最終更新日:2025/4/10

東海興業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 建材・エクステリア
  • タイヤ・ゴム製品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
当社の設計職は図面作成だけではなく、お客様との打ち合わせも多い為、人と関わりながら技術職としてのスキル・知識を磨いていくことが出来ます。

募集コース

コース名
技術系総合職(設計・製造技術・研究開発・設備・設備開発)★スキル不問★人柄重視
下記配属職種以外にも募集している職種はございます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計

顧客からの製品仕様書や3Dデータを基に、ニーズに応じた製品設計を行っています。
例えば、自動車のドアシールでは、ウィンドウガラスに取り付ける部品として、遮音性などの要件を満たす製品を設計します。快適な車内空間を裏側から支えています。

配属職種2 製造技術

製品の試作品を作成した後、量産に向けた工程チェックを行います。
具体的には、製品の断面状態や加工方法を確認し、図面に基づいて高品質な製品を大量生産するための工程づくりに取り組みます。
効率的な生産プロセスの確立や品質管理を通じて、製品の安定供給を実現する重要な役割を担っています。

配属職種3 研究開発

材料や工法の革新を追求し、持続可能な技術の開発を行ったり、
新規事業の検討を通じて市場ニーズに応え、競争力を強化します。
また、知的財産の管理と活用を通じ、イノベーションを促進します。
これにより、未来の成長を支える基盤を築いています。
新しい挑戦に対する意欲や、常に学び続ける姿勢が求められます。

配属職種4 設備

生産設備の点検・修理・メンテナンスを行い、安定稼働を維持する仕事です。
定期的な保守や故障時の対応を通じて、生産ラインの効率化や品質向上に貢献します。
機械や電気の知識が求められ、トラブルシューティング能力が重要です。

配属職種5 設備開発

自動車部品の生産を支える設備を設計・改良する仕事です。
製品の仕様に応じた最適な金型を開発し、高品質かつ効率的な生産を実現したり、
TPS(トヨタ生産方式)に基づいた工程設計を行い、ムダを削減し生産性を向上させます。
また、からくり改善を通じて、自動化や省力化を図り、作業者の負担を軽減する工夫も重要な役割です。現場と連携しながら、より良い生産環境を作ることが求められます。

配属職種6 情報システム(社内SE)

社内のITインフラや業務システムの開発・運用・保守を担当します。
ネットワークやセキュリティ対策も重要な業務の一つです。
各部署と連携しながら、ITを活用した業務改善やDX推進を担う役割を果たします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

筆記試験:言語、計数、英語試験
適性検査:コンピュータ適正検査

募集コースの選択方法 応募時に選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1)書類選考(エントリーシート提出後)
  ↓
2)筆記試験
  ↓
3)人事面接
  ↓
4)最終選考(適性検査・役員面接)
  ↓
 内々定・内定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1)履歴書(学校指定またはMyCareerBox)
2)健康診断書
3)成績証明書
4)卒業(見込み)証明書

大学院の方は、学部時の3)成績証明書・4)卒業証明書もご提出ください。
2)健康診断書は選考に影響しません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒学生もしくは卒業後2年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系:全学部
理系:機械・電気電子・化学・情報処理 系

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

障がい者採用・留学生採用有り

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)245,500円

245,500円

大 学 卒

(月給)230,000円

230,000円

短 大 卒

(月給)195,000円

195,000円

基本給のみの記載ですので、その他通勤手当・時間外手当等あり。

  • 試用期間あり

入社後3か月間(試用期間中の処遇・金額等の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(全額支給)
・残業手当
・休日出勤手当
・深夜手当
・食事手当
・住宅手当
・家族手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7.12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土日休み)
長期休暇あり(GW・夏季休暇・年末年始 各々9~10日程度)
年間休日121日
年次有給休暇(年間最大20日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・家賃補助
・食事手当
・フレックスタイム制(コアタイム無し)
・労働組合
・企業型年金制度
・退職金制度
・財形貯蓄
・車購入謝礼金制度
・クラブ活動
・育児・介護休業
・育児・介護時短勤務
・健康診断   等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

特定屋外喫煙場所設置

勤務地
  • 栃木
  • 東京
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪

国内工場:愛知県(大府市・半田市・高浜市)、長野県下伊那郡
営業所:栃木県塩谷郡、東京都町田市、静岡県浜松市、愛知県大府市、大阪府大阪市

勤務時間
  • 8:10~17:10
    実働8時間/1日

  • フレックス制度あり
    ※精算期間:給与の締切期間(毎月1日より末日まで)
     総労働時間:普通勤務者の当該月の所定労働時間と同様
     コアタイム:無し

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
研修制度 制度あり
■新入社員教育
(1)社長講和(2)安全、防火防災体験(3)ビジネスの基本(4)CSR教育
(5)就業規則、人事制度(6)労働組合の紹介(7)マナー講習(8)QC教育
(9)各種手続き 等

■語学教育
・設計:語学勉強の一環としてアメリカへ1年間赴任。
・社内:毎年1月~3月に 2回/週 数十名を対象に語学教育を実施。

■CSR教育
・コンプライアンスの周知のため、すべての従業員を対象に 2回/年 の教育と
 グループディスカッションを実施。
自己啓発支援制度 制度あり
Skill-Up Cafeプラン…勤続年数や職能資格等を基準とした「階層別教育」と業務能力の向上を図る「技能別教育」の2つを柱として、さまざまな教育を実施しています。

問合せ先

問合せ先 東海興業株式会社
人事部 採用担当

住所:〒474-8868
    愛知県大府市長根町四丁目1番地
電話番号:0562-44-1501(人事部直通)

URL 会社HP:https://tokaikogyo.co.jp/
採用HP:https://www.tokaikogyo.co.jp/saiyou/
E-MAIL saiyo@tokaikogyo.co.jp
交通機関 大府駅より徒歩20分

画像からAIがピックアップ

東海興業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東海興業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東海興業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東海興業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ