだなと感じ、良い印象に繋がります。2.入社した際のビジョンをはっきりさせる自分が入社した際に、どのように働きたいかという未来の想像が出来ているかも大切になります。入社した際に働く姿を自分で具体的に想像出来ているということは、企業研究がしっかりとされており、その上で自分のなりたい姿をイメージ出来ているという事になります。また、将来の想像までしっかりと出来ていることで、志望度も高いのかなと考えることもできます。入社したいという気持ちが強ければ強いほど、実際に入社後もやりがいを持って働いてくれるのではないかと感じ、好印象に繋がります。3.入社したい想いを一生懸命に伝える一生懸命に入社したい想いを伝えていただくと、好印象に繋がります。イービーエムには「向き不向きより前向き」という言葉があります。面接の時点ではまだ知識や知識などがなかったとしても、こうなりたい!という強い思いさえあればどんな能力でも身につけることができます。逆に、どんな能力を持っていたとしても、前向きに挑み続けることができなければ、成長していくことはできません。何事にも前向きに取り組む姿勢をアピールしていただくと、入社していただいてからも一生懸命に成長していく姿が想像でき、イービーエムではそんな人と一緒に働きたいと思っています。すらすらと答えていただく必要は、必ずしもありません。笑顔を忘れずに、企業に対する想いを一生懸命アピールしていただければ皆さんの良さが伝わると思います。ぜひ意識して面接に臨んでみてください!
選考継続中です!(2025年7月17日)
こんにちは!(株)イービーエムは全国にスキンケアスタジオを持つ基礎化粧品会社です。弊社では、8月以降も採用活動継続予定です!3つの選考コースをご用意しておりますので、それぞれ自分に合ったものにご参加ください。★イービーエムについて理解を深めてから選考に進みたい方→【全国】WEB開催 会社説明会★とにかくスピード重視で内定を目指す方→【対面開催】内々定まで最短2週間!選考直結会社説明会 @東京★実際の会社の雰囲気を知りたい方(福岡・長崎・熊本・京都開催)→店舗見学 会社説明会 ★スキマ時間を活用して効率的に選考に参加したい方→【録画配信】WEB開催 会社説明会イービーエムでは、「人が好き」「人の為に何かしたい!」という方と一緒に働きたいと考えています。少しでも興味のある方は、まずは会社説明会へのご参加ください。お待ちしております!
業種を広げるのは、とてもおすすめです!(2025年7月17日)
就職活動を進める中で、自己分析が進み、今まで自分が見ていた業種とは違う業種に興味が湧くこともありますよね。そんな時は、ぜひ、迷わず違う業種の選考にも参加してみて下さい!就職活動は様々な業種について知ることができる、貴重な機会です。志望業種を絞りすぎてしまって、視野が狭くなってしまっては、とてももったいないです!少しでも気になるなと思ったら、ぜひその企業の説明会に参加してみてください。ただ、業種を広げるにあたって気を付けていただきたいことがいくつかありますので、ご紹介いたします。なぜその業種に興味を持ったのかを明確にしておきましょう。今見ている業種の選考結果がなかなか思うようにいかず、何となく手当たり次第に選考に参加してしまうと、採用担当者に就活の軸が伝わらなくなってしまいます。必ず、なぜその業種に興味が出たのかを自分の中ではっきりさせておきましょう。また、その際に今まで志望していた業種と、今後見ていきたい業種の共通点を明確にしておくこともとても大切です。共通している部分は、あなたの一貫して大切にしたい就職活動の軸になります。その軸さえしっかりとぶらさなければ実際に就職してからも「やりたいことと違った…」とがっかりすることなく働くことができます。もっと言えば、その軸さえ押さえていれば、更に違う業界に目を向けることもできるかもしれません。選考に進むにあたって、就職活動の軸や、今までどのような業種の選考に参加していたかなどは採用担当者に質問されることもあるかと思います。自分のやりたいことを大切に伝えれば必ず伝わりますので、軸を見つけてみてくださいね。
焦りすぎず、自分のペースで挑んでください!(2025年7月10日)
就職活動が思うように進まなかったりすると、焦ってしまう事もありますよね。そしてその焦る気持ちから、初めは大切にしていたこだわりを一度置いておいて、「とりあえず内定が欲しい!」という気持ちになってしまう学生の方もいらっしゃいます。もちろん、今まで見ていなかった業界や企業まで幅広く見るようにすることも、時には必要だと思います。しかし、その「とりあえず」という気持ちで選考に挑んでしまうと、採用担当者にそれが伝わってしまいます。そうなってしまうと、就職活動の軸や、この会社で働きたい!という熱意が伝わって来ず、企業側が求める人物像とは違うと判断されてしまう事にも繋がってしまいます。こうなってしまうと、さらに学生の方の焦る気持ちは大きくなり、企業への想いが伝わりにくくなるという悪循環に陥ってしまいます。焦ってしまう気持ちもよく分かりますが、そんな時こそ一度立ち止まってゆっくり自分を内観する時間を作って就活軸の見直しをしたり、一つ一つの企業に今まで以上にしっかりと向き合う時間を作ったりしてみてください。また、一人で向き合っていると、煮詰まってしまう事もあるかと思います。その際は、学校の先生やキャリアセンターなど、周囲の人を頼ってみると、自分では気づかない視点でのアドバイスが貰えて、すっきりすることもありますよ。どんなに多くの内定を貰っていたとしても、実際に就職する企業はたった一社ですよね。内定を早く貰ったり、沢山貰ったりしたことが必ずしも将来やりがいを持って働くことに繋がる訳ではありません。私は、自分と真剣に向き合い、自分にぴったりのたった一つの企業を見つけることができた人こそが、実際に就職した際にやりがいを持って働くことができるのだと思います。就職活動は過去と未来の自分について深く考えることのできる貴重な時間です。疲れてしまう事もあるかと思いますが、焦らずにあなたに合った企業を見つけてくださいね。
イービーエムには様々な魅力があるため、入社理由も人それぞれです!(2025年7月3日)
入社を決めた理由は社員によってさまざまです!その中でも、イービーエム社員の入社理由として特に多いのが、「人に惹かれた」というものです。弊社では選考過程で、ご希望の方にスキンケアスタジオ体験へご招待しております。そこでは、実際に店舗で働く社員の雰囲気や、働き方を見ていただくことができます。そして、その体験に行った際に、どの社員も活き活きと働いていて、そんなスキンケアアドバイザーの一員となって一緒に働きたいと感じたという社員が多いです。イービーエムのスキンケアアドバイザーは、お客様の為に自分に出来ることを考え、行動するお仕事です。また、弊社では「スタッフは第二のお客様」という言葉があり、お客様だけにとどまらず、一緒に働く仲間に対しても、同じように相手の為を常に考えて、助け合い、連携を取りながら働いています。その為、社員には「人の為に」という想いが根付いており、その社風に惹かれる方が多いのだと思います。他にも、スタジオ体験で実際の施術を体感したことで、この幸せを今度は自分がお客様に届けたい!と、施術内容や商品力に魅力を感じて入社した社員など、イービーエムには様々な魅力があり、社員によって惹かれた点も異なります。イービーエム企業ページ内の先輩情報では、実際に働く社員の入社の決め手をたくさん掲載しております。そちらもぜひご覧ください!
希望の勤務地で働いていただけます!(2025年7月3日)
こんにちは!(株)イービーエムは、全国にスキンケアスタジオという直営店を持つ基礎化粧品会社です。イービーエムでは、地区ごとの採用を行っており、「札幌」「関東」「名古屋」「関西」「広島」「九州(福岡・長崎・熊本)」から希望勤務地区を選んで選考に参加していただいております。勤務希望地区の中で、さらに店舗を希望することはできませんが、必ず希望された地区内の店舗に配属されます。配属店舗は、皆さんの適性や通勤時間などを考慮して決定しております。長時間かけて通勤しなければいけない・・・ということはありませんのでご安心下さい!また、採用させていただいた地区からは、ご入社後も基本的には転勤等はありません。その方の適性に合わせて、出向という形で、他地区に異動をお願いする可能性もありますが、その際は必ずご本人の意思を確認させていただきます。逆に、ご家族の転勤など、ご本人からの希望にもできる限り対応しております。社員の希望に合わせた働き方が出来るようになっておりますので、ご安心ください!
出来るだけ詳細にお伝えください!(2025年6月26日)
せっかくのアピールポイント、どうせなら効果的に伝えたいですよね。アピールポイントを伝える際に1番大切なのが、出来事をただ伝えるだけではなく、その出来事を通じてどのような事を学んで、どのような経験をして、その経験からどのような事を学んだのかを伝えていただけると、採用担当者にもあなたの魅力が伝わりやすくなります。まず、アピールしたいエピソードは出来るだけ具体的にお伝え下さい!アピールポイントに具体性があるかどうかで、その話の印象が大きく変わります。例えば、『アルバイトでお客様を丁寧に接客したことでご満足いただけました。』と伝えていただくのと、『レストランでのアルバイトで、常連のお客様との毎回の会話や、注文を覚え、その方が何を求めているか常に考えて接客をしていたところ、「最近はあなたに会えるのが楽しみで来店している」と言っていただくことができました。』と伝えていただくのでは、印象の残り方も、納得具合も全く異なりますよね。あなたが具体的にどんな経験をして、どんな結果に繋がったのかを、できるだけ詳しくお伝えください!そして、「相手のことを常に考え、自分に出来ることを実行することで、様々なお客様にご満足を届けられるスキンケアアドバイザーを目指したいです。」のように、そのエピソードで発揮された力を、就職後にどのように活かしていきたいのかまで付け加えられると、更にあなたの魅力が伝わりやすくなります。また、表情や、話し方などもその方の印象を大きく左右します。その点も意識していただくと、アピールポイントがさらに相手に伝わると思います。せっかくの皆さんの魅力ですので、上記の点に気を付けることで、効果的に伝えてみてください!