最終更新日:2025/4/17

東海興業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 建材・エクステリア
  • タイヤ・ゴム製品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系
  • 技術・研究系

先輩に相談しやすい環境のある会社

  • 佐藤悠人
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 国立大学法人岩手大学
  • 理工学部システム創成工学科機械科学コース
  • 設計部機能設計課
  • 製品の設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 電子・電気・OA機器
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名設計部機能設計課

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容製品の設計

1日のスケジュール
8:10~

始業準備
8:10より始業の為、出社・準備を行う。(フレックスタイム制あり)

設計業務
CADや解析ソフトなどを用いて製品設計を行う。
必要に応じてお客様や製造担当と打合せ等行う。

10:00~

課ミーティング
週の業務予定、進捗報告などを行う(週1回1時間程度)

12:00~

昼食
部署ごとに昼休憩のタイムテーブルがあり月毎に変わる。
社員食堂があり社員割引により安く昼食を取れる。

13:00~

設計業務
CADや解析ソフトなどを用いて製品設計を行う。
必要に応じてお客様や製造担当と打合せ等行う。

17:10~

退勤
定時は17:10。
その日の業務工数をまとめ退勤する。

現在の仕事内容

製品の設計をCADを用いて行っています。


今の仕事のやりがい

製品に一から携われるため自分で描いたものが形になる喜びがあります。


この会社に決めた理由

業務内容や社風など全体的に見て志望しました。


当面の目標

まだまだ知識や経験が足りないので少しでも多く自分の身につける事が目標です。


学生へのメッセージ

企業は数多くあり大変かとは思いますが、自分に合った会社を見つけられるよう頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 東海興業(株)の先輩情報